11月18日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
笑顔でわかりやすく説明していただき、疑問点が全てクリアになりました。
訪問診療があることは安心でした。
食事、おやつは魅力的でした。
想定より安価で、追加費用があまりかからないところが魅力的です。
2024-07-20 16:31
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内はきれいだった。入居者のほとんどがデイサービスに行ってたので、入居者の状況はわからなかった。
丁寧に説明していただき、またこちらの質問にもきちんと答えていただいた。
提携している病院の訪問診療が月2回あるので、安心した。また、介護度合いに応じてケアマネと相談しながらプランを考えていただけるとのことで、安心した。
車で訪問したが、施設に入っていく道路が一方通行かと思うぐらいの道幅で、初めて行く人にとっては道順があっているかどうか不安であった。
2024-05-03 17:13
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
1階に5人程おられましたが、各々好きな様に過ごされているようでした。入居者の方は大人しい方が多いように思いました。
あいにく希望している1人部屋が満室で入居は難しですが、系列の他の施設に空きの連絡をとってくれました。残念ながら、担当者が不在で確認は出来ませんでしたが…。
希望の1人部屋が満室で入居が難しいかったので、あまり詳しくお聞きしませんでした。
家から近く、スーパーマーケットやコンビニがすぐあるので便利です。玄関も暗証番号での開け閉めなので、安心です。
費用面については満足な価格でした。義母の好きなマッサージも外部に頼めるので良かったです。
2023-12-23 16:19
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方は大人しい方が多いのか、静かにテレビを見ていたり、部屋で休まれたりと、静かな環境でした。
職員の方は皆さん挨拶してくれ、テーブルの下など細かなところの清掃をされており、清潔な空間でした。
24時間職員の方が在中しており、安心できる施設に思いました。
食事内容も充実しており、体調に合わせて部屋食にも対応してくれるようで安心した。
通院等の送迎には費用は必要だが、いざという時に対応していただけるのはありがたいと思います。
2023-12-01 12:23
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
介護度は平均して要介護3の方が多いとのこと。入居者の皆さんはとても静かな印象でした。
施設長の山本さんのお話がよくわかりました。こちらの質問にもすぐにわかりやすくご回答いただきました。
スタッフさんとはあまりお会いしなかったので人員的に十分かどうかはわかりませんでした。
お食事時間帯にお邪魔したのですが、あまりじろじろ観察するわけにもいかず、よくわかりませんでした。
料金形態など、具体的でよくわかる説明でした。費用的には高くはないと感じました。
2022-01-10 19:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
全体的に、雰囲気がよく、スタッフも感じが良かった。みんなが挨拶してくれた。
とても丁寧で的確に説明してくれた。お部屋の説明とシステムの説明をひとつひとつ案内してくれた。
寝たきりでもつかれるお風呂は魅力的。夫婦同居可能が、私たちの家族に向いている。
母が通いやすいアクセス。美味しいお食事とレクリエーション付きなのが父を明るくしてくれそう。
大部屋を一人で借りてもあまり個室と変わらない料金。全部込みなのか、別で色々かかってくるのかを聞き忘れた。
2019-01-06 01:29
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
談話室での様子を拝見することができました。伸び伸びとマイペースで過ごされているように感じました。
親切丁寧な説明と案内で、質問や相談にも率直に真摯に答えていただき、信頼できる施設という印象を受けました。
医療面で施設ができることできないこと、できないことはどうするか等、細かく説明いただいて納得できました。一人で外出して戻ってこられないことを防ぐため玄関が中から開けられないようになっており、職員の方もわりと玄関近くにいらっしゃるので認知症が進んでも安心感はあります。小規模で気配りが届きやすい感じがしました。
昼間はデイサービスの利用や施設でのレクリエーションなどで退屈せずに個人に合った過ごし方ができそうでした。周りは2階建ての賃貸住宅が多く、景色がいいわけではありませんが静かな環境のようでした。少し行けばコンビニやスーパー、県立図書館等もあり便利だと思いました。ただ私の家から車で1時間くらいかかるので、もう少し近かったらいいのにと思います。
費用についても詳しく説明いただきましたが、特に高すぎるということはないと思いました。
2018-12-26 22:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | エクセレント城南 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームエクセレントジョウナン | |||
| 料金・費用 | 入居金 5.7~11.4万円 月額 9~10.9万円 | |||
| 施設所在地 | 徳島県徳島市八万町川南62-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,119.38m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 881.91m² | 開設年月日 | 2009年12月1日 | |
| 居室面積 | 19.04〜20.28m² | 建築年月日 | 2009年12月6日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面所、クローゼット、エアコン、照明器具、換気扇、ナースコール、カーテン、収納、TEL空配管 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室、特浴室、洗面、洗濯機、乾燥機、バリアフリー、デイルーム、ヘルパーステーション、相談室、畳コーナー、床暖房、農園 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 エクセレントケアシステム | |||
| ブランド | エクセレント | |||
| 運営者所在地 | 徳島県徳島市かちどき橋1-22-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください