みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
石川県庁や石川県立病院にほど近い、閑静な住宅街に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。デイサービスが併設されており、メリハリのある毎日をお過ごしいただけます。
石川県金沢市鞍月5-219
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
皆さまが日々を心安らかにお過ごしいただけるよう、私たちの施設では24時間365日、スタッフが常駐しております。
また、デイサービスを併設しており、学研のオリジナルプログラムで心も体も豊かに活動いただけます。
ミニキッチン付きの居室や、ご夫婦での入居が可能な居室もご用意しておりますので、まるで自宅のようにお過ごしいただけます。
ご入居者様一人ひとりの豊かな日々を大切にし、ご家族様とも手を取り合って支えてまいります。
どうぞ安心して、私たちの施設へお越しください。
医療機関との協力体制も万全、スタッフは24時間365日常駐しています。併設のデイサービスでは、そろばんや計算、書写などを通してリハビリを行っていただけます。居室は、介護ベッド・トイレ・洗面台のほか、ミニキッチンや浴室があるお部屋もあります。
生活をする上での困り事や悩み事を相談できるスタッフが、24時間365日常駐しています。相談していただくことで、スタッフは情報提供や事業所の紹介などを行います。また、内科・呼吸器科・血液内科を診療科目とする水口内科クリニックが併設していますので、毎日の健康管理の面でも安心です。また、緊急の場合は、石川県立病院を中心とする近隣の病院に搬送いたします。
デイサービスを併設しているので、毎日の生活にメリハリと潤いを感じていただけます。デイサービスでは、入浴や食事などのほか、認知症の予防を目指していただける、学研のオリジナルのプログラム「脳元気タイム」を実施しています。そろばんや計算、書写などのアクティビティを通して、リハビリを行っていただけます。そのほか、クリスマス会など四季折々の行事も充実しています。
居室は、全室個室なので、プライバシーを守りながら快適に生活していただけます。トイレや洗面台、ナースコール、エアコンを完備しているほか、ミニキッチン付きの居室も用意しています。ちょっとお茶を沸かしたい時でも便利に使っていただけます。また、ご夫婦で入居が可能なお部屋もありますので、お気軽にお問い合わせください。2人部屋には、浴室も完備しています。
利用者様やご家族様の自家用車を駐車することができるスペースが敷地内にあります。また、送迎バスもあります。
周囲の壁には多くの絵が飾られています。テーブルでは椅子が囲うようにしてあるので、話し合いもしやすいです。
窓には2種類のカーテンが付いているので、まぶしい時などに調節できます。ベッドから近くに非常用の装置があるので、緊急時に配慮されています。
段差がなく、広い空間が確保されている玄関前からは、雨の日でも濡れることなく送迎バスに乗り降りすることができます。
鏡がエレベーター奥に備えられているので、車いすの方は前進して乗り込み、後退して降りる際に、背後を鏡で確認することができます。
各部屋の扉は大きな木目調の引き戸になっていて、簡単に開け閉めできます。廊下には手すりが設置されているので安全に移動ができます。
居室のベットは、電動リクライニングのベッドになっています。介護者のサポートとなる他、ご利用者の方がご自分で起き上がれるよう、自立を促します。
ベッドから居室を見渡すと、入口ドア付近のエアコンが目に留まります。お部屋全体に空調が行き届く配置になっています。
キッチン横に置かれている収納棚は6つのスペースがあります。長方形と正方形のスペースがあり、好きなように収納ができます。
IHヒーターとシンクが隣り合っているので、野菜を洗ってすぐに炒めるなどの料理工程がしやすいように工夫されています。
トイレの中には洗面台もそばにあり、すぐに手を洗うことができます。出入り口は扉でなくアコーディオンカーテンなので簡単な力で開け閉めできます。
居室のトイレには、大き目なひじ掛けや、立ち上がる際に掴みやすい手すりも備え付けられ、安全に配慮されております。
ソファに腰を落ち着かせてテレビを見ることができます。テレビ周辺には多くの本があるので、本をじっくりと読むこともできます。
館内に併設されたデイサービスは、広いバリアフリー仕様のワンフロアに、沢山の机や椅子が並び、多くの利用者が機能訓練をうける事ができます。
ヘルパーステーションは、見晴らしの良い大きな窓から外が伺えるようになっています。また壁には歩行訓練に適した手すりが付いています。
共有浴室は、沢山の手すりが設置され安全にご使用頂ける他、お一人ずつ入浴いただく為、プライバシーにも配慮されております。
共有浴室のシャワーは低めに設置されており、お年寄りにも使いやすくなっています。手すりや緊急通報装置などがあり、安全に配慮されております。
浴槽をまたぐことなく、座ったまま安全に入浴する事が出来る様、配慮された浴槽です。入浴介助を受けながら快適にご入浴頂けます。
テラスに置かれているテーブルとイスは濃い茶色で、植栽の濃い緑色や地面のレンガ調の白色とのバランスが考えられています。
ウッドデッキのようなテラスには、茶色の円形のテーブルと椅子が備えられています。テラスへは1階の共同スペースにある窓から出て利用できます。
ゆったり快適な居室選びをお手伝い。ミニキッチン付きで日常生活も安心です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
献立のバリエーションを工夫しています。
| 提供形態 | 委託 |
|---|---|
| 委託先 |
株式会社M.ライブ 石川県金沢市山科3-5-31 |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 入居者が選択 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂 |
| 月額費用(概算) | 51,720円 |
| 各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月25日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ-1 | 個室 18.24〜19.38m² |
賃貸借方式 | 10 万円 | 16.6 万円 | |||||||
| - | 10.0 | 5.0 | 2.2 | 5.2 | - | - | 4.2 | - | ||||
| B | Aタイプ-2 | 個室 18.24〜19.38m² |
賃貸借方式 | 11.8 万円 | 17.5 万円 | |||||||
| - | 11.8 | 5.9 | 2.2 | 5.2 | - | - | 4.2 | - | ||||
| C | Bタイプ-1 | 個室 18.24〜19.38m² |
賃貸借方式 | 11 万円 | 17.1 万円 | |||||||
| - | 11.0 | 5.5 | 2.2 | 5.2 | - | - | 4.2 | - | ||||
| D | Bタイプ-2 | 個室 18.24〜19.38m² |
賃貸借方式 | 11.4 万円 | 17.3 万円 | |||||||
| - | 11.4 | 5.7 | 2.2 | 5.2 | - | - | 4.2 | - | ||||
| E | Cタイプ-1 | 二人部屋 28.62m² |
賃貸借方式 | 18.8 万円 | 26.1 万円 | |||||||
| - | 18.8 | 9.4 | 1.4 | 10.3 | - | - | 4.9 | - | ||||
| F | Cタイプ-2 | 二人部屋 28.62m² |
賃貸借方式 | 17.8 万円 | 25.4 万円 | |||||||
| - | 17.8 | 8.9 | 1.2 | 10.3 | - | - | 4.9 | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
| 2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
| 3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | あり | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | あり | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | |
| 服薬支援 | なし | なし | なし | あり | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
| 上記以外の時間 |
17時30分
〜
08時30分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
4名
|
| 上記以外の時間 |
1名
|
|
|
提供方法 |
居住部分への訪問
|
|
|
頻度 |
毎日1回
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ココファン金沢鞍月 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココファンカナザワクラツキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10~18.8万円 月額 16.6~26.1万円 | |||
| 施設所在地 | 石川県金沢市鞍月5-219 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 64室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,326m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,529.52m² | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
| 居室面積 | 18.24〜28.62m² | 建築年月日 | 2011年5月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、ミニキッチン(一部居室)など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室、食堂など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
| ブランド | ココファン | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 水口内科クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 石川県金沢市鞍月5-219 |
| 診療科目 | 内科・呼吸器科・血液内科 |
| 協力内容 | 緊急時対応など |
| 備考 | ・急病で救急の場合は、地域医療連携室と懇意にしています石川県立病院を中心に近隣病院へ救急搬送致します。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
デイサービス
室温確認 水分補給 レク
昼食
室温確認 水分補給 レク
入浴
夕食
就寝
お正月祝い
豆まき
ひな祭り
桜祭り
母の日 こどもの日
父の日
七夕
お盆祭り
敬老の日
体育祭
紅葉狩り
クリスマス
2025/11/25更新
【施設の評判】ココファン金沢鞍月の口コミや評判を教えてください。
ココファン金沢鞍月を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココファン金沢鞍月の口コミ★
★施設の雰囲気★
ココファン金沢鞍月のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココファン金沢鞍月の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「金沢市(石川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ココファン金沢鞍月では、現地で見学することは可能ですか?
ココファン金沢鞍月のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココファン金沢鞍月の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン金沢鞍月に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 金沢市 | 73.9万円 | 16.8万円 | 11.3万円 | 13.7万円 | 探す |