7月11日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入所者の皆さんは食堂で個々の趣味?を楽しそうにされてました。忙しげな感じもないのが印象的でした。
相談にのっていただいた担当者の方は出来ることや出来ないことも含めてしっかり説明して下さったので良かったです。
施設契約のお医者さんと入所前に家族面談をするというのを聞いてびっくりしました。確かに家族含めての体制が必要だと感じました。
最近のレクリエーションについて教えてもらったりしました。あとネットスーパーを利用することで入所者だけでなく施設の負担も減らせるので世話に当てる時間も増やせるのは良いことだと思いました。
費用については具体的な利用者に沿って実例を示してもらったのとテレビや冷蔵庫の持ち込みで別途使用料などは必要ないことも教えてもらい良かったです。
2024-10-10 15:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 要介護1 | 無し |
良いことも、言いにくい事も本音で説明して頂けたように感じた。
良いことも言いにくい事、もきっちり説明してもらえたように感じました。
医療機関と連携して、介護もサポートしてもらえるとのことで、家族としては安心して預けることができる。
自宅から近く馴染みのある地区で、安心してお願いできそそう。行事やレクリエーション等もあり、大変助かりそうです。
他社と比較してもランニングコストも良心的で、安心できそうです。サービス面もコスパ良好に感じました。
2024-06-23 16:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 無し |
コロナ禍で見学が出来ず、入居者の顔や、施設内は見れなかったです。
対応していただいた方も、明確で明るくとても良い感じでした。コロナ禍で、施設内が見学できなかったのが残念でした。
どこの施設も同じ位の料金ですが、もう少し介護保険で賄えるような施設を探したいです。
明確に説明をしていただき、参考になりました。コロナ禍で中の見学が出来ず残念でした。
見学の際の担当者が明確で明るく雰囲気も良かったです。
2022-11-06 18:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナ禍のため、施設内の見学はできませんでしたが、担当の方から親切に説明していただきました。施設の担当医のことや体制、料金等も分かりやすく教えていただけたので、感謝しております。
入居するにあたっての申し込み方法や、本人が改めて見学することもできることも丁寧に対応してくれそうでした。
担当医の先生が24時間対応してくださる、医師が在宅ケアクリニックさんとのことで手厚いと感じました。日中も看護師さんがみえるそうで、服薬の管理も安心だと感じました。
行事の内容はレクリエーションがあると聞きました。脳出血後のため、リハビリも必要なので週1~2回はしていただけるとのことでしたので本人にとって良いと感じました。リハビリを理学療法士さんがしてくれるのかは聞くのを忘れましたが、また聞いてみようと思います。 また、本人が欲しいものもお菓子等もサンシの宅配サービスで頼めると聞いたのでありがたいと感じました。
介護保険で不足した際のヘルパーさん等は追加料金なく、施設の方がしてくれたり等臨機応変に対応してくださるとのことで、助かると感じました。
2022-01-19 12:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 まめ助 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク マメスケ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.2万円 | |||
施設所在地 | 三重県四日市市尾平町195-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,308.84m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年10月1日 | |
居室面積 | 18.14〜18.21m² | 建築年月日 | 2016年8月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・洗濯室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 プロセスケア | |||
ブランド | プロセスケア | |||
運営者所在地 | 三重県四日市市垂坂町1-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください