口コミ 見学中お会いした入居者の方々は、みなさん穏やかに過ごされている雰囲気でした。女性入居者さんは車椅子で移動している人が多かったような気がします。男性の入居者さんも増えているそ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
住宅街の真ん中にありながら、川や公園、学校、医療機関、地域のコミュニティセンターなどに囲まれた、恵まれた住環境。館内設備はもちろん、介護・看護スタッフのスキルも万全にして、皆様のご入居をお待ちしています。
宮城県仙台市泉区市名坂東裏25-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設は、全館が南向きで日当たりが良く、とても明るい雰囲気の中、ご入居者様が快適にお過ごしいただけることが特長です。
ダイニングでは、いつもご入居者様やご家族様の温かな会話が弾んでいます。
ご自分でできることは、ぜひ自ら行っていただき、尊厳を保ちながら個々のペースで生活していただくための手厚いサポートを致します。
また、要介護度が高いご利用者様に対しても、安心していただける環境と『ニチイ』の豊富な経験に基づいた心強いサポートを提供致します。
ここは、みなさまが自分らしく、安心して新たな日々を送れる場所です。
夏には花火大会が開催されて盛り上がる、七北田公園のすぐ近く。仙台市泉区の中心にあって、閑静な住宅街の真ん中で、心やすらぐ毎日をお送りいただけます。介護だけでなく、看護や医療のケアも万全。入居一時金0円で手に入る安心、そして快適な生活が、ここにあります。
建物自体が南を向いているため、全館にわたって日当たりが良いことが自慢です。居室はもちろんのこと、特筆すべきはダイニング。明るい日差しを受けての食事は、温かな雰囲気で、よりいっそう美味しさを感じていただけるはずです。食後もそこに残っているご入居者様も多く、陽だまりの中でのご歓談は本当に楽しそう。その輪の中にぜひ加わってみませんか?
生活のすべてにおいてサポートすることが、本当の介護だとは思っていません。ご自分でできることはしていただく。そうしたスタンスが生活にメリハリを生むと同時に、介護予防の一環にもなると考えています。例えば写真の洗濯室は、ご高齢の方でも使いやすいような乾燥機付き洗濯機を設置し、いつでもご利用いただけるよう整備しています。ご自分らしい生活を実現していただくため、あくまで“さりげなく”サポートいたします。
もちろん、日常生活の様々なシーンにおいて介助が必要な方のためには、介護スタッフが万全の体制でサポートいたします。車いすをご利用の方はもちろん、寝たきりの方においても、QOLを維持していただくためにリフトを設置した機械浴室を完備。お一人おひとりのご入居者様に、“必要に応じたサービス”をご提供するのが、揺るぐことのない私たちの介護です。
できるだけ段差を減らした造りは車椅子をご利用の方の移動もスムーズです。
ご入居者さまやご家族さまのお気持ちに寄り添った対応を心掛けております。
館内ではレクリエーション作品の展示などを行っております。
さまざまな方に快適にご利用いただけるよう設備を整えております。
建物の周りにはグリーンを配置して癒しのある環境づくりを行っております。
ご入居者さまのお身体の状態に合わせて入浴をお手伝いいたします。
見守りがしやすいようカウンターキッチンを採用しております。
清潔で快適な生活を送っていただけるよう、洗濯機を複数台完備しております。
車の通りが少ない位置にあるので、安心して歩行ができ施設まで行きやすいです。
スロープから自動ドアと、車いすをご利用の方でも出入りのしやすいバリアフリー設計です。
南側から明るい日差しを取り込む居室です。完全個室ですので、プライベートな時間をご満喫ください。
居室の入口前には、トイレ・洗面台、クローゼットを完備しています。
手すりを設置して、充分な広さを確保。居室はもちろん共用のトイレも車イス対応型となっています。
1日の疲れを癒していただくお風呂は、個浴でゆっくりとご入浴いただける一般浴室もございます。
頑丈なリフトで、ご入居者様が横になったままでも入浴ができる設備が整っています。
洗濯室の他、ご自分で料理がしたいという方のために、簡単な設備を備えた共用のキッチンも。
趣味の一環として園芸を楽しみたいというご要望にお応えして、施設内に花壇を設置しています。
各フロアごとにしっかり区分された居室の配置で、プライベートな空間を重視した環境が整っています。
ご入居者様にいつまでも笑顔で明るい生活をしてもらうため、エンターテイメント等を多くご用意しています。
椅子に座りながら運動会を行ったりと、ご入居者様の体への負担を最小限にして楽しく行っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
桜が咲く頃にいただける特別なお花見御膳のお食事です。
お祭りのイベントに合わせた食材の盛り合わせや味噌汁になります。
お食事を控えめにしたい方には、少なめの大人のお子様ランチもあります。
握り寿司などの特別食をお楽しみください。
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
なし
|
| イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月12日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 18m² 60室 |
利用権方式 | 30 万円 | 22.9 万円 | |||||||
| - | 30.0 | 11.0 | 5.0 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
※食費は3日前までにお申し出いただくと返金いたします
※自立の方は別途生活サポート費がかかります。詳細は施設にお問合せください
| 体験入居 |
あり
1泊7,700円(税込み) |
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,650円 |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,650円 |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 同行職員1名につき1時間当たり1,650円、及び移動に要した交通費を実費負担 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,650円 |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 週1回は介護報酬内、それ以上は1回につき324円 |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 介護上必要となる場合以外で週3回以上の場合、職員1名につき1時間当たり1,650円 |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | ホームから半径500m以内を通常の利用区域とします |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 代行職員1名につき1時間当たり1,650円、及び移動に要した交通費(駐車場代を含む)を実費負担 |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 代行職員1名につき1時間当たり1,650円、及び移動に要した交通費(駐車場代を含む)を実費負担 |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 同行職員1名につき1時間当たり1,650円、及び移動に要した交通費を実費負担 |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 職員1名につき1時間当たり1,650円 |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり | 職員1名につき1時間当たり1,650円 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター仙台市名坂 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンターセンダイイチナサカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30万円 月額 22.9万円 | |||
| 施設所在地 | 宮城県仙台市泉区市名坂東裏25-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,501.04m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,429.77m² | 開設年月日 | 2012年7月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0475502647 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 車いす対応トイレ・ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 一般浴室・機械浴室・食堂兼機能訓練室・相談室・健康管理室・洗濯室・喫煙室・パントリー・エレベーター・駐車場 | |||
| バリアフリー | ホーム全体がバリアフリー使用 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | あすと長町心身クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 外来診療(医科)・入院診療・訪問診療(医科)・救急外来・緊急入院・夜間休日診療・健康診断 |
| 歯科医療 機関名 |
曽根歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 宮城県仙台市泉区市名坂東裏25-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩13分】 泉中央駅東1口からすぐ左方向に進みます。 160m先を左方向に進み、70m先を右方向に進みます。 320m先を突き抜け、300m先を右方向に進みます。 76m先を左方向に進み、160m進むと「ニチイケアセンター仙台市名坂」に到着します。 【車4分】 泉中央駅東1口から110m先を左方向に進みます。 21m先を左方向に進み、650m先の市名坂を斜め左手前方向(県道35号線)に進みます。 130m先を右方向(奥州街道(陸羽街道))に進み、96m先を突き抜けます。 58m進むと「ニチイケアセンター仙台市名坂」に到着します。 |
2025/11/12更新
【施設の評判】ニチイケアセンター仙台市名坂の口コミや評判を教えてください。
ニチイケアセンター仙台市名坂を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ニチイケアセンター仙台市名坂の口コミ★
★施設の雰囲気★
ニチイケアセンター仙台市名坂のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイケアセンター仙台市名坂の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「仙台市泉区(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ニチイケアセンター仙台市名坂では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイケアセンター仙台市名坂のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイケアセンター仙台市名坂の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイケアセンター仙台市名坂に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 仙台市泉区 | 21.0万円 | 15.1万円 | 9.5万円 | 13.8万円 | 探す |