11月20日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
毎日の学習プログラムがあり、認知症の人が良い刺激を受ける事が出来ると感じた。また、施設が非常に綺麗で部屋以外の部分にも十分な広さが確保されており、落ち着いて日々の生活が送れそうだと感じた。
施設の案内や一日の過ごし方を詳しく説明していただけたので、入所してからのイメージを具体的に持つ事が出来た。
日中や夜間を問わず手厚いサポートが受けられることがわかり、安心感を持つことができた。
多彩な行事が計画されており、魅力的であった。部屋から緑が見えて、安らぎを感じながら生活できると思った。
手厚いサポートが受けられるので、月額利用料は適切だと感じた。入居一時金がやや高いように感じた。
2024-10-12 16:54
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんのプライバシー保護を一番に考えている施設なので、ちょうど昼食時だったので食堂をゆっくりは見られなかったのですが、入居者さんが一人1テーブルでゆっくり静かに食べておられました。ロビーも広くとても高級感がありました。介護度も要介護1ぐらいまでの方が多いようでした。
ここのコンセプト、考え方がはっきりとわかりました。こちらの質問にも的確に答えてくださいました。
駅からも近くコンビニやスーパーもすぐ近くにありとても便利なところです。今はコロナ後まだ再開できていないとの事ですがレクリエーションも英会話やヨガ生け花等があり魅力的でした。食事もかまど炊きのごはんと四季折々の手作りのできたての家庭料理との事で美味しそうですし、キャンセルして外食もウーバーイーツも自由との事でした。今一人暮らしを不便に思い出した母にはもう3年ぐらい早ければ、と思いました。一人暮らしができなくなった時などはカルディアの家を紹介してくださるとの事ですが人生の終盤にまた引っ越しして環境を変えるとボケが進みそうに思いました。
入居時の敷金が少し高いと思いますが部屋がとても広いので妥当かと思います。
2023-07-30 23:28
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 女性 | 父母 | 要介護1 |
午後1時に見学にいきました。昼食後だったので、入居者の皆さんが、数人リビングで和やかに過ごされていました。施設の雰囲気は、明るく活動的な感じがしました。車椅子で移動されてる方、介護士さんと一緒に会話されてる方、リビングで塗り絵をしたり、テレビを見たりと、リラックスされてました。
相談員の方から、分かりやすい説明をうけました。こちらの質問にも、適切に応えてくださいました。昼食後だったので、介護士の方たちが忙しくきびきびと動いてました。感じの良い印象を受けました。
車椅子の方が居られ、想像ですが、介護度の高い方が多い印象を受けました。病院と提携されてるので、緊急時は往診してもらえるので安心です。看護士さんが日中はおられるので、薬の管理体調の管理はしていただけるそうです。
施設内は明るく、入居者の方の作品が、壁にかけられて、活発に過ごされてる印象を受けました。こちらの施設は、閑静な住宅地にあり、自宅から近いので気に入りました。以前訪問したときに、リビングで体操をされ、フラワーアレンジメントをしたり、リクレ−ションが充実してそうです。
入居費はもう少し安いと良いと思いますが、世間相場でしょうか。老後費用がどのくらい必要か、考えさせられます。子供達に迷惑掛けられないので、資本は必要ですね。
2023-02-28 22:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | エイジフリーハウス枚方香里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | エイジフリーハウスヒラカタコウリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 22.9~28.7万円 月額 21.1~23万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府枚方市東中振1-63-25 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年11月1日 | |
| 居室面積 | 18.1〜18.33m² | 建築年月日 | 2012年8月3日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、トイレ、洗面、収納、緊急通報システム、スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂(交流スペース兼用)、居間、喫茶スペース、エレベーター | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
| 運営法人 | パナソニックエイジフリー 株式会社 | |||
| ブランド | エイジフリーハウス | |||
| 運営者所在地 | 大阪府門真市門真1048 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 悠悠堂 高木診療所 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府枚方市東香里南町7-3 |
| 診療科目 | 内科、循環器科・リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください