7月14日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方を何名かお見かけしましたが、みなさんが穏やかな表情をされていたのが印象に残っています。
施設長をはじめスタッフの方が親切に対応してくださいました。他の施設も色々見学に行かれた上で、決められるのがよいですとアドバイスもいただきました。
母親の状態を話しても全く動じず、認知症の方には良くある話ですよと受け入れてくださり、気持ちが楽になりました。
食事メニューの掲示、パン屋さんが来ること、館内に飲み物の自動販売機があるなど、家族にとっても安心できます。
価格については適正であり、私の希望の範囲内と感じました。長く続く介護なので、無理のない範囲でありがたいです。
2025-03-01 10:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
とても綺麗で落ち着いた雰囲気。
明るい方たちで、入居者さんたちに必ず声かけをし良い介護をされてるんだと思いました。施設長さん信頼のおける方だと思いました。
夜間看護師はいませんが、近隣の24時間体制で看護師が居るところから何かある時は来られるそうです。
住宅地街にあるので、ベランダからの景色が良いとはいえませんが静かで良いと思います。ホームセンターやスーパーがすぐ近くにあるので、施設に行って私もそのあと用事がしやすいです。
相場どうり適切な料金だと思います。必ずいるものとかは、特に聞いていませんが、オムツなど生活用品も持参もokだそうです。
2025-02-03 23:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護2 |
皆さん親切でそして笑顔で挨拶もあり、施設もとても綺麗で安心しました。料金も希望の範囲でよかったです。
笑顔ありよかったのといろいろ親身になり相談に乗ってくれ、対応もスムーズでしたので満足です。
医療グループと連結してると聞いて安心しました。看護師の方も在中してるので今いる施設にはいないから安心です。
設備は,非常に綺麗でしたし廊下も広くエレベーターも広いから足の悪い母が車椅子になったとしても安心と感じました。
今の施設より2割強安く生活保護費対応ですので非常に安心出来ます。
2025-01-13 21:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 不明 | 無し |
私が施設見学をした時間帯はお昼過ぎだったこともあってか、入居者の方は個室で過ごされていたようで、入居者の方をお見かけすることはありませんでした。施設はとてもキレイで、介護に必要な設備も揃っています。親の介護度がまだ確定していないため、見学時点では入居に向けた具体的な話ができませんでしたが、今後親に入居してもらうなら、ぜひこの施設でお世話になりたいと思いました。
説明いただいた施設長の方はとても親切で、説明も分かりやすく、介護の知識がない私の相談ごとにも親身に対応いただきました。また、私が出会った施設スタッフは、皆さん明るく挨拶をしてくださいますし、とても感じの良い方ばかりでした。
私が他の介護施設を知らず、他と比較できるほどの知見がないため、非常に満足とは言い切れないのですが、個人的にはサービス付き高齢者住宅として十分なサービス、サポートがあると思います。
施設は住宅街の中にあり、落ち着いた環境だと思います。鉄道駅からは2〜3キロ離れているので、公共交通機関のアクセス面ではよいとは言えませんが、すぐ近くにスーパーやドラッグストアがあるので、生活するには問題ないと思います。
入居費もそれほど高くなく、月額利用料も良心的な方だと思います。月額利用料は年金範囲内では収まらないものの、良心的な費用で必要十分なサービス・サポートがあるので、コストパフォーマンスは高いと思います。
2024-12-29 02:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
午前10時に見学に行きましたが、食堂に数名入居者様がおられました。
忙しい時間にも関わらず、丁寧にこちらの質問にも応えてくださり分かりやすかったです。
週に1度移動パン屋さんが来られるそうで、一緒に散歩がてら買いに行けるのはいいと思います。
金額は想定内でしたので納得しましたが、もう少し他もみたいと思いました。
2024-11-16 11:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方、介護スタッフの方々が玄関ですぐに気持ち良く挨拶されました。とても明るくて綺麗でしたが、新聞の広告で作成したゴミ箱が食堂のテーブルに置いてあり、家庭的な感じがとても良い雰囲気でした。
丁寧な説明とアドバイスを頂き、さらに何でも聞いてくださいという姿勢が嬉しかったです。ただ満床ということで申し込めず残念でした。
たまたまなのか男性の介護士の方が多いなと感じました。入居者で談話できるスペースなどがあり、緊急時は費用がかかるけれど対応はしてもらえるそうです。
近所にはホームセンターやスーパーなどの複合施設があり便利です。住宅街にあるのでカーテンを開けて過ごせないですが、それは今までも変わらないのでかえって自宅と似ているので良いと感じました。
前回見学に行った施設より費用は抑えられていると感じました。入居時は介護ベッドは自費でレンタルしないといけないのですが、特に負担には感じませんでした。
2024-10-06 21:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
新しい施設で廊下等も広く、全般的に明るい印象でした。スタッフさんは忙しそうでしたが、入居者の方々は暗い感じではなかったです。
丁寧に説明して下さいました。質問にも良く対応して下さり、有益な時間に感謝しております。
病院に連れて行く等は、含まれるサービスの対象外との事。別に費用が発生するとの事でした。
クリスマスなと、施設内でのイベントはするが、ピクニックなど外に出るイベントはないとの事でした。
2人部屋だと、家賃など効率的になる事を知りました。2人部屋が少なく、こんごの2人部屋の空きに注目したいです。
2024-07-08 19:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設は新しいこともあるかもしれませんが清潔でとても明るい雰囲気でした。
丁寧な対応で、わかりやすい説明でした。親身にこちらの質問に答えていただけました。
説明頂いたサービス内容は十分満足のいくレベルでした。マッサージのサービスもあるとの事で良いポイントでした。
説明頂いた内容だと入居者個々に合わせた量やサイズにしていただけるとの事でした。
生活保護費用内だとギリギリかややオーバーしそうです。食費で工夫が必要になりそうです。
2024-05-03 13:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
2月にオープンされて、建物がきれいで良かったです。共益費が、他と比べて高めでしたので、もう少し安かったらと思います。
入居相談員の説明がわかりやすくて良かったです。各部屋の広さが手頃で良かったです。
各部屋にナースコールが設置されていて、安心しました。
食事のメニューを見せてもらい、おいしそうでした。施設内の厨房で、調理されているのがよいです。
家賃と食費は妥当かと思います。
2024-03-17 17:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 軽度 |
日曜日の午前もあり、男性の方二人とすれ違いましたが、自身のペースで穏やかに過ごされているようです。
相談員の方がとても親切で親身になって、相談にのって下さいました。質問に対して丁寧に説明をして頂けました。
歯医者さんや病院との連携があり、柔道整体師の方の、マッサージもあるそうです。
駅からの交通手段が無いのでタクシーが必要です。閑寂な住宅街に施設があり、生活環境が良いです。
オムツ代が1日700円でフリでその中に、歯磨きや、歯磨き粉、などの備品も付いてるそうです。クローゼットが小さいので、タンスが必要です。トイレが広いので車椅子でも充分なゆとりがあります。
2024-03-03 12:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新築で建物がとても奇麗でした!お部屋の設備もすごく丁寧に説明頂けてありがたかったです!
大変親切なスタッフの方で、他の施設や内容についてもとても細やかに説明してくださり、りかいがしやすかったです!聞きにくい料金の事も親身に相談に乗ってくださり感謝しかありません!本当にありがとうございます!!
医療体制について、とても丁寧に説明してくださいました。不安点や疑問点にも明確に答えてくださったのでとても安心感がありました。
どのようなお食事が提供されるのか、どこから配給されているのかもきちんと説明してくださいました。入居者一人ひとりに対応してくださるのがとても安心です。
良心価格ですし、サービスに対する対価として十分だと思います。病院の受診対応も明確に教えてくださったのでわかりやすかったです。
2024-02-23 18:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新しく出来たばかりで入居者の方とはお会い出来ていませんがスタッフの方々は挨拶含め非常に良い印象でした。
大変親切な対応をしていただきました。当方からの質問に対しても的確にお答え頂けました。
提携病院もあり緊急時の対応も安心できると感じました。鍼灸も対応いただける。
今後、色々と検討して入居者が喜ぶような催しを考えていらっしゃる様でした。
年金で生活出来るか否かがポイントでしたが、その他費用が若干見えていない。ただ、コストパフォーマンスはまずまずだと思います。
2024-02-16 18:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 HIBISU伊丹trust | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク ハイビスイタミトラスト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.2~14.2万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県伊丹市北野6-1-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 713.74m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 985.95m² | 開設年月日 | 2024年2月1日 | |
居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 BISCUSS | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル6F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください