みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「新潟市西蒲区越前浜」
日本海に面する人口800人程度の小さな集落の小高い丘の上にホームはあります。
2階からは佐渡ヶ島が一望でき、春には周囲に自生する山桜が満開になります。
又、併設でデイサービス・居宅事業所を有していますので、生活面で不安のある方も安心して生活が送れる住宅となっています。
新潟県新潟市西蒲区越前浜5151
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
当施設では、ご入居者様一人ひとりが尊重され、プライバシーが保たれた生活を送っていただけます。
全室にトイレ、浴室、洗面所、キッチンを備え、自分らしい生活を大切にできます。
また、病院受診や役所手続きなど、ちょっとした困りごとがあれば、ホームスタッフが心を込めてお手伝いさせていただきます。
ご入居者様、ご家族様にとって負担が少なく、安心してお過ごしいただける料金設定で、充実したサポートと手厚いケアを提供させていただきます。
当施設で、ご入居者様一人ひとりが輝く毎日をお過ごしいただけることを心から願っております。
豊かな自然に囲まれた新潟県新潟市西蒲区。ゆったりとした時間が流れる場所に『り・ぷらすヒルズ』はございます。ご入居者さまが本当に望む介護ケアをご提供するだけでなく、第二の家族になれるよう誠心誠意尽くして参ります。
『り・ぷらすヒルズ』は自立の方も要介護・要支援の方もご入居いただけます。多くのホームの場合、自立の方が要介護になった際は他施設への入所になることも。慣れた場所を出なくてはいけないことは、精神的にも肉体的にも大きな負担になるかもしれません。当ホームでは要介護・要支援になった場合でも引き続きご入居が可能。顔なじみのスタッフは以前と変わらない快適な生活を送れるよう、サポートいたします。
シルバーライフでは趣味や生きがいをもって暮らしていきたいもの。ご入居者さまが日々楽しく、そして以前にも増して輝けるようにスタッフがサポートいたします。季節のイベントの開催やピクニック等の外出、地域行事への参加などを計画。この他にもお手伝いできることがございましたら、何なりとお声掛けくださいませ。ご入居者さまにとって理想的な生活を築くお手伝いをいたします。
ご入居の際、どうしても気になるのがかかる費用。『り・ぷらすヒルズ』では金銭面での不安を解消すべく、経済的負担を少なくした料金設定となっております。他ホームと比較すると低料金ではございますが、どこよりも手厚い介護をお約束。365日24時間ご入居者さまが安心して暮らせるよう、支援させていただきます。
トイレは温水洗浄便座を採用しておりますので、快適にお使いいただけます。便器の両側に、立ち座りの動作を補助するための手すりがあります。
廊下にエレベーターを1基設置しております。周りの壁には手すりがありますので、乗降口までつかまって移動していただけます。
広々として、白色が基調の清潔感あふれる居室です。大きな窓があり、採光にも優れておりますので、快適にお過ごしいただけます。
清潔感のある洗面台を設置しております。足元にスペースを確保した、車椅子をご利用の方も使いやすい設計です。
施設は、ダークブラウン色の外壁で、落ち着いた雰囲気の建物です。周りには自然が多く、ゆったりとお過ごしいただける環境です。
玄関前のスペースには大きな屋根を設置しております。出入りの際、雨や風、強い日差しを防ぐのに役立ちます。
天井が高く、開放感のある共有スペースです。テーブルをゆったりと配置しておりますので、車椅子をご利用の方も無理なく移動していただけます。
とても広いスペースがある居室。自由気ままな毎日をお過ごしいただけます。
明るい雰囲気の食堂。いつも賑やかの声が聞こえる場所です。楽しく食事をお召し上がりください。
お一人でのんびりと入浴いただける個浴室です。清潔感があり、利用しやすい浴室です。
トイレはバリアフリーとなっており、手すりなども設置されています。車椅子でも安心です。
併設のデイサービスに備えられている専用機器です。ぜひご利用ください。
大きな湯船がある浴室。手足を伸ばして、のんびりと温まることができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様にとって、お食事が楽しみな時間の一つとなるよう、美味しくお召し上がりいただけるメニューを考え調理し、ご提供しています。
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
宅配クック123三条店 新潟県三条市栗林1619-8 |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 配食サービス利用 |
食事提供を行う場所 | 食堂、各居住部分 |
月額費用(概算) | 54,900円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 27m² 20室 |
利用権方式 | 15 万円 | 14 万円 | |||||||
- | 15.0 | 5.0 | 3.4 | 5.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です。 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です。 |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | 併設デイサービス等の介護保険サービス利用で対応出来ます |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です。 |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | 併設のデイサービス利用にて提供可能です。 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | 提携医への同行は原則無償にて行っております。 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です。 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です |
寝具交換 | なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | 必要に応じて居室への配膳片付けは無償で行っております |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 提携の美容院が定期的に来苑します |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | 提携のスーパーで定期的に購入配達いただけます |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 必要に応じてホームスタッフが対応いたします |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じてホームスタッフが対応いたします |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | よほど高額にならない程度でホーム管理可能です |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 提携医療機関により対応可能です |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | 管理費に含まれております |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | 管理費に含まれております |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | 管理費に含まれております。管理から内服確認まで行っております |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし | 管理費に含まれております |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | ホームオプションサービス利用にて対応可能です |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じてホームオプションサービス利用にて対応可能です |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じてホームオプションサービス利用にて対応可能です |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じてホームオプションサービス利用にて対応可能です |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
07時00分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
17時30分
〜
07時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
2名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
安否確認
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | り・ぷらすヒルズ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リプラスヒルズ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 新潟県新潟市西蒲区越前浜5151 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,996m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,143m² | 開設年月日 | 2015年1月1日 | |
居室面積 | 27m² | 建築年月日 | 2015年1月22日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、ユニットバス、洗面台、エアコン、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 一般浴、洗濯機 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リ・プラス | |||
運営者所在地 | 新潟県新潟市西蒲区越前浜5151 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 真田内科医院 |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市西区赤塚字稲場5010-1 |
診療科目 | 内科(呼吸器、消化器、循環器、内分泌) |
協力内容 | 定期的な受診(往診)、緊急時対応など |
歯科医療 機関名 |
高野歯科医院 |
---|---|
備考 | 定期的な受診(往診) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
豊寿苑は自然との共生の中でゆっくりとした時間を過ごして頂ける環境です。御利用者様と接する一瞬一瞬の積み重ねを大切にし、自立に寄り添いながら”安心”を感じていただける施設でありたいと願っています。
ご利用者様との信頼関係を築くためのコミュニケーションを大切にし、ひとつひとつ経験を積み重ね「あなたがヘルパーで良かった」と言って頂けるような事業所になるよう努力していきます。
起床
散歩
バイタル測定・朝食
健康体操
入浴
昼食
レクリエーション
夕食
就寝
24:00、3:00職員による安否確認
新年会
節分・外食レク
ひな祭り
お花見・外食レク
外出レク
外出レク・外食レク
外出レク
夏祭り
敬老会
外出レク
外食レク
クリスマスレク
2025/07/22更新
【施設の評判】り・ぷらすヒルズの口コミや評判を教えてください。
り・ぷらすヒルズを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★り・ぷらすヒルズの口コミ★
★施設の雰囲気★
り・ぷらすヒルズのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
り・ぷらすヒルズの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「新潟市西蒲区(新潟県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】り・ぷらすヒルズでは、現地で見学することは可能ですか?
り・ぷらすヒルズのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】り・ぷらすヒルズの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、り・ぷらすヒルズに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
新潟市西蒲区 | 7.8万円 | 13.4万円 | 7.0万円 | 12.8万円 | 探す |