投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
ちょうど、学級閉鎖等も有り、時期的にインフルエンザ流行真っ只中の見学依頼で、直接お部屋見学や現利用者さんには、お会い出来ませんでしたが、案内して頂きロビーで待たせて頂いている最中にちょうど通所リハビリの方たちのマシンを使ってのたのしそうなレッスン風景を拝見していましたが、色々楽しめるリハビリの工夫が分かりこの施設に好感が持てました。施設内も清潔で明るく爽やかさが有りました。
本来なら1日前の見学依頼をしていましたが急用が入り翌日に主人と伺いました。残念ながら前日にちょうど満床となってしまっていましたが、対応して下さった相談員の女の方が、待機者となる私どもにも本当に親切かつ丁寧にご説明をして下さり、また説明の間別の項目での質問を挟んでも、その項目に丁寧に一つ一つ答えて下さり施設概要等すぐに理解できました。
生活サポート面で、個々の病院にスタッフさんが付き添いして下さる時に付き添い料金無しのガソリン代金一キロ25円換算のみで付き添って下さる介護サービスが、利用者家族にとっては、とても有難いサービスである。マイナス一は、労力家族負担を減らす為にも、老健も特養と同じシステムで洗濯物を家族持ち帰り洗濯では無くて施設内で(クリーニングサービスでも良いので…)お願いしたい。
施設入口近くにコンビニや有名スーパーが有り、家族が面会に向かう折に必要な物を買い揃えるのに便利で有る。連休の最後の日でしたが…交通アクセスも思ったより途中渋滞等無くてスムーズでした。
入居一時金が発生しないので、その点は、何かと雑費等もかかる入所時にはたすかります。他の何件かの施設と比べて少し高めな項目は、昼食代が少し高めですが…昼食代にコストをかけると言う事は管理栄養士さんがきちんと献立管理をして下さっていると言う証かも…
2019-02-11 23:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
丁寧に説明していただきましたが、スタッフの方はすこしお疲れぎみな印象でした。あいさつして下さいましたが、明るい雰囲気はあまり感じられませんでした。昼食時やレクリエーション時であればもっと、いろいろな表情が見られたかもしれません。
介護の点の評価はわかりませんが、看護については看護師が24時間常駐しており安心だと思いました。居室には見守りのTVモニタが設置され、コールのあった時のみお部屋の様子を見て確認できるとの事でした。
周辺には適度な自然と商業施設があり買い物にも便利な所だと思いました。レクリエーションについてはまだ開業して間もないという事で、模索中である印象でした。入浴設備は充実しており寝たきりになっても湯船につかる事ができて良いと思いました。ただ週2回というところは残念です。
一時金なしでのこの月額には満足度が高いです。冷蔵庫、テレビなどを居室に持ち込んでも、電気代は管理費に含まれているという点も良いと思いました。訪問医療も充実しおり、リハビリルームもあり理学療法士の方と利用できるようで安心だと思います。
2018-12-19 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の環境なども清潔な感じで良かったです。また、施設内で食事を作って提供しているとの事で、その点でも安心しました。土曜日の見学でしたので、入居、通所の方々の様子が見られな買ったのが残念ですが。
質問にも丁寧に教えていただき、とても満足しております。フロアのスタッフの方の年齢層も様々でしたので、その点でも安心できました。
何かあった場合は提携の病院へ連れて行って下さる事と、通常は1ヶ月に2度訪問診療がある点、看護師さんが24時間常駐しているのも安心点でした。
周辺に買い物できる環境もありますし、うちからも近いのでその点はいいと思います。
一次入居金の負担もないですし、月々の負担額も安いので、良いかと思います。
2018-08-05 17:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
出来たばかりの施設で綺麗で明るかった。特に食堂が居住階ごとにあり、南側で明るく広くゆったりとした空間となっていた。足の悪い母が安全にリハビリを兼ねて食堂まで歩いて行けそうでした。居室もこれまで見た中では広かったです。また、リハビリも施設内で出来る環境があり、理学療法士の方もいるとの事でしたので、詳細はわかりませんでしたが期待できそうでした。
見学時の説明や案内はわかりやすかったです。月額利用料+介護保険料(満額)でこちらが必要と考えているところはおおよそ対応していただけるようです。但し、以前は介護保険料内で借りていた歩行器等が自費となるとの事でしたので、対応していただける項目を再度確認・整理する必要がありそうです。
まだ見学しただけで入居はしていませんが、24時間見守っていただけるとの事でした。夜中も数回居室を巡回し様子を見ていただけるとの事でした。母は足が悪く転んだら一人で起き上がれないので安心できそうです。(夜間のおしっこの時に、ベッドから滑り落ち起き上がれなかった事が以前ありました)
まだ、見学しただけで分かりませんが、4階と5階が老人ホームとの事で食堂・居室からの景色が良かったです。
介護ベッド、カーテン、タンスが用意されていて良かった。予定していた金額より少し高かったですが、綺麗で広く明るい雰囲気で、母も気に入ったようでしたので、決める事にしました。
2018-08-05 04:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
入居前の内覧会に伺いました。新築で大変きれいでした。リハビリも最新の機器が備わっており入居後も快適に過ごせそうでした。
皆さんとても明るく丁寧な対応でした。内覧会ということで参加者が大変多くもう少しじっくりとお話をしたかったのですが忙しそうでした。
各部屋にモニターが付いていてナースコールで室内の様子がわかるようになっていて安心です。看護師が24時間常駐なので夜間の急変にも対応していただけると思いました。
食事は症状に合わせて細かく対応してくださるそうです。
施設のクオリティからするとかなりお安いと思います。
2018-06-29 19:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム オー・ド・エクラ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム オー ド エクラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.2万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市太白区茂庭2-3-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,105.79m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 8,791.36m² | 開設年月日 | 2018年7月1日 | |
居室面積 | 13.1〜13.89m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0475404000 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、BSアンテナ、フラットフロア、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴にてチェアーリフト併用可能です。 | |||
共用施設設備 | ロビー、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、各階ダストシュート室、地域交流スペース、多目的室、リハビリ室、寝台用エレベーター、応接室、放送設備、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、脱臭設備、自販機、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人社団 緑愛会 | |||
運営者所在地 | 山形県東置賜郡川西町下奥田字穴澤平3796-20 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください