みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
子どもたちや地域の方々が気軽に行き来する地域に溶け込んだわが家!ご家族様も気兼ねなく立ち寄れる雰囲気です。屋内だけでなく屋外でも多くのイベントが開催されているため、楽しい日々をお過ごしいただけるでしょう。
千葉県茂原市国府関1683-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
私たちの介護施設は、ご入居者様が地域の方々と触れ合える機会を大切にしています。
その中心となるのが、フットサル場をはじめとする施設内のコミュニティスペースです。
ここでは、地域情報の提供や地域交流の場を提供しており、日々の生活に潤いをもたらします。
また、地元のクリニックや歯科医院と連携し、訪問診療サービスを提供しております。
生活相談や安否確認サービス、快適な生活をサポートするフロントサービス、そして緊急時に迅速に対応できる緊急通報装置の設置など、安心してお過ごしいただける環境を整えています。
地域とつながり、安心と潤いのある生活を私たちと一緒に始めませんか。
PCやスマホを利用して記入した介護記録を「ケアコラボ」で入居者様ごとにまとめ、スタッフ間でスムーズに情報を共有!このシステムを活用し、ご家族様にもリアルタイムに入居者様のご様子をお伝えすることができます。
「ファミリークラブあかね雲」は孤立しがちな福祉施設が地域の一部となって機能できるよう、オープンな運営を目指しております。住宅の目の前には元プロサッカー選手が代表を務めるチームが運営するフットサル場があり、いつも元気に走り回る子供たちの姿を見ることができます。サッカークラブとの合同イベントや地域交流室で開催されるカラオケ、書道、クッキングなどのカルチャー教室に参加することで、地域の中にも知り合いが増えるでしょう。
「ファミリークラブあかね雲」では地域の医療機関と連携し、入居者様の健康面もサポートしております。内科医や歯科医による往診を受けることができ、医師の指示に基づき訪問看護や訪問リハビリもご利用可能です。近くには総合病院もございますので、検査や入院が必要になった際にもスムーズに必要な処置を受けられるでしょう。
「ファミリークラブあかね雲」では入居者様のご様子を毎日確認し、異常があれば状況に沿った対応をいたします。悩み事や困ったことがあると心が乱れるだけでなく、食欲低下や排せつ問題にもつながるため、いつでも心晴れやかに暮らせるよう相談にも応じております。スタッフは普段から明るい声かけとこまめなコミュニケーションを心がけ、気軽に相談していただける関係づくりに努めております。郵便物の一時預かりや来客対応などもお任せください。
居室タイプBの家具配置イメージになります。お部屋はお好きにコーディネートでき、ご自分らしいお部屋にしてお過ごしいただけます。
便利な設備がついたお部屋ですので、いつも通りのペースを保ち、ご自分らしい暮らしをお楽しみいただけます。
洗面台がついたお部屋ですので、身だしなみをお部屋で整えられ、移動の負担がありません。
肌触りが良いフローリングを採用し、居心地よいお部屋に仕上げました。ご自宅と同じ感覚でご利用ください。
看護師や介護士が24時間駆けつける見守りサービスがあり、何かあった時も安心!はだしで歩いても気持ちがいい、木の香りがする木造住宅です。
お食事の際以外にも団らんの場所として食堂を開放しています。入居者様同士でお話を楽しんだり、おやつを食べたりしてゆったりとした時間を過ごすことができます。
壁にまんべんなく手すりがあるため、立ち上がりや移動の負担がかかりません。おひとりでも安全にご利用いただける浴室です。
玄関横には園芸スペースがあります。入居者様と職員で一緒に季節のお野菜やお花などのお世話をしています!
敷地内に駐車場があるので、親族の方などの遠方からのアクセスも対応しております。ぜひ一度、ご見学にいらしてみてください。
テーブルと椅子が置かれている部屋は、入居者様同士とのコミュニケーションの場所として利用されています。
居室は面積が広く、介護ベッドなどがあっても狭さは感じられません。設置されているドアは引き戸で、車椅子の方も開閉がしやすいです。
憩いの場として提供されている共有スペースです。入居者同士で仲を深めることで、日々の暮らしもユニークなものになるでしょう。
施設の外観は薄いベージュを使った落ち着いた色合いで、おしゃれです。
玄関ドアは引き戸になっているため、楽に開閉できます。
共有スペースにはテーブルが置かれ、コミュニケーションや趣味などで利用されています。自分なりの趣味を持つことは、入居者様の生きがいにもなります。
館内の廊下はバリアフリー完備となっており、段差は取り除かれています。車椅子の方がスムーズに通れるように、廊下の幅も広く設計されています。
浴室には入居者様の転倒を防ぐため、至るところに手すりが取り付けられています。
浴室はバリアフリー化されており、手すりが多数取り付けられています。
椅子とテレビが設置された共有スペースです。疲れたときにご休憩ください。
部屋の中は段差がなく、ドアは引き戸とバリアフリー化されています。車椅子の方が生活しやすい設計になっています。
洗面台は正面に鏡が設置され、シンクの幅が広いので使いやすいです。
居室は広く、ベッドや家具などを設置できるスペースが十分にあります。室内にはクローゼットも備え付けられていて、自宅から持ってきた荷物を保管しておけます。
お料理や塗り絵、ちぎり絵レクなどを定期的に行っています。その他楽しいイベントを多数企画しております!
お食事は1階・2階の食堂でお召し上がり頂けます。食堂までお越しになるのが難しい方はお部屋への配膳も可能ですのでご相談ください。
普段から入居者様のご様子をしっかりと観察し、こまめに声かけを行っているため、ちょっとした変化にもすぐに気づくことができます。
納涼祭やクリスマス会など季節行事も多数ご用意。お花見や紅葉狩りなどの外出イベントもお楽しみください。
夜間もスタッフが常駐し、各居室や共有部に設置された緊急通報装置にはいつでも対応。お悩み相談には専門スタッフが応じております。
お部屋の掃除やベッドメイキング、買い物代行などは、併設のヘルパーステーションの介護保険サービスをご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
1日3食、バランスの取れたおいしいお食事を提供しています。
栄養バランスを考えた食事が日々提供され、健やかな毎日をサポートします。
豚肉とキャベツの炒め物やかぼちゃの煮物、お味噌汁などの献立
お魚がメインの栄養たっぷりのお食事
カロリーや糖分、塩分制限がある方のお食事にも対応し、行事食や郷土料理もご提供。ご都合に合わせて1食からオーダー可能です。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月20日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | タイプA | 個室 26.8m² 3室 |
賃貸借方式 | 15 万円 | 19.8 万円 | |||||||
- | 15.0 | 7.5 | - | 6.0 | - | - | 6.3 | - | ||||
B | タイプB | 個室 18.83m² 30室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 16.9 万円 | |||||||
- | 10.0 | 5.0 | - | 6.0 | - | - | 5.9 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食580円 昼食690円 夕食730円 |
---|
体験入居 |
あり
相談可 (本入居が前提となります) |
---|---|
ショート ステイ |
あり
相談可 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ファミリークラブあかね雲 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | ファミリークラブアカネグモ | ||
料金・費用 | 入居金 10~15万円 月額 16.9~19.8万円 | ||
施設所在地 | 千葉県茂原市国府関1683-6 | ||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 2,731.99m² | 建物形態 | 併設型 |
延床面積 | 1,332.63m² | 開設年月日 | 2021年3月15日 |
居室面積 | 18.83〜26.8m² | 建築年月日 | 2021年3月15日 |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、電気給湯器、電磁調理器 | ||
共用施設設備 | テラス、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、中庭、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、家庭菜園、家族用風呂、寝台用エレベーター、応接室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、バイク置き場、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | ||
バリアフリー | - | ||
運営法人 | 社会福祉法人 信和会 | ||
運営者所在地 | 千葉県長生郡長南町長南1980-2 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | みんなのライフサポートクリニック大網 |
---|---|
所在地 | 千葉県大網白里市駒込780-1 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
医療機関名 | 明生堂薬局 |
---|
医療機関名 | 訪問看護ステーションあかね雲 |
---|
歯科医療 機関名 |
茂原デンタルクリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/03/20更新
【施設の評判】ファミリークラブあかね雲の口コミや評判を教えてください。
ファミリークラブあかね雲を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ファミリークラブあかね雲の口コミ★
★施設の雰囲気★
ファミリークラブあかね雲のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ファミリークラブあかね雲の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「茂原市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ファミリークラブあかね雲では、現地で見学することは可能ですか?
ファミリークラブあかね雲のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ファミリークラブあかね雲の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ファミリークラブあかね雲に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
茂原市 | 8.4万円 | 12.6万円 | 9.8万円 | 12.4万円 | 探す |