投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者も明るく落ち着いていました。同じような年代の方々がいらっしゃるので良いと思います。介護度は認知症で話していることが伝わらなかったり、朝と晩の生活リズムが分からない程度です。
見学時の案内もスムーズで説明も分かりやすかったです。部屋の要望も聞いていただけました。部屋の広さも十分で見渡しも良いです。
スタッフの人数、緊急対応は把握できていませんが、週2回リハビリがあり、診察は施設内でしていただけるとのことです。
入居の際は歯が総入れ歯なので、柔らかめの食事にしていただけたら助かります。実家からも近いので良いと思います。
一時金、月額とも生活保護内で収まるので良かったです。食費も他施設よりも安いです。入居時には生活用品やテレビ、冷蔵庫は持ち込むか購入する予定です。
2025-04-28 20:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
食事も終わった後での見学だったので、皆さん居室に戻られていてあまり様子は伺えなかったです。何名か歩いていらっしゃいましたが、介護士さんが優しくお部屋まで誘導されていました。
金額などもわかりやすく、とても詳細に説明して頂けました。資料もとても細かいところまでわかるようになっていたのが良かったです。スタッフの方々も皆さん挨拶して下さいました。
訪問診療もしてもらえるようです。対応していない科の受診は別の病院に家族の付き添いでの受診となりますが、近くに大きめの病院も複数あるようでした。施設独自の「生活サポート」として介護保険でできないサービスなどを別料金でしてもらえるようです。
デイサービスに週2回以上必ず参加が必要との事でした。特養などだとデイサービスが受けられないという事がネックとなっており、その点では併設のデイサービスに参加できる事はとてもありがたいと思いました。リハビリの器具も充実していそうでした。食事はご飯はかまど炊きでお味噌汁も作っているけど、おかずは別の場所で作られたものを温めなおすという事でした。
介護サービス費は、利用した分のみの金額なので、あまり介護サービスを利用されない方は安い費用で入居できると思います。日用品なども、良心的な価格で販売してもらえるようです。
2024-09-08 13:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設内の雰囲気も明るく、皆さん楽しそうにお茶したりTVをみたりして寛いだ感じでした。
施設のスタッフさんも皆さん、朗らかで丁寧、親切に応対してくださいました。
医療体制とかも良かったですが、父の介護認知調査もこれからで父自身身体的には問題がないのであまり詳しくは聞きませんでした。
家からも自転車で10分ぐらいで行け、商店街も近くにありとても便利そうです。
初めての見学でネットで見ていた金額以外にもあんなにかかるとは思いませんでした。
2023-12-01 12:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私が見学した時間帯は入居者さんが談話室にまばらにいらっしゃる程度で、コロナ対応で皆さん離れてお喋りを控えて過ごされていたので、認知度や普段の雰囲気はよくわかりませんでした。
相談員の方が懇切丁寧にご説明下さり、こちらの質問にも根気強くお答え下さり、誠に感謝しております。
駅から近いので便利だと思います。
説明を聞いた限りでは料金形態が明確でとても良いと感じました。
2021-06-16 13:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
内装などが綺麗で充実していて、入居者の方々も和んでいるように見えました。
相談員の方には、こちらの様々な疑問にも適確に回答いただき、スタッフの方々も清潔感が保たれ明るく対応していただけたと思います。
他の施設には無いサービスも充実していて、安心して預けることができそうだと感じました。
デイサービス等もあり、食堂やレクリエーションルーム、浴室等も開放感があって明るく好印象を抱きました。アクセスについては、どの駅からもやや遠いこともあり、少々不便かなと思いますが、許容範囲内です。
各種サービス、設備の充実度、施設の雰囲気、予算等を考えれば、CPは高いように感じます。
2020-05-31 16:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者様をあまり見ていないのでわからなかったですが、施設内とてもキレイでした。
説明してくださった方がとても分かりやすく丁寧で良かったです。スタッフの方も笑顔で対応してくださいました。
往診もしていただけるとのことで良かったです。生活のサポートなどもしっかりしていただけると聞いて安心しました。
食事、飲み物にこだわっていて素晴らしいと思いました。お部屋も綺麗で良かったです。家族もいつでも見に行けるという事で安心しました。
費用は年金、生活保護内できちんとして頂けると聞いて安心しました。他のところに見学行ってないので比較はできてないです。
2019-03-14 18:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
リハビリ師が歩行訓練したり、デイサービスの広間ではとりあえず部屋から出ることを目的としていて、引きこもりを無くしたい目的で入所させるにはいい施設と思いました。ただ、受付が4階なので前もって聞いてないと3階までがホテルだから戸惑いました
一番重要な費用面を隠し事なく、黙っていれば疑問に持たなかったこともきちんと説明してくれてありがたかったです。また、別の施設の話もしてくれたり、選択肢を増やしてくれたのも親切な対応でした。
協力医療機関が普通は内科だけなのに、こちらは精神科医にもかかれるそうなので、認知症の進行を抑える治療が受けれそうで良かった。
交通の便もよく、近くにスーパーがあり、買い物も同行無しで行けそうな感じでした。
2018-05-12 21:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
比較的新しくて、きれいで各階のエレベーターホールからのリビングが眺めが良くて、開放感があり明るい雰囲気でした。各階のお風呂や洗濯室も余計なものを置かず清潔感がありました。ちょっと気になったのは、入り口を入ってすぐタバコの匂いが凄いところ。他の場所が禁煙なので、一ヶ所唯一喫煙出来る場所らしいので仕方ないかなとは思っています。昼間だったので、入居者さんはデイケアに行っているらしく静かでした。廊下をせかせか歩いている男性が居ました。そういう方は、夜施錠したり対応するとの事でした。
対応した営業の方が分かりやすい説明をしてくれました。こちらの事情もよく聞いてくれてとても誠意ある感じで色々質問出来ました。職員の方は、挨拶してくれる人と、知らん顔してた人がいてどこもそうだとは思います。今親が入っている施設も、感じ悪い人いますから。年齢もいろんな職員さんがいるみたいです。案外若い方の方が挨拶してくれます。
今まで居た施設は、介護付きだったので洗濯など自分でする必要があり少し不便になりますが、交通の便など良くなって、私達家族がやれる選択肢が増える事でいい点もあります。デイサービスの活用で医療やリハビリなどの利用も出来安心感もあります。
場所柄心配な面があり、住んでみなければ実際わかりません。私達家族には便利で、通いやすいのが助かります。食事やレクレーションはバリエーションが豊富にあるようです。デイサービスを併設してる利点がありそう。
防炎カーテンの購入が必要です。介護用ベッドは業者に頼むので問題はありません。初期費用を抑える方法など具体的に提案していただきました。今までいた施設とほぼ同じ費用でいけそうで、助かります。
2018-02-22 04:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアハウス笑楽花園北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアハウスワラクハナゾノキタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3~10.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市西成区花園北1-5-21 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 72名 | 地上階・地下階 | 地上階11階 | |
居室総数 | 72室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 18.27m² | 建築年月日 | 2015年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間、食堂、浴室、共有トイレ、洗面台、キッチン、談話室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ビオネスト | |||
ブランド | ビオネスト | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ三宮ビル10F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください