投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
入口を入ったところから清潔感があり掃除もきちっとされていました。入居者は女性が殆どでした。
案内してくださった方も明るくて好印象でした。働いている方も皆さん、挨拶は自然でした。
お馴染みアルソック系列なのでベットにセンサーが搭載されて管理されているので安心だと思いました。
駅からも徒歩圏内なので良いと思いました。食事はセンターではなく施設内で調理しているのは嬉しいです。
サービスのわりにお手頃ではないかと思います。
2024-09-22 23:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
レクリエーション室で、麻雀をしている入居者(2グループも)がいて、とても楽しんでいる感じがして良かった。館内が明るいところも良かった。
相談員さんが丁寧に説明してくれてとても良かった。他のスタッフさんも明るい挨拶してくれてとても良かった。
ここは、何かあれば、入居者を搬送するシステムが整っていたのが良かった。また、リハビリ施設もあり、更に、最初の15回分の特別なリハビリトレーニングが無料で付いていたのが良いと思いました。
館内で食事がつくられており、温かい食事が提供されているのが良かった。(東本郷も!)ソラスト川口のように、メニューが選べたら良いのになぁと感じた。
東本郷と比べて、施設が良いため、少しお高めでした。でも他の施設と比べてたら、そんなに高い訳ではなかった。
2024-04-27 18:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
お部屋に入っている人が多かったですが共有スペースにいる方は元気でカットやカラーをしている方もいて他に見学した施設より活気があるのかなぁと思います。
説明も分かりやすく案内時に利用者さんにも声を掛けていて良い感じでした。
リハビリをしっかりやってくれそうで期待できます。夜中でも看護師さんと連絡取れるのがいいです。
色々やっているみたいで楽しく過ごせそうです。
リハビリ、レクリエーション、その他諸々を含め妥当な価格だと思います。
2024-04-04 20:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム アミカの郷川口 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームアミカノサトカワグチ | |||
料金・費用 | 入居金 41万円 月額 23.4万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県川口市本蓮1-19-21 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 102名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 102室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,322.13m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,554.86m² | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170208985 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面化粧台、ベッド、ナースコール、エアコン、クローゼット、カーテン、照明器具、火災報知器・スプリンクラー、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 仰臥位入浴装置1台・座位入浴装置3台 | |||
共用施設設備 | 食堂、リビング、談話室、健康管理室、機能訓練コーナー、浴室、相談室、ルーフバルコニー | |||
バリアフリー |
(その内容)居室から、玄関まで段差なしで移動できる。 また、入居者の移動される場所には、手すりを設置している。 車椅子のままでも使いやすい、洗面台、トイレの設計になっている。 |
|||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | アミカの郷 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団悠翔会 在宅クリニック川口 |
---|---|
協力内容 | 住所:埼玉県川口市柳崎4-8-33 TEL048-264-1600 診療内容: ・定期健診、予防注射、生活指導、健康相談等の健康管理サービス。 ・入居者に対する救急医療、入院支援。 ・必要に応じての往診。但し、訪問日時については入居者の必要に応じて、協議の上決定する。 ・入居判定、利用判定に関わる協力 ・入居者の健康管理に関する定期的な情報共有 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団悠翔会 在宅クリニック早稲田 |
---|---|
備考 | (協力の内容) 住所:東京都新宿区戸塚町1-102-14 TEL03-3200-8336 入居者に対し、必要・希望に応じて、建物内(居室、健康管理室等)での歯科診療。 (医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県川口市本蓮1-19-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 見沼代親水公園駅西口からすぐ右方向に進みます。 26m先を左方向に進み、32m先を左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、58m先を突き抜けます。 32m先を突き抜け、99m先を突き抜けます。 28m先の舎人二つ橋を突き抜け、160m先の遊馬町(西)を突き抜けます。 420m先を突き抜け、23m先を斜め左方向に進みます。 300m先を突き抜け、28m先を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、52m先を右方向に進みます。 29m進むと「介護付き有料老人ホーム アミカの郷川口」に到着します。 【車5分】 見沼代親水公園駅西口から1.1km先を右方向(尾久橋通り)に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 52m先を左方向に進み、52m先を右方向に進みます。 28m進むと「介護付き有料老人ホーム アミカの郷川口」に到着します。 |