投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
昼ご飯前に見学させていただいたので、入居者様はそれぞれのお部屋にいらっしゃったようで、館内はとても静かでした。少し覗かせていただいたお部屋もゆったり過ごせそうでした。
比較検討のための見学でしたが、こちらの話もよく聞いていただき、丁寧に説明して下さいました。
介護施設一階が病院でこちらに入居できればとても安心できると思いました。グループ内の介護サービスを利用すると費用面でもより良いようです。
アストラムの駅のそばという立地で、家族が立ち寄りやすく良いと思いました。
費用は妥当だと思いました。他の施設も見学しもう少し比較してみたいと思いました。
2024-11-16 19:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
対応は丁寧で、きちんと説明して頂きました。質問にきちんと回答いただき、疑問は残りませんでした。
入居者の安全確保に徹底されている様子はよく分かりました。設備面も充実していると感じました。
交通の便もよく、食事面のことも良いと感じました。
2024-08-24 19:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後、食堂でテレビをご覧になる方、窓の外を眺めてらっしゃる方などいらっしゃって、穏やかな雰囲気でした。
見学申込から日が浅い中で対応して下さったにも関わらず、大変丁寧に詳しく説明して下さいました。皆さん落ち着いた話し方で、普段から高齢者に負担のかからないよう落ち着いて接していらっしゃる事が伺えました。
病院と同じ建物内の施設なので、適時適切なサポートをして頂けそうで安心しました。
お散歩やちょっとした買い物に付き添って頂く事も可能のようで、日常生活に運動を取り入れている父には有難いサポートだと思いました。目の前がアストラムラインの駅、JRご利用の方も乗り換え一回なので交通の便は大変良いと思います。施設前と裏に駐車場がありましたので車の利用もしやすいと思いました。
予測していたよりも費用が抑えれそうでした。利用者の好みで家具や家電の持ち込みをするとの事。父が使い慣れた物、毎日眺めていたい物などを持ち込むのも気持ちが落ち着いて良いだろうなと感じました。洗面台が車椅子の方に合わせた高さなので、洗面台専用の椅子を準備したいと思いました。
2024-06-30 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
車椅子の方が多かったですがスタッフの方がしっかりと話をしていてよかったと思います。
施設と病院が併設されていた為、最初にどこに向かえばいいか分からなかった。
医療サービスはしっかりと整っていると思います。
価格自体はやや高めかと思いますが、病院が併設されている為、施設内で点滴が出来るのはいい事だと思います。
2024-05-13 20:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お部屋はとても広く綺麗でした。説明を受けたよりも広く感じました。入居者の安全管理(部屋の中で倒れてないかなど)もされていて安心しました。
対応してくださった方の説明はとても丁寧で感じが良かったです。料金の説明などもとても誠意を感じました。
医療との連携は隣に系列病院はあるし、近隣提携の病院も充実しているようでとても安心しました。普段の昼間の過ごし方という点で、デイサービスが系列ではなく外来の施設になるという事が残念だと思いました。
私(入居予定者の長女)の自宅からも近いのですが、何より駅が目の前なので、街中に出るとか、友人の面会とかは便利と思いました。アクセス抜群です。すぐ近くにコンビニもあります。
料金は適切なのですが、生活サポート費の部分で外来の介護サービスが補填されないので、内部のデイサービスが無くなるのはとても残念です。
2024-03-26 09:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設がとても、綺麗で清潔感がありました。部屋の種類もあり、広さも充分です。入居者のみなさんも落ち着いた雰囲気で気持ちよく挨拶していただきました。
担当者さんも丁寧に分かりやすく説明をしていただきました。これからもし、お世話なることになれば、いろいろな事を気軽に相談ができそうです。
やはり、医療機関が併設していることが安心できます、何かあれば、すぐに対応してもらえる事がとても心強いです。
駅が近いのはとても助かります、設備に関しても心配はしていません、医療機関もありますので安心です。
他の施設もいろいろと検索して比べると適切な価格かなと思います。
2023-11-11 18:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
説明が事細かで、良心的な対応。全て見てほしいと言う積極的な所、人柄も丁寧で良かった。システムが充実して連携がしっかりして、信頼できた。すまれている方のお部屋も見せていただき、朗らかな人だったので安心した。改善はここのディサービスの場所が遠くなる事。パンフレットや道すがらの案内、地図がわかりにくい。
とても詳しい説明。対応が自然で好印象。じっくりと説明してくださって安心しました。人柄も良かったです。こんな場合はとか、パターンを色々交えて話され経験豊富で信頼できた。
万全な配慮がされていて、安心しました。一階が病院でなにかあってもすぐ間に合うところが良いです。看取りまでできるところが、安心点です。
ちょっと分かりにくかった。車で、一度通るとすぐに覚えられた。食事は普通だと思います。食事の対応は良いと思います。
3割負担で高くなるのですが、ここの施設の設定料金は良いと思います。配慮されているところがよくわかります。
2023-06-20 15:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
夕方に見学に行きました。17時からの夕食前で食堂に皆さん早くから集まっていらっしゃいました。テレビを見たり、お喋りしたり、穏やかな雰囲気でした。車椅子の方も何人かいらっしゃいました。
実際に生活するお部屋でお話を聞きました。お部屋の広さ、明るさなどよく分かりました。施設の説明も丁寧にしてくださり、こちらの質問もしっかりと回答していただきました。職員の方も元気に挨拶してくれました。
病院と併設なので何かあった時に安心です。お風呂の補助なども助かります。
交通の便もいいです。館内の厨房で作る食事、お茶の時間や体操の時間などあり楽しそうです。
生活全般をサポートしていただけて妥当な利用料だと思います。自分たちでは難しいことまでお願いできるので助かります。
2023-06-01 22:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
医療施設が併設されており安心できます。立地条件も良く検討したいと思います。
初めての見学で丁寧に説明頂き理解することができました。
病院施設が併設されており安心して生活させることができます。
月額利用料を抑えるような配慮がしてあり良心的だと感じました。
2022-04-29 20:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
公共交通機関にほど近い立地条件なのと病院が経営しているので安心だと思いました。居室も程よい広さで使いやすいのでは、と思います。ただ洗面台が異常に低い位置なのは使いづらいと思います。
丁寧にわかりやすく説明して頂きました。フロアにいるスタッフさんの挨拶が無いのが気になりました。
介護度高い方々向けと感じました。病院経営ですし、安心はできると思います。
公共交通機関の駅にほど近いので立地条件は良いと思います。食事、レク関係は見てないのでわかりかねます。
思っていた以上に高いと思いました。お試しお泊りコースが魅力です。
2020-09-09 15:23
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 不明 |
コロナの影響で共用スペースを見学できなかったので、入居者をお見かけすることができませんでした。
サービス付き高齢者向け住宅について、詳しく丁寧に説明してくださりました。
クリニックと併設で安心なサービスが受けられそうな印象を受けました。
私の自宅からもアクセスが良く、面会や外出もしやすそうな印象を受けました。
サービス付き高齢者向け住宅ということもあり、希望する費用よりは少し高かったです。
2020-09-01 21:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
病院の上に施設があるので、緊急時や、体調が悪い時に、医療を受けれて、安心です。施設の雰囲気は落ち着いていました。コロナの時期なので、入居者の方には会えませんでした。
介護施設の知識が少ない私たちに、細かい部分まで詳しく説明してもらい、サービス付き高齢者向け住宅のシステムがよくわかりました。
緊急時に下の病院で、診察してもらえることが安心です。父は、がんの末期ですが,病気が進行した折には緩和ケア病棟へ紹介していただけるというお話を聞きぜひ入居したいなと思いました。入浴も介護サービスを使って他のデイサービスの機械浴を使えるのも嬉しいです。
アクセスも良く、自宅からも車で20分の所で便利が良いです。食事面では、食堂へいけない場合も、対応していただけるようで助かります。
父の場合介護認定2ですが、三割負担なのでやや高めになりますが、父の状況にとても適応してもらえる施設なので良いとおもいました。
2020-05-13 10:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
真っ先に直ぐに見学に応じていただいたことが非常に有り難く思った。明るく清潔な施設で好感が持てた。
カンファレンスルームで対応頂き、遠慮なく質問出来た。分かりやすい説明とアドバイスにより、施設での生活のイメージが湧き易かった。
ペースメーカーと鼻酸素チューブ受け入れOKで希望に叶った施設で安心した。やはり内科クリニックが一階に有るのは心強いと思った。
身内皆にとって立地利便性が良いと感じた。近くは無いが遠くは無い。程よい距離。コロナの関係で部屋は見ていないので、契約の話を進めさせていただくならば、事前に見てからにしたい。
入居時費用の価格が抑えて有り、月々諸々かかるであろう諸費用など教えて頂き、合計した毎月の費用も概ね予算範囲内でコスパが良いと感じた。
2020-04-10 09:02
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の雰囲気もよく清潔感がありました。静かな環境も良いと感じました。
相談員の方も丁寧に説明して頂き職員の方々も感じが良いと思います。
施設建物一階が病院という事で、安心感があります。夜間たん吸引がないとお話しあり。
自宅からのアクセスは、車で行ける範囲でよい。食事は、直接見てないのでわかりません。
色々調べているが同じぐらいの費用であります。入居する本人次第かと。
2019-11-12 20:00
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
みなさんが穏やかな感じにみえた。綺麗に清掃されているように見えた。
説明が丁寧で、こちらの質問にも対応してくれた。スタッフが少し少ない感じがした。
病院が併設されているので、救急時の対応ができて安心ではある。
レクリエーションはなかったが、デイサービスでされているとお聞きした。でも施設内でも何かあればいいなと思った。
サ高住としては良心的なお値段だと思う。介護保険の使い方もよく考えられていると思う。
2019-11-10 14:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設は新しくてきれいでした。本人に見学させたみたいと思える雰囲気でした。
担当者が不在のため、代理の方が説明してくださいました。代理なので、費用などの件で把握されていないことがありましたが、大変感じの良い方で和やかに見学できました。
母は人口肛門で、現在、歩行リハビリ中です。入所した後のリハビリついては少し不安を感じました。
食事については実際のものを見ていないのでまだわかりませんが、立地については私たち家族にとっても本人にとってもベターだと思いました。
月々の費用は年金の範囲でと考えておりますので、今日伺った段階では、なんとかいけるのではないかと思います。
2019-05-26 11:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るくていい雰囲気でした。室内も清潔感があり広くて良かったです。家からの距離も近いので安心です。また病院が下にあるのでいいと思います。母も同じ系列のグループホームに入所しているので、ぜひ入所させたいと、思いました。
見学希望日の連絡の行き違えがあったのにすぐに対応していただき見学をさせていただきました。ありがとうございました。
人工透析をしているので、病院への送り迎えも家から近いので、負担が少なくて済みそうです。緊急時は1階がクリニックなので、迅速な対応が可能とおもいました。
入居者に合わせた制限の食事には、対応できますとの事でしたので、専門家にお任せしようとおもいました。アストラムの駅前なので交通の便はとても良いと思います。
20万円前後と聞きましたので、他と同じくらいだと思いました。
2019-02-10 22:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
すぐ入居出来ないことがあっても、入居されている方が多すぎると、お世話が手薄になるといけないので仕方ないと思います。入れたらラッキーと思いたいです。
経験が豊富そうな方で、ききたいことの裏までもすぐ察して下さり、口下手な私にはとても有りがたかったです。
追加であとから支払いが膨大にならない設定らしく、ありがたいです。
アストラムライン駅降りてすぐなので、自宅からはもちろん仕事を再開しても立ち寄りやすくとても助かります。
特に問題は感じませんでした。立地や設備など考えると安いような気がします。
2018-12-25 20:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
非常に満足してます。雰囲気が明るく、介護度は、高いと思いました。認知症の程度により、階が分れていて、良いと思いました。
丁寧に対応して頂きました。分かりやすく説明して頂きました。入居までの流れもよくわかりました。
スタッフの人数も多く、よいと思いました。医療機関が、同じ施設の階下にあり、非常によいと思いました。
アクセスは、非常に良いです。食事については、減塩等の対応ができるようで・・配慮してもらえるみたいです。食事についても、できないことは、できないとはっきり言ってもらいました。
費用は、適切と思いました。夫婦で入りたいと申したころ、1部屋で、2人入ってもよいといわれ、好感でした。
2018-12-05 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者(父)の状況と施設の状況が合致しなかったので内部見学はしませんでした。
施設の概要や、入居している方の様子を丁寧に説明してくださいました。
父にはより多くの介護が必要なため、こちらの施設は合わないようでしたが、こちらが合う方には十分だと思います。
基本的には自分でしたいことをする、デイサービスを利用される方もいらっしゃるとのことでした。
料金についての説明は受けませんでした。頂いた資料にはきちんと説明がありました。
2018-11-25 19:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム ふれあいホーム西原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フレアイホームニシハラ | |||
料金・費用 | 入居金 7.2万円 月額 16.6万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市安佐南区西原8-33-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 622.98m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 840.02m² | 開設年月日 | 2013年10月31日 | |
居室面積 | 18.27〜20.64m² | 建築年月日 | 2013年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、トイレ、収納、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、リビング、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 好縁会 | |||
ブランド | 好縁会 | |||
運営者所在地 | 広島県東広島市西条町寺家7432-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ふれあいクリニック |
---|---|
所在地 | 広島県広島市安佐南区西原八丁目983番1外4筆 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療サービスの提供、(介護予防)短期入所療養介護の提供 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください