投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内綺麗に手入れされていて、歩行機器を使用されているかたも廊下が広く歩きやすそうだなと感じました。
遅刻したにも関わらず、とても丁寧に親切に対応して頂きました。
スタッフの年齢層が様々で偏りなくてよいなと感じました。施設の雰囲気も良いので是非入所したいなと思いました。
食事が豪華で選択出来るのは驚きました。入所の決め手になりました。
夜間待機看護師や介護職の人員配置がカツカツでなく、ゆとりがあるのではと思いました。
2022-09-04 11:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
提供される食事に定評があると伺っておりましたが、実際に拝見させて頂き、評判が事実であることを見させて頂きました。食事のことを常に言っている母親にとって、楽しみになるだろうと思いました。
丁寧に説明して頂き、現在抱えている問題点をどのように解決していくか等、今後の方針等も示していただきました。
母親が入居した後も、母親の状況を観察した上で、同一グループ内の施設への移動等も考えていただけると聞き、安心しました。
食事についてが、売りであられるとおもいます。実際見させていただき、美味しそうでした。レクリエーションも充実されておられることを伺い、良かったと思います。
入居一時金についても良心的に抑えられていると思います。いろいろなサービスの割にコストパフォーマンスは高いと思いました。
2021-12-26 15:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方はかなりご年配の方もおられましたが、元気そうな方から重度の方までバラエティに富んでいる印象でした。しっかり受け答えされている方もおられ、アットホームな雰囲気でした。
細かい医療にかかわる部分の質問にも丁寧、親身に答えていただきました。
24時間看護師常駐とのことで安心して吸引をお願いできそうとホッとしました。緊急時対応も慣れておられるようで実績を積み上げてこられたんだろうと推測できました。
2021-06-24 19:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
非常に新しく、あかるくてキレイでした。入居者の方も「特に不満はない」という話が聞けました。
正確に、必要なことをスムーズに伝えてくれました。グループとして、入居の相談にも応じるというような姿勢はありがたかったです。
薬局と連携して処方箋の対応などもしてくれるとのことで、便利だと感じました。
食事は昼食が選べるという点が非常に魅力的でした。駐車場が少ないことが気になりました。また、居室フロアに食堂がないのでエレベーターの混雑や食堂までのアクセスが足腰の悪い父にとっては、毎食の移動が大変だろうと気になりました。
ごく、一般的な費用だと感じます。概ね予算内に収まっていると思います。
2019-09-09 10:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
きれいな施設でした。すれちがうスタッフの方たちもみなさん元気に挨拶してくださり、心地よく過ごせるだろうなと思いました。
細かすぎるのではと思いながらお聞きしたことも丁寧にご回答くださいました。
お話を聞くだけで利用してみないとわかりませんが、十分ではないかと思います。
レクリエーションの参加が自由であること、食事も選べることがよいと思います。
追加になる費用がどのくらいかがわからないので(個人差があるとのこと)普通にしました。
2018-05-29 14:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
食事時の見学だったので、入居者がどんなふうにどんな物を食べているか見学できたのが良かった。入居者は女性の方が多く感じた。
説明や案内などは、係りの方がわかりやすく説明してくれた。
スタッフは他の所に比べると多い方だと感じました。医療関係はリハビリ、ナースコール、緊急対応等も、問題ありませんでした。
食事は、お昼のときは2種類から選べるようになっていて、食器もプラスチックではなく陶器の食器を使用していたのでとても好感がもてました。レクリエーションもカラオケや工作の時間などもあり、充実している様に思いました。
入居時費用や月額費用は他のところと比べても、これ位が適当だと思います。
2017-12-19 17:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方が1名だったのであまり、生活面での参考する内容はなかったですが、新築の施設なので、綺麗でした。入ってすぐにコーヒーを頂けるすっきりとしたリビングがあり好印象でした。
丁寧に説明してくださいましたが、情報が多すぎて聞いているうちに判断能力が下がってきました。同じ施設でも何度か足を運ぶべきだと思います。
実際に、ケアプランを立てて見ないと1ケ月の費用が分からないので入居を決断するのはなかなか難しいと思いました。
お食事はとても美味しそうでした。カラオケルームもありレクをするスペースもあります。2月に開所したばかりなのでまだまだこれから真価が問われる可能性の高い施設だと思いました。自宅近くの小野原エリアにこのような施設があればと個人的に思いました。
入居者の方が、1名だったのであまり見学の意味がなく、新築マンションのモデルルームを見学しているレベルになってしまいました。現在の入居者数(出来れば、介護度別人数など)をデータの項目にあれば、施設のイメージがしやすくなります。
2016-03-17 11:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイメゾン春日 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | レリーサポプラカスガ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 20.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市春日町5-4-30 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,512.72m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,930.51m² | 開設年月日 | 2016年2月21日 | |
居室面積 | 18.04〜18.3m² | 建築年月日 | 2016年2月22日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、エアコン、クローゼット、トイレ、ナースコール、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、鏡、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、地上波アンテナ、防火カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、カラオケルーム、ダイニングルーム(食堂)、アクティビティ&リラクゼーションスペース、ナースコール、マッサージ室、ロビー、一般浴室、屋上施設、花壇、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、更衣室、車椅子用トイレ、洗濯室、談話室、駐車場、駐輪場、風除室、放送設備、防災設備 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人秋澤会 秋澤クリニック |
---|---|
協力内容 | 月2回の訪問診療にて体調管理や、体調不良時にオンコールで対応等。※医療費の自己負担が必要です。 |
医療機関名 | 今井歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 希望者には毎週月曜日、訪問歯科による。口腔ケアや義歯調整・義歯作成など。※訪問歯科を受けられる場合、医療費の自己負担が必要です。 |
医療機関名 | 訪問看護ステーション メディケアジャパン豊中 |
---|---|
協力内容 | 看護師が24時間施設内待機しており、急な体調不良や医療処置を対応致します。 ※医療処置などがある場合、医療費の自己負担が必要です。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府豊中市春日町5-4-30 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 牧落駅東出口から26m先を左方向に進みます。 70m先を右方向に進み、59m先を左方向に進みます。 350m先を左方向に進み、180m先を右方向に進みます。 120m先の牧落を突き抜け、31m先の牧落を斜め左方向に進みます。 320m先を斜め右方向に進み、210m先を左方向に進みます。 37m進むと「ニチイメゾン春日」に到着します。 【車8分】 牧落駅東出口から26m先を斜め左手前方向に進みます。 70m先を右方向に進み、390m先を斜め右方向に進みます。 150m先を斜め左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 160m先の牧落5丁目を左方向に進み、690m先の牧落を右方向(国道171号線)に進みます。 350m先を斜め右方向(府道43号線)に進み、200m先を左方向(府道43号線)に進みます。 37m進むと「ニチイメゾン春日」に到着します。 |