投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方たちの表情が明るく感じました。挨拶もしてくれました。女性の方が多いです。若い方もいるようでした。介護度は分かりませんが、話ができる方がいると良いと思います。
相談員さんと叔母もよく話せていました。初めてでしたので不安でしたが、分かりやすく説明してくれました。
医師が来てくれるということで安心です。薬の管理も良いかと思います。他医療機関との連携が詳しくは分かりません。
施設の周辺にはコンビニ、銀行があり、良いと思います。レクリエーションもたくさんあるようです。
2025-05-10 14:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 要介護3 | 無し |
見学して本人が良かったと言ってくれたことが一番良かったです。デイサービスの風景も見ることができ、お習字をしていて素晴らしいと思いました。
施設長さんが説明してくださり、本人が分かりやすく、はっきりとお話ししてくださり、本当に良かったです。
スタッフの方々の対応もとても良い印象でした。施設内の環境も良く、充実した施設と感じました。
レクリエーションや行事も色々あり、充実した印象を受けました。入所している方々が楽しそうでした。大変良かったです。
施設の比較は、まだ2回目ですので分かりませんが、料金プランで納得することができました。
2025-03-13 20:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
デイサービスエリアで入居者の方たち(ほぼほぼ女性でした)がクリスマス用の何かを作成していました。皆さん明るい表情で楽しそうにされていました。
施設長に施設案内や説明をして頂きました。とても説明が分かりやすく、質問にも回答を頂け見学前の不安が解消されました。他もスタッフの方も明るい笑顔で挨拶をして頂けました。
施設の個室に引きこもりにならないように、別料金ですがデイサービスの活動に参加することで、活力に繋がることが期待できそうです。とても良い印象を受けました。
レクリエーションカレンダーを拝見させて頂きました。毎日魅力的な行事やプログラムだと思います。またハートライフストーリーという読み物も入居者の様子が良く分かるものでとても良かったです。
入居一時金はありませんが、家賃2か月分の敷金が必要です。毎月の料金もデイ利用料金が別途必要となり比較している他の施設より若干高くなるものの、施設のアクセス・雰囲気・日々の活動などを考慮するとその差額は気になりませんでした。
2023-11-25 17:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
共有スペースで談話やくつろいでおられる皆さんの様子は明るい印象であった。介護度はさまざまだが、他の施設にくらべると軽度の方が多い印象をうけた。
丁寧にわかりやすく説明いただき、アクティビティに関する資料もたくさんいただけ、居室ほかも実際にみせていただいた。
基本的な介護・医療サービスは対応いただけそうで、週2~3回、施設にこられる理学・作業療法士さんのもとでリハビリをうけられる点も良いと感じた。
多様なレクリエーションの機会を得られる点は魅力と感じる。交通アクセスは、駅からやや離れ、公共交通は限られるが、車であれば問題なし。
施設内はきれいで、全体的に費用は平均的と感じるが、デイサービスの利用頻度等により費用がどの程度になるかはそれぞれ検討する必要あり。
2023-11-14 05:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
介護度が軽いかたが多い印象でした。レクリエーションの場所は明るく、居室の階のカフェスペースは落ち着いていて、使い分けられている点がよかったです。施設内に友達が出来たら、楽しい時間が過ごせそうです。
相談員のかたの説明は分かりやすく、外の施設との違いを訪ねると、丁寧に教えてくださいました。今後の施設選びの参考になり、よかったです。
レクリエーションが充実していて、それについては施設長さんも、自負されているようです。レクリエーションを、やりたくない人にはリハビリができるようになっていますので、選択肢が沢山あって良いとおもいます。
環境は、周囲に高い建物もなく静かな良いところです。アクセスも車で行くには不便はありません。家からちかいのが何よりです。
介護付き老人ホームと比べると少し安めです。介護度が高い方や、持病のある方には、先のことを考えると、介護付きを考えたほうが良いかしれませんが、軽度な方には断然おすすめです。
2023-11-09 15:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設は新しく、掃除が行き渡っていて清潔感がありました。コロナ対策も食事の際のついたてや、入所の際の消毒や除菌されたスリッパへの履き替え等、徹底されているようでした。
施設利用中はリハビリ等していただけるようで助かります。
レクリエーションが充実していて、暇する事なく過ごせると思います。
他と比べていませんが、妥当な料金かと思います。体験入居も今はやっていないとの事で、そこが残念です。
2023-02-12 09:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
デイサービスのプログラムが充実していると思いました。ZOOMで体操をしているところでした。昼食後で眠そうでしたが。こうした取り組みがあるのはいいですね
説明はわかりやすかったです。職員の挨拶もきちんとしていると感じました。
現在、内科・心療内科・整形外科・皮膚科を受診しているので、訪問の医師がいるのはいいと思いました。
行事食や刺身の日があったりして飽きさせない工夫がされていると思いました。レクリエーションも日替わりで楽しそうですね。
まだ他と比較していないので何とも言えませんが。部屋は手摺や突っ張りポールなどカスタマイズするのに費用がかかりそうです。
2023-01-10 16:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
写真等も共有していただき、こちらが教えて欲しい内容を一通り知ることができました。全然わからないことばかりなので、今回参加させていただいて良かったです。
時間になっても入ってこられ無かったのでどうしたのかな?と思いましたが、すぐに入ってこられて対応していただきました。
サービスの内容も詳しく教えていただいたので、大体のイメージができました。
食事、レクリエーションも充実している感じだったので、良かったです。
他を見ていないので何とも言えませんが、月額費用は少し高い印象です。父母二人の入居を希望しているので、申し少し他を含めて検討していかなければいけないと思いました。
2022-07-29 12:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
綺麗に掃除されていて清潔感があった。入居者の方も生き生きとしている様子がある。
質問に対しても細かいところまで説明していただき、親切・丁寧に対応でした。
デイと併設されていたので、リハビリを行うにも良い環境かと思います。
食事は食べていないのでよくわかりませんが、常に何かしらの行事を行っている様子で、刺激があって良いかと思います。
負担割合2割なので、少し高額になってしまう。また、自分たちが病院に行けないときは職員の方に連れて行ったもらう際、少し高額かなと思いました。
2019-01-06 15:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が綺麗、部屋も広すぎず狭すぎず個性を重視して間取りを決められると思いますしいていうなら、ベッドがもう少し家庭的なら良かったなと思いました。
疑問点や施設の設備や金額の内訳など、かなり時間をかけて質問したのですが丁寧に答えていただけました介護施設の費用が不明瞭で困っていたのですがかなり解決しました。
デイサービスの内容も充実していると思います脳のリハビリか体のリハビリかどちらかのところが多いのですがバランスが取れてると思います。
食事は施設で調理していて談話室には無料のコーヒーがあり、建物の移動もそこそこ歩かなければならず良いと思います。
住宅の費用としては妥当かと思います敷金を払いますが壁紙を破いたりとかしなければクリーニング代を差し引き返却されるとのこと入院することになっても戻れる可能性があるなら3ヶ月は待ってくれるとのことです。
2018-09-30 17:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
日曜日であまり入居者の方は見れませんで、施設内も静かな感じでした。介護度は、支援から介護5の方までいるそうです。また、認知症の方もいるそうです。平均年齢が85歳くらいということで高く感じましたが、下は73歳から上は100歳近くまでということでした。施設の雰囲気は、清潔感があり、明るい感じです。また、入居者の方は、わりと自由に出来る感じで、部屋にいたり、併設のデイサービスに行ったりしてるそうです。
説明が丁寧で且つ分かり易かったです。施設のいいところだけでなく、実際の対応もちゃんと説明して頂けました。また、説明して頂いた職員の方以外にも、廊下ですれ違う際には全ての職員の方が挨拶をしてくださり、しっかり教育されていることが分かりました。
日曜日ということもあり職員の人数は少なかったです。リハビリというより、レクレーションに力を入れている感じでした。夜間は職員一人で対応と言うことなので少し不安があります。ただ、緊急時は連絡網にて応援する仕組みは出来ているようでした。医療は提携の往診が受けられるので問題ありません。
リハビリというより、併設のデイサービスを利用したレクレーションが主のようです。実際の活動を見学することは出来ませんでしたが、レクレーションの催しは充実してるようでした。月一回の外出イベントもあるそうです。立地は静かな場所ですが、交通の便は良くないです。
実際にかかる総額は、うちの場合で17?18万円と安くはありませんでした。また、あくまで高齢者住宅という扱いなので、初期に生活用品や家具、家電等の準備がそれなりに発生します。病院への付き添いも対応してくれますが、別途料金が発生します。遠方で全て施設にお任せする場合は、かなり割高になる可能性があります。
2016-05-22 16:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
当日の入居者は27名。女性のほうが多く、要支援1が1人。他は要介護者。車椅子のかたは3分の1くらい。軽度の認知症のかたも数名いらっしゃいました。
当日に面談予約しましたが、エネルギッシュな施設長が、快く対応してくれました。
昼は、1階のデイサービスを利用する方式です。強制ではありませんが、利用したほうがメリットが多いと思いました。
郵便局、銀行、バス停が近くにあります。施設の駐車スペースは少し狭く感じました。
同じ系列の施設に比べると、費用を抑えめにしたシステムで経営していると思います。
2016-05-05 20:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートライフ押切 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートライフオシキリ | |||
料金・費用 | 入居金 10.8万円 月額 16.9~19.2万円 | |||
施設所在地 | 静岡県静岡市清水区押切845-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 999m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,256.78m² | 開設年月日 | 2014年3月15日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アクタガワ | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区馬渕1-8-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | あいてる訪問クリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市葵区鷹匠3-20-20-405 |
診療科目 | 一般内科、心療内科、皮膚科、精神科、在宅診療科 |
医療機関名 | クリタ歯科医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市清水区押切1165-1 |
診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください