施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/21更新 介護付有料老人ホーム ふる里

群馬県太田市只上町1319-6 地図を見る
1人
部屋
満室

7月21日更新

0万円
15万円
料金プランを見る

口コミ 見学を受け入れてくれたのでまず有り難かったです。皆さん自然体で過ごされていました。管理者の方も話を良く聞いてくれて落ちついた方で良かったです。 元気にご挨拶してくれま…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。介護付有料老人ホーム ふる里を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

介護付有料老人ホーム ふる里

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の明るいエントランス
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るい共有スペースの内観
  • 明るくて広々とした施設の廊下
  • 明るい廊下が広がる施設内部
  • 明るく清潔な居室の内観
  • 介護施設内のバリアフリー浴室
  • 介護施設の明るい浴室

介護付有料老人ホーム ふる里の基本情報

  • 施設の外観
    施設の外観 施設の外観です。2階建ての1階が有料老人ホームで、2階はデイサービスを行うようになっています。1階の個室は全21室です。
  • 施設内食堂 食堂は食事だけではなく、憩いや息抜きをする場所でもあります。利用者の人たちも、思い思いに楽しく過ごしています。
  • 個室内部 居室内には、大きい腰高窓があって、明るい日差しが入ります。フローリングの床も掃除が行き届いて、清潔さを保っています。
  • エントランスホール 自然の光が差し込んでくるガラスの自動ドアです。玄関入り口には、両側に下駄箱、靴を脱ぎ履きする長椅子など、必要なものは揃っています。
  • エントランスホール 玄関ホールから入り口にかけて、大きなガラス窓で仕切られています。玄関ホールには籐の椅子が複数客置いてあるので、座ってくつろぐこともできます。
  • 施設内の食堂 老人ホーム内の食堂です。温かみのある手作りの飾り付けは微笑ましい印象です。食堂の出入り靴付近には、写真のコーナーもあります。
  • 施設内食堂 ゆとりのある空間に、手作りのデコレーションがされています。写真だけではなく、絵や折り紙などの作品が貼られています。
  • 談話スペースと食堂 談話スペース付近で、利用者の方々がテレビを見てくつろいでいます。大きな窓があり、そこから日差しも入って来るので、明るい印象です。
  • 施設内エレベーター 建物の中のエレベーターです。出入り口付近まで、両側から手すりが来ています。エレベータの乗り込み口には、長椅子が置いてあります。
  • 施設内の廊下 建物内の廊下です。両側面には手すりがあります。床も掃除がきちんとされているので、清潔で衛生的な雰囲気があります。壁面には絵が飾ってあります。
  • 施設内の廊下 建物の中の個室が続く、長い廊下です。両側面には手すりが設置してあり、移動に際して安心できます。廊下の途中では長椅子があります。
  • 個室の収納 中折れ戸を採用し、開閉スペースを最小限に抑えた工夫された収納です。大きく開けることができ、中身も確認しやすいです。
  • 施設内トイレ 壁に手すりが設置してあり、便器近くにも跳ね上げ式手すりがあります。普通のトイレと比べると、ゆとりがあるので、車椅子を使う人も使用できます。
  • 施設内浴室 掃除の後に、浴室内にある全ての物を、乾燥させようとしています。利用者が安心安全に入浴できるようにしています。
  • 浴槽から浴室内部眺望 一般的な浴室です。浴槽やシャワーチェアも掃除の後は、乾かすようにしています。また金属の手すりには滑り止めが施してあります。
  • 浴室内機械浴設備 機械浴室です。余裕を持った作りになっており、機械浴の浴槽と、体を持ち上げるリフトの他に、普通に使えるシャワースペースもあります。
  • 施設内の浴室 介護度に応じて、それぞれの状態に合わせた対応をすることが出来る浴室です。一般の浴室だけでなく、機械浴などにも対応します。
  • 施設内の浴室 足が不自由な利用者のため、機械浴の設備や入浴用の車椅子も用意してあります。また入浴時滑るのを防止するマットやも入浴補助具も準備されています。
  • 機械浴設備 最新式の機械浴の設備が整った、機械浴室です。体の機能低下で自力で入浴できない人も、お風呂で7汗を流し、健康管理や衛生的な生活を送れます。
  • 施設の介護スタッフ それぞれの利用者が自宅で過ごすように、快適な暮らしを送れるように、また安心安全なように、毎日見守りや、助けてくれるスタッフの皆さんです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 2階建ての施設の外観。駐車場もあり、1階が有料老人ホームで全21部屋の個室スペースとなっている。2階部分はデイサービススペース。
  • 食堂は、食事するだけではなく、食事の後の食休みの場所や、語らいの場として、各々がくつろいで過ごす所になっている。
  • 個室には大きめの腰高窓があり、自然の日差しが入り明るい印象。床のフローリングも清潔感があり、掃除が行き届いている。
  • 明るい日差しの入ってくる、全面ガラスでできた自動ドア。玄関口は両側にある下足入れ、靴の着脱用の長椅子など、過不足なく必要物が揃っている。
  • エントランスホールから玄関にかけて、大きなガラスで仕切られているため、見通しが良い。籐の椅子が何脚か置いてあるので、座ってくつろげる。
  • 施設内の食堂。手作りの飾り付けがかわいらしい。食堂内の一角には写真を貼ったコーナーもある。温かみがある雰囲気が伝わってくる。
  • ゆったりとしたスペースに手作りの飾り付けがされている、一角。壁面に写真だけでなく、絵や折り紙の作品なども飾られていて、楽しい雰囲気。
  • 談話スペース側で、利用者の人たちがテレビを見てくつろいでいる様子。大きな窓があり明るい日差しが入ってくる室内。
  • 施設内のエレベーター。エレベーターの開口部側までには左右どちらにも手すりが付いており、またエレベーター出入り口近くには、長椅子が置いてある。
  • 施設内の廊下。両壁面に手すりが設置されている。床は掃除が行き届き清潔感がある。また廊下の壁面には絵が飾ってある。
  • 施設内の個室が続く場所の廊下。広く清潔感があり、明るい印象。両側面に手すりが設けてあり、長椅子も置いてある。
  • 作り付けの収納は衣類も収められるようにハンガーポールもついている。中折扉を使っているので、開閉スペースが小さくでき、体の動きも抑えられる。
  • 壁面に手すりがあり、便座近くには跳ね上げ式の手すりも付いている。通常よりも広くゆったりとしているため。車椅子利用者も安心して使用できる。
  • 掃除後に床やシャワーチェアなどを乾かしている浴室の様子。利用者が衛生的に過ごせるように、掃除の後のケアも万全。
  • 一般浴室内部。浴槽、シャワーチェアも清掃後乾燥させている。金属の手すりには滑り止めのテープが巻かれ、安全に入浴できるように工夫されている。
  • 最新式の機械浴室。広くゆったりとした空間がとってあり、機械浴用の浴槽とリフトとは別に、普通にシャワーを使えるスペースがある。
  • 広く、様々なニーズに対応できるように工夫が凝らされた浴室。普通の浴槽の他に、利用者の介護度に合わせて対応できる介助用品が準備されている。
  • 歩行困難な利用者のために、入浴用車椅子があり、機械浴の設備も整っている。入浴補助用具や滑り止めマットもある。
  • 最新の設備を備えた機械浴室。身体機能が低下している利用者も安心して、入浴できるようリフトも完備してある。
  • 利用者が家にいるのと同じように快適に過ごせるように、また利用者の安心安全を第一に考えて、日々見守りや介助を行っている職員の方々。

上質な空間でプライバシーを保ち、行き届いた介護サポートや生活支援まで幅広いサポート体制の中でお過ごしいただいています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15万円

住所 地図を見る

群馬県太田市只上町1319-6

運営法人

群馬郵便逓送 株式会社

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施

ブランド

群馬郵便逓送

おすすめポイント

  1. 「サービス計画」に基づき、これまで生きてこられた生活が維持され、また有する能力に応じ自立した日常生活が営まれるように介護サービスを提供する。またその実践については弛まぬ介護サービスの質的向上を追求する。
  2. 個別ケアを重視し、入居者の希望や家族の希望に応える努力をしております。健康面では訪問診療や訪問リハビリを依頼するほか、入居者の希望や身体の状況に応じて受診の付添いもおこない健康管理をおこなっています。レクリエーションでは定期的に外出し、買い物や食事をする楽しみを持っていただき気分転換をはかっています。施設内では誕生会や運動会など季節行事を取り入れながら刺激をもって生活していただけるように配慮しております。
  3. 認知症の方が多いので、認知症に関する研修を特に行っています。又、各種マニュアルの見直しを随時行い、今現状のご利用者ように合った援助を提供できるように、取り組んでいっています。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】介護付有料老人ホーム ふる里の口コミや評判を教えてください。

介護付有料老人ホーム ふる里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★介護付有料老人ホーム ふる里の口コミ★

★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム ふる里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

介護付有料老人ホーム ふる里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「太田市(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム ふる里では、現地で見学することは可能ですか?

介護付有料老人ホーム ふる里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】介護付有料老人ホーム ふる里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

介護付有料老人ホーム ふる里で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム ふる里に記載している情報をご覧ください。

太田市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
太田市 4.5万円 12.0万円 0万円 11.1万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設