投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
見学の時間がお昼近くでしたので、談話室に集まって来る方もいましたし、自分の趣味を楽しんでいる方、テレビを見ている方もいました。ほぼ隣接している病院の先生の診察も受けられることや、解放的な施設で明るい清潔感があるところは好感が持てました。
祝日にも関わらず対応していただき、ありがたかったです。平日であればデイサービスの様子も見られたと思いますが、どのような事をしているのかお話ししてくれました。すれ違うスタッフの方々も明るく挨拶してくれました。
施設を運営している病院が近くにあることが、本人と家族にとっても安心できる点です。父は立ち上がること歩くことで転ぶことが多く怪我をするので、スタッフの方以外にも常駐の看護師、病院があると助かります。
今日は初めて伺ったので迷ってしまいましたが、何かあればすぐ駆けつける場所なので便利だと思います。
新しい施設のようなので、同じグループの施設よりは少し費用は高かったです。居住スペースにはベッド、家具、洗面台があったので、本人が必要とするなら準備するのはテレビぐらいなのかなと思います。
2025-03-20 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
日当たりが良く、部屋も広いです。トイレは共同ですが、ベッドや家具、テレビ等が備えつけられており、入居しやすいと思われます。入居者さんは車イスの方が多い印象です。
夜間もスタッフが常駐しており、何かあった場合は訪問看護ステーションに連絡して対応しているとのことで、安心できると感じました。
医療機関が近くにあり、2ヵ所の医療機関から定期的な訪問診療を受けることができると説明していただきました。
施設内はきれいに飾りつけされていて、明るい雰囲気でした。近くにはコンビニがあり、周りは住宅街なので静かで落ち着ける環境だと思います。
費用は平均的な水準だと思われます。駐車場は車を置きやすく、住宅街なので静かで、近くにコンビニもあります。
2025-03-10 14:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 愛ケアセンター東見前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイケアセンターヒガシミルマエ | |||
料金・費用 | 入居金 9.6万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 岩手県盛岡市東見前8-25-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,023m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 775.23m² | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2017年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 愛ケアセンター 株式会社 | |||
運営者所在地 | 岩手県盛岡市西見前12-7-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください