みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自由でご自分らしい暮らしを継続できる厳しい制限のない住まい!定員25名の小さな住宅は、お二人用のお部屋もご用意し、ご自宅でのお一人暮らしやお二人暮らしが不安な方から医療依存度の高い方まで幅広く受け入れております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私は理学療法士として10年以上働いてきて、その人に残っている残存機能を、いかに有効的に生活の中に活かるように日々関わらせて頂いています。当施設は「自分らしさ」をテーマに医療と介護が連動する施設となっております。看護師が立ち上げた施設。医療的視点からのケアを強みに、24時間の対応が出来ています。看護・介護・リハビリが力を合わせて、利用者様一人一人の「自分らしさ」をサポートしていきたいと思います。
徒歩数分の場所にバス停があり、お出かけや訪問もスムーズ!徒歩圏内にコンビニエンスストアや飲食店、スーパーマーケット、公園などがあり、気軽に外出ができる環境です。オプションサービスも豊富にあり、ご希望に沿って買い物代行もいたします。
「One・sel 」には介護福祉士や看護師などの資格を持ったスタッフが常駐し、定期的な安否確認や館内巡回を通して異常を早期発見できるよう努めております。居室や共有のトイレ・浴室に設置された緊急通報装置が作動した場合には、夜間や早朝でも素早く駆け付けます。普段からこまめに声かけをし、悩みごとがある時には相談しやすい関係づくりもしております。専門的なご相談には弁護士や税理士などをご紹介いたしますのでご安心ください。来客対応などのフロントサービスも付いております。
「One・sel 」は看護師が作った住まいです。積極的に医療依存度の高い方を受け入れ、穏やかな療養生活を送ることができる環境をご提供いたします。定期的な訪問診療が可能な協力医療機関が複数地域にあることも、ご入居者様やご家族様の安心につながるでしょう。お二人用のお部屋もございますので、ご自宅で配偶者の介護や看護に困っていらっしゃる方もご相談ください。看取りの経験もあり、最後まで過ごせる体制を築いております。
「One・sel 」の館内に厨房があり、いつも出来立てのお食事をご提供いたします。共有のキッチンもございますので、お料理も楽しめますが、お食事サービスをご利用いただくことで、日々の炊事の負担が大幅に減り、ご自分のために使える時間が増えるでしょう。お食事は館内の食堂で召し上がっていただくため、他のご入居者様とすぐに顔見知りになっていただけるはずです。体調不良時にはお部屋に配膳・下膳をいたします。お食事形態は刻み・とろみ・ミキサーにも対応でき、かむ力や飲み込む力が低下しても食べる楽しみが続きます。
広々とした日当たりの良いテラスとなっています。
明るく清潔化のある廊下となっています。
清潔感のあるコンパクトな収納スペースとなっています。
大きな鏡のあるコンパクトな洗面台となっています。
鍵付きのシューズロッカーとベンチのあるエントランスとなっています。
大きなテレビと窓が特徴的な、明るく開放感のある共有スペースとなっています。
手すりと洗面台のついた、広いトイレとなっています。
車いすをご利用の方も出入りが楽にできる幅を確保したエレベーター。緊急時の搬送も素早く行うことが可能です。
洗濯機や乾燥機が設置され、雨の日の洗濯も楽ちん。重たい洗濯機の持ち込みも必要ございません。
ご入居者様同士が集える場所が食堂以外にもあり、交流もスムーズ!お友達ができると住宅の暮らしが一層楽しいものになるでしょう。
大きな窓が付いた明るい廊下には手すりが付き、歩行訓練や立つ・座るなどの動作をトレーニングする場所としてもご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社ティー・エフ・ピー 愛知県尾張旭市三郷町栄36 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 52,500円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.3〜18.69m² 5室 |
賃貸借方式 | 18 万円 | 16 万円 | |||||||
- | 18.0 | 6.0 | 2.5 | 5.0 | - | - | 2.5 | - | ||||
B | プラン2 | 二人部屋 26.4m² 2室 |
賃貸借方式 | 27 万円 | 28.6 万円 | |||||||
- | 27.0 | 9.0 | 2.5 | 10.5 | - | - | 6.6 | - |
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※月額利用料の「その他」は共益費と水道光熱費です。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食480円 昼食690円 夕食580円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
06時00分
〜
22時00分 |
上記以外の時間 |
22時00分
〜
06時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
日中は、食事時の声掛け等、夜間は定期巡回を行う
|
|
頻度 |
毎日5回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | One・sel(ワン・セル) | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ワンセル | |||
料金・費用 | 入居金 18~27万円 月額 16~28.6万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市守山区小幡千代田14-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 647.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 998.36m² | 開設年月日 | 2022年11月1日 | |
居室面積 | 18.3〜26.4m² | 建築年月日 | 2022年10月26日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴室・機械浴室)・エレベーター・キッチン・トイレ・談話室・洗濯室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 華すみ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区矢田4-11-9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団春和会 もくれんクリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市東区泉2-21-25高岳院ビル 7階 |
診療科目 | 内科, 循環器内科 , 神経内科, 泌尿器科 |
協力内容 | 月2回訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人たんぽぽ たんぽぽクリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県長久手市丁子田15-155 |
診療科目 | 内科, 呼吸器科 |
協力内容 | 月2回訪問診療 |
医療機関名 | 城西名原訪問クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区北畑町3丁目47-3 |
診療科目 | 内科、腎臓内科、整形外科、糖尿病内科、眼科、人工透析内科 |
協力内容 | 月2回訪問診療 |
医療機関名 | はなぶさ在宅診療所 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市千種区南明町3-60-6 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市守山区小幡千代田14-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設の玄関前に3~4台駐車可。 |
交通手段 | 【徒歩11分】 瓢箪山(愛知県)駅大曽根・栄町方面口から28m先を左方向に進みます。 78m先を右方向に進み、330m先を左方向に進みます。 130m先の長栄東を突き抜け、230m先の城下を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、31m先の城下を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、51m進むと「One・sel(ワン・セル)」に到着します。 【車8分】 瓢箪山(愛知県)駅大曽根・栄町方面口から28m先を突き抜けます。 350m先の長栄を左方向に進み、910m先の千代田を左方向に進みます。 68m先を左方向に進み、170m先を左方向に進みます。 66m先の城下東を右方向に進み、210m進むと「One・sel(ワン・セル)」に到着します。 |
2025/07/22更新
【施設の評判】One・sel(ワン・セル)の口コミや評判を教えてください。
One・sel(ワン・セル)を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★One・sel(ワン・セル)の口コミ★
★施設の雰囲気★
One・sel(ワン・セル)のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
One・sel(ワン・セル)の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市守山区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】One・sel(ワン・セル)では、現地で見学することは可能ですか?
One・sel(ワン・セル)のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】One・sel(ワン・セル)の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、One・sel(ワン・セル)に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市守山区 | 19.0万円 | 14.0万円 | 10.2万円 | 13.5万円 | 探す |