投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
最初に談話室に案内されましたが、入居者の皆様の表情が明るく感じられました。施設全体は、明るく清潔で、個室も日当たりが良く過ごしやすく感じました。女性の方が多くいらっしゃいました。
対応していただいたスタッフの方は、気さくに丁寧に対応していただきました。分からないところがあって何度も聞き直しましたが、親切に教えていただきました。
施設内で見かけたスタッフは3人でしたが、実際にスタッフが何人いるかは分かりませんでした。
近くに姪が住んでいるので、何かあった場合でも安心できると思います。
2025-05-11 12:11
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
今増築してるところが来月には出来るという事でいいかなと思いました。担当してくださった方も凄く良い感じで好印象でした。
スタッフ担当者の方が素晴らしく適切な対応の説明で凄く勉強になりました。ほぼ車椅子の人が多いのがちょっと気になったかなと。
医療の方は十分かなと、とりあえずまだ足腰は丈夫なので今のところは心配しておりません。もしここに入れれば適切だと思いました。
一日見て来た中で料金は一番適切な非常に満足できた金額でした。付帯金の部分があるにしても良かったです。
2024-06-02 20:23
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
お伺いしたのがお昼過ぎだったためか、あまり入居者の方を見ることができませんでしたが、お一方だけですが表情が見えて険しい感じではないので、雰囲気は悪くないのかなと思います。
今日訪問日だったことが伝わっていなかったのか、少し待ち時間があった。実際に案内していただいた方については急な感じになったもののちゃんと対応いただけた。
看護職が日中2名常駐しているとのことで安心感があると思いました。
あんまり施設感がなく自由に生活ができ、レクリエーションも充実していると感じました。
思っていたより費用が安く、そこは年金受給者にとってはいいと思った。
2023-10-17 15:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 有料老人ホーム momo多賀城 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム モモタガジョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3万円 | |||
| 施設所在地 | 宮城県多賀城市大代5-7-17 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 877.58m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 524.98m² | 開設年月日 | 2021年3月15日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 1992年8月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 Ashty | |||
| 運営者所在地 | 宮城県多賀城市大代5-7-17 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください