10月21日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設も新しくキレイで、通路は車椅子も余裕のある十分な広さがあり、明るく賑やかな雰囲気でした。入居者は女性が多く、介護度は平均2.7くらいで、車椅子の方が結構いらっしゃいました。認知症の方もいらっしゃるということでした。
相談員の方の対応が良く、資料に沿って丁寧に説明していただき、こちらの質問にも誠実に応えてくださいました。また、施設内を案内してもらった際、スタッフの方々も元気にご挨拶されて、好印象でした。
医療体制については3医療機関と提携があり、週2回訪問診療で薬局も提携があるということで、不安は感じませんでした。リハビリについては施設内に器具は設置されていますが、サポートがなく、外部委託で別途有料になるとのことです。
近くにはあまり商業施設はありませんが、自宅が車で5分と非常に近く、日常的に会いに行きやすいと思います。行事やレクリエーションは参加回数設定がありますが、毎日開催されていて、皆さん楽しそうにされていました。食事は基本的にお部屋でとのことでしたが、食事介助が必要な場合は個別対応ではなく共有スペースに集まってもらってということです。
施設全体的にもキレイで、個室の広さも十分、サポート体制もしっかりしているようなので、金額的には相応だと思います。入居一時金は不要でした。
2025-07-15 23:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム たしろの大地 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームタシロノダイチ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.8~13.1万円 | |||
| 施設所在地 | 佐賀県鳥栖市田代本町998-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,541.01m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,348.94m² | 開設年月日 | 2020年9月1日 | |
| 居室面積 | 13.04〜13.9m² | 建築年月日 | 2020年8月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・(居室により)・洗面所・トイレ・浴室など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(特殊浴あり)・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | NPO法人 アライブ | |||
| 運営者所在地 | 佐賀県鳥栖市田代本町998-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 佐賀県鳥栖市田代本町998-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩13分】 田代駅から270m先を左方向に進みます。 490m先の田代新町を左方向に進み、170m先を右方向に進みます。 210m進むと「住宅型有料老人ホーム たしろの大地」に到着します。 【車7分】 田代駅からすぐ斜め右方向に進みます。 84m先を斜め右手前方向に進み、410m先を斜め左方向(県道205号線)に進みます。 350m先の田代新町を左方向(県道205号線)に進み、510m先の大官中央を右方向に進みます。 290m先の田代公園入口を斜め右方向に進み、390m先を右方向(国道34号線)に進みます。 310m進むと「住宅型有料老人ホーム たしろの大地」に到着します。 |