7月26日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
私どもの希望通りの施設及び周辺近辺を有効に活用出来るような立地条件でした。
思ったより施設の建物が大きいから色々な面で私どもには好意的に捉えます。自分たちの希望に合ってるなと感じました。
周辺環境アクセス設備等申し分ないように思われます。食事献立など受け入れられると思います。
何処もこんなもんではないでしょうか。特養に比べれば高いですが受け入れるしか有りませんから大丈夫ですね。
2024-01-26 09:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居の皆さんもとてもイキイキしているように見えて施設の方、入居の皆さんはすれ違う時は必ず大きな声で挨拶をして下さりとても好感が持てました。ちょうど宿泊から戻られた方とお会いしまして家族の方共々とても良いお顔をしておられました。ペットとの生活も出来るそうで愛犬との写真が飾ってあったり愛猫と暮らしてる方もいらっしゃるとお伺いしてペットたちも家族として迎え入れてもらえるなんて素敵なことだと思いました。
施設長様が施設の説明、案内をしてくださいました。介護に無知な私にとても分かりやすく介護度の説明、サービスなどしてくれました。介護度の高そうなご老人の方をスタッフ皆様でサポートしている姿はとても好印象でした。入居の皆様、スタッフの皆様すれ違う時は必ず大きな声で挨拶して下さりとても好感が持てました。
各サービスに対してちゃんとスタッフが対応しているお話しや各サービスの対応が難しい入居者に対しての対応など臨機応変に色々な設備があることも聞けました。スタッフ皆様が入居者一人一人をしっかり理解して対応しているように見受けられました。
食事は施設内で作られているようで献立表を見せて下さいました。献立の内容も充実しており栄養のバランスがしっかり考えられているように感じました。
月額料金、サービスに対しての料金は適切なのではないかと思います。あまり近隣の施設や多くの施設を知らないので何とも言えませんが施設のサービスや設備などを思うと適切な料金なのではないかと思いました。
2024-01-08 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
自立の方も多く、外出も自由に出来て良いと思いました。リハビリも皆さん参加されていて、お元気に生活されているようです。
皆さん感じの良い方でした。施設長も優しく応対してくださり、アドバイスもいただけて感謝しています。
日常生活のサポートをヘルパーさんに頼んでやってもらうということです。
レクリエーションや行事など、写真を拝見する限りでは、皆さん楽しそうでした。達筆な書道の字も展示してありました。
2022-11-16 15:57
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
館内は、明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気で好感が持てました。設備についても十分整っているという感じでした。
急な訪問にも嫌な顔一つせずに、忙しい中、長時間にわたって親切丁寧に説明していただきました。信頼できるという印象を受けました。
日常生活のケアはもちろんのこと、それ以外のケアや緊急対応にも万全の体制であり、安心しました。
食事のメニューがバラエティに富み、入居者のニーズが反映されていると感じました。家からの距離が短く、すぐに行くことができる立地がとてもよいです。
入居一時金がないのが有り難いです。全体的な費用についてはどうなのかは、自分たちの知識不足でよくわからないのですが、おそらく適切なのではと思います。
2019-10-22 21:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
アットホームな雰囲気を感じる施設でした。また、入居者の方も明るく、とても印象が良かったです。
有料の施設となるため、希望する生活支援は金額に換算されます。仕方ないことですが、なかなかの金額になることが、わかりました。
2017-12-14 15:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
職員の方の対応、施設の充実度等、こちらの希望する要件をほぼ満たしていますので、見学てよかったと思います。入居予定の母も、家から近いということもあり、入居に前向きになっております。
施設を案内してくださった方は、料金体系や利用できるサービス等を非常に丁寧にご説明くださり好印象でした。
こちらが希望しているサービスを提供してくださるパッケージがあるそうで、そちらへの加入を検討しておりますが、複数項目のサービスがパッケージとなっているので、こちらが必要ないサービスまでも含めての加入になるので、本人が出来ることまでにも料金が発生するのはもったいないという印象です。
月?金の間に様々な催し物を開催しておられる様で、入居者の方々も時間を持て余すことが無くて良いと思います。
立地やサービス内容を加味しても、全体的に割高な料金設定だと思います。生活サポートのパッケージの提示がありましたが、提供されるサービスの中には、本人が自力で出来ることが半分くらいあり、それらも含めての料金になるので割高感は感じました。
2017-08-13 20:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設内に犬が二匹居て、とても可愛かったです。一、二階と三、四階でケアの必要性に応じて分けているそうですが、自分の意思でエレベーターで上り下りできたり、自由にすることが出来るそうです。食事は一階と四階で食べるそうで、それぞれの方の状態に合わせて、どうしたらより良く生きられるか考えてくれそうです。
相談員の方はとても丁寧に見学や案内をして下さいました。段取りや入居までのスケジュール表もいただいたのでとてもわかりやすかったです。
部屋は賃貸なので、汚さなければインテリアにこだわったりこたつを置いたりする方もいるそうです。オムツなどは家族が用意しても、施設側で用意してもらうことも出来るそうです。ベッド、トイレ、洗面台(部屋によってはミニキッチン付き)が個室にあるので自立してできる方には良いと思います。布団は持ち込んでも、心配な人はマットレスとベッドパッドやシーツ(洗濯付き)もレンタルすることが出来るそうなので、便利だと思いました。
2016-02-02 20:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム フローレンス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム フローレンス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2~25.7万円 | |||
施設所在地 | 静岡県浜松市中央区篠原町1144-18 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,373.26m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,284.56m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
居室面積 | 18.56〜40m² | 建築年月日 | 2009年4月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 定期借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、インターネット接続口、エアコン、キッチン、クローゼット、ナースコール、フラットフロア、ミニキッチン、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、照明器具、寝具一式、相談インターホン、地上波アンテナ、電気給湯器、電磁調理器、電動介護ベッド、電話回線、避難設備、防火カーテン、防災設備、浴室、浴室暖房乾燥機 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、カラオケルーム、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、トランクルーム、ナースコール、バイク置き場、フロント、マッサージ室、リネン室、リビングルーム、囲碁、異常監視システム、一般浴室、汚物処理室、花壇、介護浴室、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、自販機、車椅子用トイレ、将棋、食品庫、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、洗面室、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、風除室、放送設備、防災設備、麻雀台 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | HELIOS 株式会社 | |||
ブランド | HELIOS | |||
運営者所在地 | 静岡県浜松市浜名区篠原町1144-18 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団H・K・S シティクリニック |
---|---|
所在地 | 浜松市中区砂山町329-1 ボンサンテ砂山1階 |
診療科目 | 内科、消化器内科、皮膚科、循環器 |
協力内容 | 訪問診療による内科診療、緩和ケア。施設専門での訪問診療を行っています。施設職員と連携(プロファイルという医師・薬剤師・施設が情報共有し指示を受ける専用ソフトを使用)し、入居者の医療面での支援を行っています。 |
リハビリの 有無 |
あり
訪問看護でのPTによるリハビリ |
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 2単位(40分)が最大週3回まで |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください