みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
多くの介護事業所が同じ建物内にある複合施設!将来介護度が上がっても安心して住み続けていただけます。すぐそばに母体の病院があり、重症化した場合の受け入れ先もございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設は、あらゆるニーズにお応えするため、周辺には病院があり、徒歩5分で到着しますので、急な体調変化にも迅速に対応できる安心を提供します。
更に、さまざまな介護サービスが展開している複合施設で、万が一、ご入居後に介護が必要となっても、通いや訪問介護を利用しながら、快適に過ごしていただけます。
また、全室個室で、介護に必要な設備を完備し、ご入居者様一人ひとりのプライバシーを尊重いたします。
ご利用者様とご家族様の新しい生活を、私たちは全力でサポートいたします。
入居一時金がなく入りやすい価格設定が魅力!介護保険の在宅サービスをご利用いただけますが、介護保険で賄えない介護の相談にも応じております。特別福祉減額入居制度を独自に設け、経済的な理由で入所が難しい方の受け入れも可能です。お気軽にご相談ください。
「ハートケアタウン陽だまり」から徒歩でわずか5分ほどの場所に母体の病院がございます。検査設備や入院設備もそろい、誤嚥性肺炎や急な体調不良時にも素早く医師による診察を受けられます。緊急時の病院への連絡や体調に不安がある時の医師への連絡もお任せください。病院には一般病棟だけでなく、包括ケア病棟や医療療養病棟、介護医療院などもあり、重症化された場合にも受け入れ可能です。どのような状態になっても適切な医療や介護ケアを受けられるので、安心してお過ごしください。
「ハートケアタウン陽だまり」はデイサービスや訪問介護事業所、ショートステイなどの介護事業所が同じ建物内にある複合施設です。ご入居後に介護が必要になっても介護認定を受け、これらのサービスを活用しながら住み続けていただけます。館内には特殊浴槽などの介護設備もそろっております。住宅の基本サービスには生活相談や緊急対応、夜間の巡回パトロール、フロントサービスなどもあり、不安なく暮らせるでしょう。
「ハートケアタウン陽だまり」はすべてのお部屋が個室で、段差のないフラットフロアとなっておりますので、介護度が上がっても同じお部屋で暮らしていただけます。各居室に設置されているトイレは広く、手すりが付き、車いすをご利用の方も使いやすい設計です。居室内で体調が悪くなった場合には、ベッドサイドの緊急通報装置やトイレの呼び出しボタンでスタッフに知らせることができます。介護ベッドやチェスト、クローゼットなどの家具もそろっておりますので、荷物少なくご入居いただけます。
当施設の近くには駐車場が設置されているので、遠方から来られる入居者様でも大丈夫です。
居室は面積が広く、さまざまな家具を置くことができます。十分なスペースがあるので、車椅子や杖を利用している方でも生活しやすいです。
館内は広く、介護ベッドが置かれていても狭さは感じられません。クローゼットが設置されていて、入居者様は自由に私服を保管できます。
館内にあるエレベーターは車椅子の方でも楽に乗り降りできるように、幅が広めに設計されています。
テーブルと椅子が設置され、入居者様がコミュニケーションを行うための共有スペースです。
当施設の案内図が記載された掲示板です。ご来訪の際や、部屋の場所がわからなくなった際にお使いください。
施設のエントランスは段差ができる限り解消され、車椅子の方が通りやすいよう自動ドアが設置されています。
デイサービスも併設されているため、地域の方々の出入りもあり、社会とのつながりが途切れることなく暮らしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18.27〜19.44m² 60室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 2.0 | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食400円 昼食500円 夕食600円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートケアタウン陽だまり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートケアタウンヒダマリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県四国中央市金生町下分1330 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2010年10月1日 | |
居室面積 | 18.27〜19.44m² | 建築年月日 | 2009年9月7日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・クローゼット・チェスト・介護ベッド・床頭台など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(特殊浴あり)・エレベーター・図書室・娯楽室・トイレ・ロビー・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 明生会 | |||
運営者所在地 | 愛媛県四国中央市金生町下分1249-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 特定医療法人明生会 長谷川病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県四国中央市金生町下分1249-1 |
診療科目 | 内科, 消化器科, 循環器科, 皮膚科, リハビリテーション科, 人工透析内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/02更新
【施設の評判】ハートケアタウン陽だまりの雰囲気や特徴を教えてください。
ハートケアタウン陽だまりのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ハートケアタウン陽だまりのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ハートケアタウン陽だまりのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ハートケアタウン陽だまりの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「四国中央市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ハートケアタウン陽だまりでは、現地で見学することは可能ですか?
ハートケアタウン陽だまりのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ハートケアタウン陽だまりの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ハートケアタウン陽だまりに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
四国中央市 | 2.6万円 | 12.2万円 | 0万円 | 12.1万円 | 探す |