投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護5 | 無し |
入居者の方には会っていませんが、施設長やスタッフの雰囲気は良かったです。
見学に行きましたが、施設長の対応が良く、説明も分かりやすかったです。
スタッフの人数、医療機関との連携など、話を聞いた限りでは、良かったです。
家から近く、周辺は住宅街なので、環境は良いです。大通りに面していないのも良かったです。
見学3箇所で、1番料金が安かったです。入居日数がどの位になるのか分かりませんが、少しでも安いのは良いと思います。
2025-05-04 16:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 要介護4 | 軽度 |
明るく広々としたお部屋で、収納スペースもついており、良い印象を受けました。
職員の方々が丁寧に挨拶をしてくださり、説明もとても分かりやすくしていただきました。穏やかな雰囲気は安心感を持つことができました。
ナースコールについて相談させていただき、対応策をすぐに提案していただき、安心しました。
この点については、よくお聞きしておりませんでしたので、何ともお答えしかねます。
利用料は適切だと思いましたが、母の年金では賄うことができませんので、検討したいと思います。
2025-05-03 20:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
衛生的な施設で、とても落ち着いた空間で、ご説明頂いた様々な設備も素晴らしいものでした。
とても丁寧にご説明してくださり、わかりやすく安心感を感じるご対応して頂きました。
医療特化型との事で、専門の知識を持ったスタッフの方々がいる安心感、施設の設備の充実度にとても感心致しました。
母はあまり人とのコミュにケーションが得意では無いので、今回の施設はとても合っていると感じました。周辺環境も良いと感じました。
2025-02-16 10:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るさがいいですね。部屋も広くて快適でした。コミュニケーションが多いと、なお良いです。
ほぼないです。不安な点など、詳しく教えてくださり大変良かったです。
スタッフも多く、有事には充分な対応が期待できそうで安心出来ると思いました。
施設は街中にあり良いかと思いました。レクリエーションや行事等は、聞きそびれましたが、利用に値すると思いました。介護度が低くても入居できれば尚良いと思いました。
利用料金は他施設と比べて、ややリーズナブルだと思います。医療関係をもう少し聞けばよかったと思いました。
2025-02-09 11:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
オンラインで見た限りでは、施設内部はきれいでした。入居者さんの様子はわかりませんでした。
対応は満足です。
説明を受けた段階で、細かくは聞いていないのでわかりませんが、聞いている範囲では問題ないような気がします。
駅から近い、本人の実家からもそこそこ近いので利便性はよいかと思います。住宅街にありますが、うるさくはなさそうです。
福島県内の他の空きがある施設に比べると、費用は安いほうかと思います。
2024-12-23 11:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
まだ新しい施設みたいで綺麗な施設でした。
母の今の状態も丁寧に聞いていただいてもらい言葉も丁寧だし施設内を全て拝見させていただきました。
料金的には満足です。
2024-12-15 20:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設は、開業して日が浅い事もあり、まだまだこれからと言う感じだったので少し不安であったが、施設の案内や説明等を対応していただいた方が、とても親切丁寧であり、一生懸命な感じがしたので、不安な事は吹き飛んだ。
レスポンスが良かったので、話が早く良かった。
全体的に、費用がリーズナブルに嬉しい限りだった。
2024-12-12 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の特徴として医療看護を必要とされる方や終末期を過ごされる方のための施設のようなので、入居されている方は各部屋で過ごされているのでしょう。見学中にお会いすることはありませんでした。施設内は清潔感に溢れ明るく落ち着いた雰囲気で、各プランの空き部屋を拝見しても十分な広さと設備が整えられ、入居者が安心して寛げるお部屋だと思いました。
同行した高齢の義母の足が悪いのを見てすぐに車いすをご用意くださり非常に助かりました。施設長さんはじめ主なスタッフの方が丁寧に挨拶してくださった後、施設長さんが車いすを押して施設内を巡る際には義母にも分かるようにゆっくりと丁寧に説明しながら案内してくださり、その優しい人柄と誠実さにとても好感が持てました。他のスタッフの方も明るく挨拶するのはもちろん、義母を気遣って配慮してくださる様子をみて入居者さんへの対応はきっと素晴らしい物であろうと想像出来ました。
24時間看護の専門スタッフが常駐しており、人数も一般施設の倍の人員を確保しているとの事で看護体制がとても充実していると感じました。協力医療機関も複数あり訪問看護も受けることが出来るそうです。家族の面会も出来て可能であれば外出もできるとの事、入居者さんにとっては嬉しいサポートだと思います。
施設は住宅街に位置しており閑静で雰囲気も悪くありません。近隣にはスーパーやホームセンター、コンビニなどがあるので、家族の方が面会時に持ち込みたいものを準備するのに非常に便利です。入居者の体調に合わせた介護食や流動食の提供が出来るところも良いと思います。
施設の設備、スタッフの人員、サービスの内容等を考えると非常に良心的な設定の利用料金だと思います。寝具や紙おむつの入居セット、オプションの衣類など、家族の負担を減らせるレンタル料金を合わせても当方の予算で入居可能な金額でした。こちらの施設の特色・方針を踏まえると残念ながら私の家族は現時点で入居が出来ませんが、それでも時間を割いて親切にご案内いただき感謝しております。医療的ケアが必要になった場合には是非ともお世話になりたい施設です。
2024-11-26 14:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【がん末期・パーキンソン・神経難病専門】ナーシングホーム 楓 郡山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | - | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.5万円 | |||
施設所在地 | 福島県郡山市富田東5-192 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 東日本クリエイト 株式会社 | |||
運営者所在地 | 宮城県仙台市青葉区二日町2-6 丸山ビル3F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福島県郡山市富田東5-192 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 郡山富田駅から130m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、340m先を右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、250m先を右方向に進みます。 62m先を左方向に進み、すぐ進むと「【がん末期・パーキンソン・神経難病専門】ナーシングホーム 楓 郡山」に到着します。 【車4分】 郡山富田駅から250m先を左方向に進みます。 200m先を左方向に進み、200m先を斜め左手前方向に進みます。 740m先を斜め右方向(内環状線)に進み、170m先を斜め右方向に進みます。 37m進むと「【がん末期・パーキンソン・神経難病専門】ナーシングホーム 楓 郡山」に到着します。 |