投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方の様子も少し拝見できて良かったです。オープンしたてのこともあり、とても綺麗で静かでした。
丁寧に対応していただきました。説明の最中も、心配なことなどありましたらと伺っていただけて、とても聞きやすかったです。
入居していないので、どこまでサポートしていただけるのか分かりませんが、話では、ヘルパーさんを雇う形になりそうなので、検討したいと思います。
駅からも近く、自宅からも近いのでポイントは高いです。食事は基本食堂とのことなので、入居者の方同士の交流を考えてのことだと聞きました。
食費は安いと思いました。立地的なことも考えれば、普通な値段だと思います。病院に入院中なので、施設入所してどのような感じかは分かりませんが、病院の送迎などもしていただければ、利用したいと思います。
2025-03-29 19:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
まだ新しく入居者の方も少なく、賑やかな感じはありませんでしたが、雰囲気は良い感じでした。
入居相談員の方も明るく説明、案内も良かったです。挨拶も気持ち良くしてくれました。
医療機関も体制が整っており良い感じです。緊急時も安心です。
駅からも近くて便利です。まだ新しくレクリエーションが不明ですが、入居者数も多いため、賑やかな雰囲気になれば良いと思います。
お風呂が週二回です。散歩が好きなので、近くに大きな公園があれば良いと思います。
2025-03-16 22:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
オープンしたばかりのところなので、入居者の方と接する機会がありませんでした。
とても細かく説明してくださったと思います。実際にかかる費用などもきちんと説明を受けました。
24時間看護師が常駐であるとのことで、安心感があります。
厨房で手作りしたものを提供いただけるとのことでした。季節の行事があるようです。
2025-03-09 13:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
106 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
2月オープンの新しい施設でしたので、まだ入居者の方は少なかったですが、職員の方と談笑しておられ、良い雰囲気でした。全てが新しいので明るくてとても良かったです。
代表の方がとても親身に相談対応して頂いたのが印象深いです。説明も分かりやすく、お金の話もきちんとして頂き、とても安心感がわきました。スタッフの方も皆さん明るく、好感が持てました。
4月からはナースの方も24時間体制で在籍との事で安心しました。
自分達の想定額よりは費用が掛かるのですが、好印象の施設でしたので検討したいと思います。
2025-03-03 09:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
2月オープンのため入居者の方を見かけることはできませんでした。
部屋や施設内の案内説明もわかりやすかった。慣れない施設見学や個別の相談質問などにもわかりやすく説明していただきました。
精神の医師、看護師さんがおられることや介護士さんたちにも高次脳機能障がい者対応に取り組んでおられ安心しました。
施設が新しく個室も広く、今の住居や家族宅からも近いのがよい。扉のトイレ、ミニキッチンもありよかった。
家賃、共益費、生活サービス、食費が抑えてありありがたいです。収入内で利用可能な視野が広がりました。
2025-02-08 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設の案内をして頂いた方の雰囲気はすごく良かった。どのような施設を探しているかを説明して、それに全面的に答えられるかは手探りでしかないが入居して貰うことが出来れば、施設全体で介護と答えてくださったので安心する答えがいただけた。
提携の病院から在宅診療が受けれると言うことと24時間看護師の常駐なので、痛みの緩和はできるとの事を聞けたので少し安心したが、ホスピスとしての医療ケアがどこまでかは、オープン前のため手探りに。
一番満足できたのが、施設の場所です。私の住む場所から電車では一駅で、自転車でも16分、徒歩でも30分弱という立地です。近くにはこの地域の大型総合病院もあり、その他にも急性期総合医療センター、駅にも近く買い物にも大型スーパーもあり、下町の商店街もあって、便利性は抜群な場所です。
2025-02-08 13:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヒビオ住吉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | - | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 8~16万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子西2-4-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 84名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 78室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2025年2月1日 | |
居室面積 | 18.56〜26.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日々をCARE | |||
ブランド | ヒビオ | |||
運営者所在地 | 大阪府泉大津市上之町2-4 ジーメゾン泉大津ペルフェット1F-101 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください