投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は綺麗で、廊下も広く清潔感がありました。入居者の方は食事の時間と重なっていたようで、見かけませんでした。
初めての施設見学で分からないことはありましたが、丁寧に一つ一つ教えていただいたので、とても良かったです。費用面に関しても、サイト等に書いていないものまで教えていただいたので安心できました。
病院と提携しているようで、何かあってもすぐに対応していただけそうで安心しました。
食事のことを聞くのを忘れてしまいましたが、デイサービスに連れて行っていただけるとのことでしたので、楽しく過ごせそうだと思いました。
キャンペーン価格で近隣の施設より安かったです。続けていただきたいと思います。
2025-05-24 14:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は綺麗でした。
費用のかかる事を明確に教えてくれた。また今の状況を話をちゃんと受け入れ、丁寧に教えてくれた。
診察の所が2箇所提携してるので、安心が持てた。24時間介護スタッフがいるので安心できる。認知症なので外出させない点は非常に安心できる。
キャンペーン値引きがあったので、月額費用がおさえられそうでよかった。ただ最初にかかる費用が10万かかる。指定の物なので、代用が出きない。
2025-02-16 14:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設にいる方の生活は、見れませんでしたが、説明してくれた方がとても親切で、助かりました。船橋が埋まってしまったという話で、残念ではありましたが、幕張本郷の方もあるという話でしたので、視野が広がり検討の材料になりました。ありがとうございました。
入居状況が常に変わるという事で、少し残念でした。受付の方が、駐車場誘導してくださり、ありがたかったです。
病院の先生が毎回来てくれるそうで、安心して見て頂けると思いました。
はじめに、色々と揃える物があり、やはりそれ以上に、金額は、かかるのだと勉強になりました。
2025-02-11 21:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
綺麗な状態でしたが、入居者が個室にいて、静かでしたので様子がわかりませんでした。
支配人が説明してくださったので、生活保護でも大丈夫、期日やその他事務的なことも教えて下さいました。途中であった職員も挨拶してくださいました。
消耗品などこちらで用意しなくて良い、車椅子ならどの程度自分で移動できるかなど具体的に聞いて下さいました。点滴も出来ると、安心しました。
自宅から自転車で行けるので、近隣の事もわかるので安心しました。食事も各階でするので移動が少なく良いと思いました。
全て生活保護で賄えるように出来るとのこと、安心しました。小遣いも月に確保出来るようなので、散髪もして貰えるのでよかったです。
2025-01-22 12:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護3 | 不明 |
入居者の方にはお会いしなかったのですが、施設内はとてもきれいにされていて日差しで明るかったです。私が着いた時は玄関先を掃除されている方がいて、駐車の誘導をして下さり助かりました。
見たのが玄関周辺と相談用の部屋だけなのでよくわかりません。説明の限りでは提携の病院もあり安心出来そうでした。
少し入り組んだ場所にあり、運転してくれた主人が迷っていました。慣れていないだけなのでマイナスには感じていません。
有料老人ホーム見学は初めてでしたが、やはりなんやかんやと追加でかかるなぁと思いました。当然ですが。必須に【入居セット】【退去費用】がありました。
2024-07-02 13:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方は見ておりませんが、雰囲気はとても良く感じました。入居者の方をお見かけできればもっと判断できたと思います。
支配人さんには懇切丁寧に教えていただきました。受付の方や帰りのスタッフの方もいい感じでした。
提携医療期間には満足いたしました。ナースコールでヘルパーさんが来てくれるとのこと。安心です。
駅からもそう遠くない感じで、面会もできそうです。周辺環境も物静かな住宅街で安心です。
とにかく価格には驚きました。キャンペーン中ということで大満足です。
2024-04-22 18:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
別室で説明を受けましたので、入居者の方と接する機会はありませんでした。
概ね分かりやすい説明でした。その他のスタッフの方と接する機会はありませんでした。
看護師の夜間不在だけが、少し気になる点で、その他に関しては問題ありませんでした。
食事、レクリエーション、行事は選考基準になく、機械浴ができて、自宅から近いので良いと思います。
入居金もなく、月額も安く、キャンペーンの割引があるそうなので、コストパフォーマンスは良さそうです。
2024-04-22 12:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
入居者には会えなかったです。館内はきれいで静かでした。雰囲気は落ち着いていました。
見学の時に道に迷ってしまい時間には間に合いましたが大変でした。そのあと施設の方がパンフレットを持ってきてくれて、駅までの地図が入っている事を教えてくれて、説明をしてくれた方も丁寧に説明してくれ、帰り道も詳しく説明してくれました。
緊急時の病院への対応も出来ていて助かります。看護師さんも朝7時30分~夜7時30分迄いてくださるとの事で安心します。
食事は本人に合わせた食べやすい物を用意してくれるようで大丈夫かなと思います。イベントの事は聞き忘れてしまいましたが色々と行ってくださると嬉しいです。
月額料金が半額のキャンペーンを行ってくださっているということでとてもありがたいと思いました。最初にかかる費用月々の費用も丁寧に説明していただいたので納得できました。
2024-04-05 09:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方のお姿をあまりお見かけ出来ず、雰囲気は分からなかった。価格の安さは魅力的だった。
比較的お元気な方が対象の施設なのでしょうか。
2024-03-20 18:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居時のサービスや金銭的なことは、詳細を説明いただきました。施設スタッフの方は丁寧に対応くださいました。
話しだけで判断は難しいですが、手厚くサポートしてくださる様子は感じました。
施設としては食堂などは立派です。居室内にトイレがないです。食事も個別対応はできないようです。周辺環境は駅からも近く、閑静な住宅街なため、悪くはないとは思いました。
2024-02-24 23:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ご入居されている方、どなたともお会いしていないので評価できません。
丁寧に説明頂き、分からないことや特徴など細かく教えて頂きました。
面会や外出制限が厳しく感じられます。
施設内を拝見できなかったので、設備など実感することができず、なんとも言えません。
費用、コスパにかんしては他に比べリーズナブルに感じました。特にキャンペーンなどは魅力がありました。
2023-12-10 17:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さん方にはお会いしていないので、生活の雰囲気はわかりません。施設は、お掃除が行き届いていてとても綺麗でした。
入居相談員さんの説明は、料金の明細なども具体的でわかりやすかったです。母の今の生活面のことまで親身になりアドバイスしてくださり、とても助かりました。
住宅型老人ホームですが、介護付きと変わらぬ介護の内容、みまもりが充実していることを教えていただきました。入居者の洗濯は無料とのこと、驚きました。
今月の食事のメニューが掲示板に貼ってあり、見せていただきました。麺類もありました。種類豊富なメニューは、楽しみのひとつになると思います。
2023-11-14 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ざっくりと話されていた感じがします。提示している料金の他にもかなり掛かると思いました。
月額利用料が相場より安価ですが、そのほかにかかる費用が結構あると思いました。入所セットの内訳で空気清浄機も含まれているとは驚きです。表にして詳細をしっかり確認したいです。
2023-10-03 13:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方とは直接接する機会がなかったため、雰囲気は良く分かりませんでした。
施設長の方が説明してくれましたが、親切で丁寧に説明していただきました。良いところのみを説明するのではなく、出来ないことも話していただけました。
住宅型ということで、介護保険に準じたサービスを受けるとこが基本だということが分かりました。医療に関しては、2ヵ所のクリニックと契約しており、月に二回の診察が受けられるので安心してお任せできそうです。他にも大きな病院2件とも提携しており医療に関しては満足できる内容です。
基本的に施設でレクリエーションは行っていない。食事は刻み食、とろみも対応可能。
1件目の見学なので比較対照なし。でも、キャンペーンをやっていて今ならお得。
2023-07-22 19:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
スタッフの人数や提携医療機関との連携は問題なさそうです。入居者の人数が多いので、各階で対応をして、緊急時は全体で動いている感じがしました。
駐車場や施設のエントランスを見ると、とても多くのご家族が来ることを考えての広さを取っているように思いました。
2023-06-21 20:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 無し |
コロナ禍の中で、施設内の見学はできず。詳細不明ですが、ご利用者の方や施設の方、それぞれ自由闊達にお話出来る雰囲気なのかなと感じました。
いろいろな提案をしていただき感謝しています。今回は空きがないとのお返事の為、ご意見を参考にしつつ他の施設を検討します。
病院との提携が厚く安心できる。何かあった際はすぐに病院へ向かえるよう、よく体勢が整えられてると感じました。
駅からは少し遠いですが、幹線道路沿いということもありアクセスについてはとくに問題ないと感じました。
費用については満足しています。入居時にご用意いただけるのはカーテン、寝具カバー、クローゼットと記憶しています。
2023-06-18 15:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の様子はコロナの関係で一切見れませんでしたが、施設は落ち着いた住宅街の中にあり、清潔な様子でした。食堂も各階にあるのはとても良いと思いました。
入居に関してとても丁寧にご説明いただきました。感じもよく気さくに、今後の相談や質問にも色々教えていただき分かりやすかったです。
入浴に関しても必ず介助していただける事と月に2回医療機関からの診察がある事がとても安心出来ます。洗濯も無料でしていただけるとのことで、生活面に関しては満足です。
2023-02-04 20:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ禍で入居者の方とはどなたにも会いませんでした。入口での説明のみでした。
他の施設見学では聞かれなかったのですが、詳細に入居予定者の状態を聞かれました。施設の違いを教えていただきました。
スタッフは50人くらいいらっしゃると伺ったかと。系列のデイサービスがあるとの事で迎えに来てくれるので別の場所で気分転換になると思いました。
周辺は住宅街で落ち着いて過ごせるかと思います。
金額は、入居一時金はないですが、入居セットの購入があるようでした。
2022-12-18 23:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 知人 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ禍なので施設の見学はできませんでした。ですが受付の方とご説明してくれた方は対応は良かったと思います。
施設長さんがご説明くださいました。内容は分かりましたが施設が大きい分、対応出来ない事もあると分かりました。グループホームとは違うメリットデメリットを感じました。
もしかしたら認知症の母はグループホームの方が合っている気がします。
2022-10-03 03:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
コロナ対策で入居者はひとりも見かけず、様子は分からずじまいです。
設問内容については入居者が見えるところでの見学ではないので、説明からだいたい対応されてるのだろう、くらいしか見当がつかないです。
家族にとって立地と周辺の利便性はかなり良いほうだと思います。
掲載以外の料金はどこでも多々あるようです。ただ、サニーライフ船橋は有料老人ホームとしては良心的な方だと分かりました。
2022-08-31 17:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新しいせいかとても清潔で明るい雰囲気でよかったです。心配りが行き届いていてビックリです。
挨拶をされて直ぐにお金の説明になり、びっくりしました。もう少しこちらから質問するだけではなく施設ないでの生活の流れなど説明して頂きたかったです!!
たいへん有りがたい医療サービスで安心しました。健康面では心配事があったのですが予防接種もしていただけるとのことでした。
見学に行ったときたまたまクリスマスパーティーをしていて皆さんたのしそうでした。賑やかな雰囲気が安心出来ます。
入所する際に備品など家にあるものでも全て用意されたものを購入しなければならないと説明があり最近購入したものが家にはいくつかあり無駄になるので不足なものを施設で購入させて頂きたい。
2015-12-25 20:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ船橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフフナバシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~20.1万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市前原西4-21-17 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 185名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 185室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,113.21m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,249.63m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 14.93〜16.04m² | 建築年月日 | 2013年5月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、食堂、浴室(一般浴室)、個別浴室(個別浴槽・特殊浴槽)、共用トイレ、洗面コーナー、健康管理室、談話コーナー(食堂と兼用)、相談室、洗濯室、介護職員室、機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)、庭 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団あいけい会 幕張あいけいクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目8-9 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 診察・健康相談・健康診断・往診・訪問診療(月2回以上の医師の来館)・病状急変時の他病院との連携・協力および休日・深夜の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団協友会 船橋総合病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市北本町1-13-1 |
診療科目 | 外科・内科・その他23科目 |
協力内容 | 入居者の受診・治療、入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介、入居者の病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県習志野市谷津1丁目9-17 |
診療科目 | 外科・内科・その他19科目 |
協力内容 | 受診・治療、入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介、病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人ワヒネ会 モアナ歯科 |
---|---|
所在地 | 千葉県八千代市緑が丘3ー1ー6リーセントヒルズパークフロントB棟104号 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療、歯科治療(訪問歯科、週1回歯科医師の来館) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県船橋市前原西4-21-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 津田沼駅北口からすぐ右方向に進みます。 43m先を左方向に進み、260m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 27m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 39m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 20m先を右方向に進み、210m先を右方向に進みます。 41m先を左方向に進み、190m先を左方向に進みます。 33m進むと「サニーライフ船橋」に到着します。 【車6分】 津田沼駅北口から740m先の津田沼駅入口を左方向(県道204号線)に進みます。 550m先を右方向(成田街道)に進み、190m先を左方向に進みます。 34m進むと「サニーライフ船橋」に到着します。 |