投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内や部屋の清楚さ、静けさがあります。改善してほしい点は、見当たりませんでした。1階に運動施設があり、自分たちが入所するほうが良いかもしれないと感じました。
満足している点は、応対の良さと爽やかさです。エスコートしていただいた方は、的確にとても分かりやすい説明で応対していただけました。一般的な問いかけに対しても、丁寧に教えてくださり安心感を抱きました。ありがとうございました。職員の方たちは、とても明るく挨拶もハキハキとされておられ爽やかでした。入所されていらっしゃる方に、節度ある活気や笑顔を提供されているのだろうと感じました。
高齢者用住宅では、多様なサービスを備え提供してくださる施設や適度な自由さを備え外部サービスも選択可能な環境を提供される施設など、多種多様なことが分かりました。こちらの事前勉強不足を感じました。満足している点は、これら一般的な質問に対しても丁寧に教えてくださったことでした。
食事は室内・共同併用可、設備はエレベータが広いし静か、周辺環境は施設外の騒音がなく静か、アクセスは道路に隣接やJR駅近など、満足のいくものです。レクリエーションや行事について深く確認はしませんでしたが、食事を共同で取るフロアはとても明るく環境は良い印象でした。行事などは好みがあるでしょう。外出は、自由なことも良いと感じました。ただし、認知症になった場合のことを考慮すると良い施設ですが、系列の施設が備わっており、入所先変更が可能(空きがある場合は必須)なことは安心感を感じました。
費用はサービス提供と比例するので、一概に高い・安いとは言えませんが、やはりこの程度の金額は必要なのだろうと感じました。
2025-03-24 21:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
お部屋に居られるのか、入居者と遭遇しなかったので、様子は解りませんでした。お一人すれ違った時は明るく挨拶していただきました。
相談員さんの喋り方が、優しくて、質問事項も即答いただいて感じ良かったです。
立地条件は完璧です。駅前でスーパーもあり、駐車場も完備です。
ベッドは各自用意。
2024-08-02 21:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
綺麗な施設。部屋にお風呂やキッチンなどあって生活しやすそう。
丁寧に対応していただきました。説明もわかりやすかったです。
施設利用者は提携している病院へ送迎してくださるそうです。電球交換などもしていただけるようです。
コロナがあって、今は部屋に食事を運んでくださるそうです。施設の近くにスーパーがあります。
部屋にお風呂やキッチンなどあり、設備が充実している分、近場の施設より少し高いような気がします。
2024-07-20 20:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方はフレンドリーな感じで好印象です。また比較的元気な方が多いとの事で、話し相手が増えるのを期待してます。食堂での食事がコロナで部屋食になっているそうで、入居後に入居者の方との接点をどのように作っていけばいいかがちょっと心配です。
親身にスムーズに対応していただいた感じがしました。安心してお願いできそうです。他のスタッフの方も対応が丁寧な感じで印象が良かったです。
今後介護度が高くなった場合の対応がどこまでやってもらえるか心配な所はありますが、実際にはその時にならないと分からない部分もあり、多少不安なところもあります。系列の介護施設を案内してもらえるという話もお聞きしたので、その部分は少し期待してます。
ロケーションは申し分なしてす。食事は十分かと思いましたが、朝食がパン食なので、個別対応が可能でしたらありがたいです。施設内で交流できるイベントやレクなどがあればありがたいです。
費用に関しては順当かと思います。年金で賄えるのが希望なので、基本的な費用だけなら問題なしですが、今後介護サービスや医療費が増えていくと思われるので、そのところが不安です。
2024-06-10 23:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
きれいな施設でこじんまりして親しみやすいと感じました。入居者の方も挨拶してくださり、自力のかたばかりと言うのも気に入りました。
大変丁寧に対応してくださり、詳しく説明してくださいました。質問にもしっかり答えていただき安心出来ました。
医療グループもあり、無料送迎もあるとのことでした。生活サポートもしっかりしているので入居者の方は安心して生活出来ると思います。
駅のすぐ裏で隣にはスーパーもあり大変便利な立地です。献立も見せていただきました。充実した献立でした。
立地から言うと適正な料金かと思いますが、高いか安いかは判断できないところもあります。
2022-07-12 20:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヴィラひまわり廿日市駅前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ビラヒマワリハツカイチエキマエ | |||
料金・費用 | 入居金 25.5~28.5万円 月額 21.3~22.3万円 | |||
施設所在地 | 広島県廿日市市平良山手11-47 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年5月1日 | |
居室面積 | 25.56〜29.12m² | 建築年月日 | 2016年4月23日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具、キッチン、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 みやうち | |||
運営者所在地 | 広島県廿日市市宮内佐原田4209-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください