投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々はデイサービスなどで歓談したり、離れのリハビリ施設でリハビリしていたり、落ち着いた雰囲気でした。
入居相談員の方はパンフレットを用いてしっかり説明していただき、施設の案内も丁寧に説明していただきました。
隣接のクリニックで、24時間対応でき、看護師も常駐できていて対応できそうと感じました。
アクセス的には若干道幅が狭く、駐車場も狭い感じはありますが、問題ないと思われます。面会が自由ではないのが少し気になりました。
料金説明がありましたが、対応体制を考えると妥当であり、比較的安価であると思いました。
2025-05-10 11:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
50 | 女性 | 知人 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は皆さんデイサービスで楽しくしている状況を拝見しました。同じ建物内に医療施設、デイサービスがあるので良いかと思います。
スムーズに見学することは出来ました。
医療施設、歯医者等、隣接していて対応は良いかと思います。スタッフの人数も多いと感じました。
食事についてはあまり説明がなかったので分かりませんが、デイサービスの行事等拝見して、寝たきりの方をベッドごと移動しての対応など、素晴らしいと思います。
2025-01-14 18:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居されている方達とは会えませんでした。個室で過ごされる時間だったようです。
対応担当者さんの説明は理解しやすかったです。
医療グループが整った施設なので(病院や歯科)医療体制の点は安心かと思いました。
住宅街にあるので静かな環境です。
24時間看護師常駐などいざという時の医療体制の事を考えるとこんな感じの金額かな。テレビを準備するなど初期費用もあるとの事。
2024-10-30 15:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
介護度の高い方が入居している階を見学させて頂きましたので、ベッドに寝ている方がほとんどでした。しっかり目が行き届く様子でした。
入居相談の方の説明は分かりやすく、丁寧に質問や分からないことが無いかも聞いて下さり、質問もしやすい雰囲気でした。
診療所が併設されていて、看護も24時間体制で、安心して入居できる施設だと感じました。
静かな落ち着いた環境だと思います。
費用的には介護、医療が整っている分、高額になるのは仕方ない面はあると思いますが、入居前の一時金もあり、その後の不意の出費も考えておいたほうが…、と考えるとハードルが上がり、もう少し慎重に考えたいと感じました。
2024-07-16 22:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
落ち着いた雰囲気で安心して介護をお願いできる施設と感じた。何より診療所、歯医者、リハビリステーションが隣接しており、24時間いつでも対応できる医療体制が素晴らしいと思います。
言葉使いが丁寧で分かりやすい説明が良かった。入居までの段取りや利用料金も事細く説明があり、良かった。
診療所が隣接し、24時間の医療体制が素晴らしい。緊急時には医師が駆けつけてくれるとの事。
入居者向けに週2から3回程度、レクリエーションがあり退屈しないようにしているとの事。
膝が悪く整形外科に通っているが、隣接している診療所は整形も診てくれるため安心してお願いできそうである。費用は予想よりやや高めであるが、検討の余地ありと思う。
2024-02-03 17:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者さんの皆さんが、デイサービスから帰って来る所でしたが、ほとんどの方が車椅子での移動でした。スタッフさん達が、みなさんを誘導していて、安心出来る所だと思いました。
相談員の方が、連絡して30分で直ぐに会って頂き、こちらの不安も一つ一つ丁寧に聞いて頂き、大変な状況の父(脳梗塞、胃癌、糖尿病、鼻腔頚管)なのですが、どんな方でも受け入れて頂け、看取りもして頂けるとお聞きし、大変ありがたい施設だと思いました。
病院が併設され、何かあっても看護士さんが常時待機している為、とても安心感があると思います
娘である私の自宅から施設が近いので、何かあってもすぐ行ける距離なので、大変良い場所です
施設には病院、デイサービスがあり、隣には歯科医院もあり、大変充実した施設だと思います
2023-03-25 20:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 護療舎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴリョウシャ | |||
料金・費用 | 入居金 10.2万円 月額 16.5~17.8万円 | |||
施設所在地 | 宮城県塩竈市清水沢4-37-20 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 88名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 83室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,252.75m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,967.76m² | 開設年月日 | 2008年12月1日 | |
居室面積 | 15.83〜21.78m² | 建築年月日 | 2008年11月28日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、ベッド、リネン、洗面所、冷暖房、車いす対応トイレ、テレビ回線(地デジ・BS可)、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人財団 五倫会 | |||
運営者所在地 | 宮城県塩竈市清水沢4-37-20 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください