みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
①私たちは施設を「家庭の延長」と考え、「365日同じ質と量」の介護サービスを提供します。②私たちは「至誠惻怛」の精神や「日常の五心」の心構えを毎日意識し、実行する事を習慣とし、介護サービスを提供します。③私たちは「全員が介護スタッフ」であるという自覚を持ち、「介護」「看護」「ケアマネ・相談員」「事務・管理」の四つが、車の車輪のように連携し、協力し合い、介護サービスを提供します。④私たちは1人ひとりが「緊張感」の中に「やさしい気配り・目配り」を心がけ、「規律を守り」、「清潔な職場」で、明るい介護サービスを提供します。⑤私たちは、共に働く仲間を「良きパートナー」として、お互いに「教え、学び合い」「助け合い」ながら、地域になくてはならない老人ホームを、そして、行列のできる老人ホームを目指し、介護を通じ社会に貢献していきます。
群馬県高崎市石原町3883
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設は、ご入居者様にとっての「家庭の延長」として、「365日同じ質と量」の介護サービスを提供いたします。
心からの思いやりをもって、日々のケアを実践し、全職員が一丸となって支え合うことを大切にしております。
また、「至誠惻怛」の精神や「日常の五心」を持ち、一人ひとりのご入居者様に寄り添ったサービスを心がけております。
共に働く仲間と協力し合い、ご入居者様にとっても、ご家族様にとっても、心から安心していただける施設を目指し、地域に貢献していきます。
また、月に一度のレクレーションをはじめ、多様なプログラムを通じて、日々の生活が楽しくなるよう努めております。
私たちと共に、安心と笑顔あふれる毎日を過ごしませんか。
高崎市街を一望できる、景観に恵まれたロケーション。少人数のアットホームな施設で、ホッとできる毎日をご提供します。
「スマイリングホーム メディス高崎」は、上信電鉄線「南高崎駅」から車で5分、「高崎駅」からも車で10分の場所にありますので、面会には非常に便利です。駅周辺には多くの商業施設が集まっているため、ショッピングにも不自由しません。 高台に建ったホームからは、高崎市街が一望できます。また西側には妙義山の山麓が広がり、ゴルフコースや公園が複数点在していますので、自然散策にも最適です。
「スマイリングホーム メディス高崎」では、介護スタッフが365日24時間常駐し、夜間もご入居者様から目を離すことなく、見守りと必要に応じたケアをおこなっています。また昼間は看護師も常駐しているほか、提携する「宏愛会」の医療機関との強い連携体制を敷いておりますので、緊急の医療サポートが必要になった際もすみやかな対応が可能です。持病のある方もぜひ一度お気軽にご相談ください。
「スマイリングホーム メディス高崎」は、全21室の小規模な老人ホームです。プライベートな時間を大切にしていただける完全個室となっており、テレビやエアコン、ベッド、洗面台、車いす対応トイレなどを設置しております。 また共用スペースとして、機能訓練室を兼ねた広い食堂があるほか、お風呂はお一人ずつゆっくり入っていただける個浴室を完備。寝たきりの方でも安心してご入浴いただける、機械浴室もご用意しています。
高崎市街を見渡す、高台の上に建つ老人ホームです。
日当たりのいい一人部屋です。基本的な設備は一通りそろっていますので、すぐにでもご入居いただけます。
玄関に大きく施設名を表示しておりますので、こちらを目印にお越しください。感染症防止のために出入り口は二重扉を採用しております。
玄関には下駄箱とスリッパを準備しております。車椅子をご利用の方でも安心して入館いただくように、上り口の段差はなくしております。
居室が左右に並んだ通路には、絵や習字の作品が飾られていますので、通路を歩くときにも楽しく移動していただけます。
引き戸を採用しておりますので、車椅子をご利用の方や手足の力に不安のある方も負担が少なく開閉いただけます。
緊急時に備えて非常口を設置しております。非常灯が付いておりますので、夜でも迷うことなく場所を案内しております。
座って入浴が困難な方でも湯船に浸かっていただくために、寝たまま利用できる介護用入浴機器を準備しております。ゆっくりとくつろいでいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 13.24〜16.56m² 21室 |
利用権方式 | 0 万円 | 20 万円 | ||||||||
- | - | 7.0 | 7.0 | 5.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他、介護保険自己負担額、おむつ代、医療費など別途かかります。
※管理費には共有部分の維持管理、光熱水費、共用部分の備品・消耗品、管理部門人件費の一部が含まれます。
※食費は30日計算です。
初期償却 | 98万円 |
---|---|
償却年月数 | 5年(60ヶ月) |
返還金の 算出 |
(入居一時金-98万円)×(60ヶ月-経過月数)÷60ヶ月 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 就寝時装着起床時着脱 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | (廃棄料を含む) |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 清拭:入浴困難な時に随時 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週3回入浴時介助 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 毎日朝夜及び入浴時に一部介助 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 身体状況に応じた訓練 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | 協力医療機関外は1時間以内4,400円(税込み) |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1時間につき4,400円(税込み) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | 週3回 |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | 週3回 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | 必要であれば食事の都度 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 100円(税込み)(食費に含む) |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 外部業者にて実費徴収 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1時間以内4,400円(税込み) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1時間につき4,400円(税込み) |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1時間以内3,300円(税込み) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回機会を設けます(費用は実費) |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | 指定移送事業者でないため実施していない |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | 協力医療機関外は1時間以内4,400円(税込み) |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | 1時間につき4,400円(税込み) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | 実費徴収 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイリングホーム メディス高崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイリングホームメディスタカサキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 20万円 | |||
施設所在地 | 群馬県高崎市石原町3883 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 969.47m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 705.23m² | 開設年月日 | 2003年9月1日 | |
居室面積 | 13.24〜16.56m² | 建築年月日 | 2003年8月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1070204589 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、ケアコール、テレビ、洗面台、収納家具、エアコン、防火カーテン、照明、寝具一式 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 多目的ホール(食堂、機能訓練室、談話コーナー(畳))・スタッフルーム・事務室兼当直室・健康管理室・相談室・厨房・浴室・脱衣室・汚物処理室・トイレ | |||
バリアフリー | 全居室内、廊下、共用施設等車椅子での移動可能 | |||
運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 美心会 黒沢病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市中居3-19-2 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、歯科 |
協力内容 | 入院診療の実施ならびに定期的な外来診療の受け入れ |
歯科医療 機関名 |
小谷歯科医院 |
---|---|
備考 | 定期的な外来診療の受入、口腔ケア指導や管理と歯科相談の実施。(医療費その他の費用は入居者の自己負担になります。) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/17更新
【施設の評判】スマイリングホーム メディス高崎の雰囲気や特徴を教えてください。
スマイリングホーム メディス高崎のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★スマイリングホーム メディス高崎のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
スマイリングホーム メディス高崎のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スマイリングホーム メディス高崎の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「高崎市(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】スマイリングホーム メディス高崎では、現地で見学することは可能ですか?
スマイリングホーム メディス高崎のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スマイリングホーム メディス高崎の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スマイリングホーム メディス高崎に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
高崎市 | 58.2万円 | 12.9万円 | 0万円 | 11.4万円 | 探す |