7月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
サ高住ということで、身辺自立ができる方向けの施設です。食事の提供があり便利で、少しの介助や見守りが必要な方、安心を求める方向けの施設だと思います。
2025-06-05 17:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にはお会いできませんでしたが、施設内部はとても明るくて、老人ホームのイメージが180度変わりました。
対応して下さった方がとても明るい方で、気さくで話しやすかったです。また、私が考えていなかった注意点なども教えてくださり、施設を選ぶ上でとても参考になりました。
お部屋に立ち入れない代わりに、ベッドに眠りセンサーが付いていて、睡眠状態が管理されているのに驚きました。
立地はとてもよいです。駅からは少し距離はありますが、車の便はよく、訪問するには問題ありません。
食費が別途必要なようで、少し高いと感じましたが、施設内の設備を見れば納得できました。
2025-04-06 17:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の雰囲気は新しい印象でした。出来てから10年経っていると思えないほど綺麗でした。入居者さんも元気な方が多い感じがしました。
施設のスタッフの方は案内や説明も丁寧にしてくださいました。費用についてもパンフレットがあり、具体的な金額も表示されていました。
比較的軽度の身体状態の高齢者向け施設です。近くに市民病院などがあり、緊急の場合でも対応できる環境だと思いました。
食事は別途料金がかかるようでした。1食毎に注文できたり、1ヶ月分でまとめて注文すると割安な料金になるとのことでした。談話室も綺麗で広く、テレビも大画面でした。近くにローソンがあり、ちょっとした買い物もできる環境でした。
2025-03-09 14:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
自由度が大きいことが、高評価でした。
マニュアル対応ではなく、質問にも都度きちんと回答いただき、また、生活の様子を実際に見せていただけ、理解しやすかったです。
説明いただいた内容からは、妥当な費用と感じました。
2024-06-27 16:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
職員の方も、入居されているご利用者の方も笑顔で挨拶をされていました。建物内はキレイでゆったりしたスペースをとってあり、静かなのでのんびり過ごせそうだと思いました。
担当の方がお休みということで、代わりのコンシェルジュの方が説明と案内をして下さいました。
近くに市民病院がありますが、最初は紹介状がいるため、施設近隣の内科の病院を使う方が多いと教えてくださり、参考になりました。
日曜日もデイサービスをやっていたので、レクを楽しむことができて良いと思います。近くにスーパーなどの大きな店舗がないので、家族が買い物をして届けるのに不便だと感じましたが、施設前の道路が整備されて、バス停も新しくできるというお話だったので、不便さも解消するのではないかと思います。
費用等は適切だと思います。
2024-05-19 21:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
自由に楽しく暮らせるなぁと思いました。設備も整っていて、スタッフの方も挨拶をしている姿を見ると素晴らしいと思いました。
本当に親身になって話を聞いてくださいました。母のために見学に行きましたが、自分たちの近い将来のこともあり、素晴らしいところだと思いました。ご対応いただいた方に感謝しかありません。
介護度1の認知症の母には、ちょうど良い施設と思いました。自由もあり、それでいて見守りもあり安心できるところです。
施設におだんごやさんが販売にきたり、パン屋さんが販売にきたり、楽しそうだなぁと思いました。
2024-04-29 13:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方をお見受けしましたが、皆さん笑顔で落ち着いた感じが良かったです。
施設見学賀始めてでしたので、老人ホーム全般についても、詳しくご説明いただきました。
希望の医療を受けられることや、デイサービスの利用など安心です。ナースコールを利用出来ることが必要と思いました。
道路が開通したら、夜うるさいのかなと思いましたが、現在は見晴らしもよく、いいと思いました。
2023-04-27 19:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方も、皆さん介護度は軽い方が多い印象でした。80歳前後でしょうか、自立や歩行噐でしっかりされていました。
見学時の説明や案内は、とてもわかりやすかったです。施設内も明るく綺麗でした。個別に、ヘルパーさんや、看護士さんの対応もあるし、私達家族の面会も世間が通常に戻れば、できるようになる等、安心できるなと感じました。母が生活している地域が違っても、入居できるのもよい点でした。ただ残念なのが、うちの母は鍵がかかってないと、出ていったら自分で帰ってこれないと思うので、ここのメリットが、デメリットになってしまうことでした。
スタッフの方もお食事作ってる方や事務の方、ご挨拶気持ちよくしてくださいました。
デイサービスも併設されてるので、退屈せずに過ごせそうなのも、母にとってよい点でした。
何かの時に市民病院も近いので、大きい病院があるのも安心です。電子レンジや冷蔵庫も部屋に置けるのもいいですね。
2023-04-17 17:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
何人かの方がいらっしゃいましたが、皆さん自立されているような感じで挨拶をしてくれました。施設はキチンと整理されていました。
場所が分からず、電話をしたら車で女性の方が迎えにきてくれました。すごく親切な対応でしたが、説明の方は名前を名乗らず、名札もなかったのでお名前がわかりませんでした。
生活のサポートは施設の方ではなく、外部の方を頼むシステムになっているとか。医療の方も決まってないようなので、やはり家族が連れて行かなくてはいけないのが少し考えさせられました。
費用的には普通だと思いましたが、デイサービスを使うと場合とか、もう少し具体的な金額を表示してほしいと思いました。
2022-03-13 19:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
出迎えて頂いた支配人の方は非常に優しい対応でいろいろと伺えました。入居者は少ないようでしたのでこのままではないでしょうが、しずかな施設と感じました介護度は比較的軽いかたが対象のようでした。
休日でしたので職員のかたはいらっしゃいませんでしたがご説明を聞かせて頂いた限りではとても好印象でした。
デイケアが併設されている点はとても良いと思います緊急対応はわかりませんが対応可能とのことでした。
2017-02-18 19:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住まいるClass本町田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイルクラスホンマチダ | |||
料金・費用 | 入居金 15.6万円 月額 19.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市本町田1747-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,672.11m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 992.8m² | 開設年月日 | 2016年6月1日 | |
居室面積 | 18.08m² | 建築年月日 | 2016年4月18日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール、ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 スマイル | |||
運営者所在地 | 神奈川県横須賀市小川町14-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください