7月25日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
とても静かな環境でとても綺麗にされている施設でした。入居者の方々は別な場所に行かれていたのでお会いしていませんが、女性の方々が多いと思います。
施設長の方が対応してくださり、笑顔がとても素敵な男性でした。体格もよく変質者も撃退してくれるぐらいの方。個別の要望はわかりませんが、とても親切丁寧な対応。
デイサービスの方々と施設のスタッフも同じなので安心出来ます。ナースコールもありました。リハビリも若いスタッフがいるとの事で足が不自由な祖母には助かります。
季節の花を見に行かれたりされてる写真があり、行事も飽きることなくプログラムされてました。周辺環境は、茶畑を眺めながら遠くですが、桜島も見え、田舎育ちの祖母には安心して生活出来る。アクセスは、車が有れば、問題なし。ない場合は不便かもしれませんが、バスが通っているはず。
初めての施設見学ですが、色々考えて金額等は妥当かと。本来ならば、施設ではなく自宅で介護しないと行けないものの、事情を考えたらキチンと看てくださる方々にお任せした方がお互いにいいような気がします。
2016-07-30 20:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設は大通りより少し離れてるので田舎育ちの祖母には静かな環境でとても気に入りました。雰囲気はとても落ち着いた感じ。
とても解りやすく説明してくださる頼もしい方でした。任せてもなんも不安感無し。
デイサービスの方々もスタッフが一緒なので人見知りは改善されると思います。
アクセスは、キチンと看板があるので迷いはしないはず。近くにスーパーがあり。高速道路も近くにあり。眺めは、桜島が見える部屋と見えない部屋あり。ランドリーもあり。
初めての施設見学ですが、色々な面を考えたら妥当かと。テレビはもってこないとダメ。部屋になし。
2016-07-30 16:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 陽だまりの花 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクヒダマリノハナ | |||
料金・費用 | 入居金 9~12.6万円 月額 14~25.2万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市石谷町1155-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,981m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 618.4m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2015年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | キッチン、浴室、食堂、収納設備、トイレ、洗面台、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 石谷 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市石谷町1155-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください