投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
まだ新しい施設でとても綺麗でした。ご親切で丁寧な説明をして頂きました。元気な方が多いのかなと思いました。皆様お忙しいようで、頑張ってお仕事をしていらっしゃいました。
お忙しい中、見学や施設の説明をして頂き、ありがとうございます。施設内は清潔でした。分かりやすく理解できました。検討させて頂きます。
医療については安心しました。訪問看護も頼めるとお聞きしましたし、夜は見守りに来て頂けるとのことでした。看護師が常駐していないですが、対応に関しては安心できると思いました。
食事に関しては手作りではなく残念です。住宅型なので、個人でデイサービスを利用したりすることが自由です。
費用は満足です。いつでも面会ができるのはいいと思います。
2025-08-16 22:59
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
開設して間もないので建物が綺麗で、臭いも全く気になりませんでした。立地も住宅街の中にあり、中学校にも隣接しており、入居していても生活感が感じられると思いました。
初めての施設見学だったため、他と比較できるわけではないですが、訪問の最初から感じが良く、説明の間に適切に質問がないか聞いていただけるため、聞きたいことがすべて聞けて満足でした。施設概要も部屋の中やお風呂、食事場所など全て見学できたので、安心して入居させることができると思いました。
代表者が薬剤師の資格を持っており、薬関係の心配はないと思いました。また、管理体制も24時間体制が整っており、万一の場合があってもいち早く対応が可能と分かりました。いずれにしろ自宅で一人暮らしするよりは、すべての面で充実していると感じました。
基本的に施設からの出入りは自由で、近くに喫茶店や大型スーパーがあるため、散歩ついでに立ち寄れる立地となっております。家族も基本的に出入り自由ですので、実家に寄るのと何ら変わりません。
他の施設をたくさん見たわけではありませんが、だいたい自分が考えていた予算内でした。総額でいくらぐらいかかるかも詳しく説明があったので、後から予想外の負担が発生することはないと思います。
2025-08-11 11:45
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の皆さんは、お洒落で夕食も楽しく過ごされていました。車椅子の方もしっかりされていて、挨拶も爽やかでした。
相談員の方は、とても親切で、こちらの話をよく聞いてくださいました。電話での対応も分かりやすく、見学の日程の変更など、無理を聞いていただきました。
本人は20時間程寝ているので、夜目覚めた時にどのような反応になるかが不安です。スタッフがどの程度関わってくださるかが、今後確認したいと思います。
場所は最高に有り難いです。自宅からも近いので助かります。食事は色々とご面倒をおかけして申し訳ありません。
医療や薬に関して、確認していません。
2025-06-19 20:47
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフの方も感じが良かったですし、お部屋も景色が良く、きれいでした。
とても親切で説明も分かりやすく細かく説明してくれて、ありがたかったです。
医療グループということで医療体制が充実していて、看護師さんが常駐していて安心できます。
食事は評判が良いということと献立もあって良いと思います。立地も学校があったりと、少しにぎやかな位が良いと思います。
入居費用は適正だと思います。病院の送迎費用がかからないのは有り難いです。
2025-06-01 10:39
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
実家に近く、人の出入りも自由で、父の希望がほぼ叶うようです。料金プランも試算していただき、金額的にも満足できました。
非常に丁寧に対応していただきました。説明も分かりやすくてよかったです。
別途個人で契約ですが、以前のかかりつけ医にお願いできそうです。
契約の食事以外にも自由に摂ることができるところが気に入りました。
現在入居している施設より安く出来るように見積もっていただきました。
2025-04-21 10:26
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
責任者の方とお話をさせて頂きましたが、非常に詳しく丁寧にご対応頂き、こちらとしても初めての施設探しで不明な事が多く質問も多かったにも関わらず、とても親切にご対応頂いたので、今後の希望が持てました。素晴らしい施設だと思いますし、何より責任者様のお人柄に安心して母を預けられると感じました。
上にも書きましたが、非常に対応が良く親切にして頂き、感謝しております。
すぐ近くに訪問医療の医院があり、心強く感じました。
周辺も自由に買い物や散歩ができ、とてもアクセスが良く、自立できる生活づくりを提供してくれる所は、非常に我が家の求めている環境に適していると感じました。
費用もかなり抑えて頂いているので、年金で生活できる範囲で非常に有り難く、経済的です。
2025-04-15 15:46
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
賃貸住宅としての施設で、午後からの見学でした。入浴時間になって、入浴されるのを介助されていました。どの方も笑顔があり、普通の生活をされていました。
分かりやすく丁寧な対応でした。まず、入り口を入って明るく挨拶され、アンケートを記入しながら、施設のパンフレットに合わせて説明を受けました。入居希望者の状態を理解してもらいながら、こちらの要望を説明できました。
賃貸住宅としての費用で年金内での支払いとしては、相場かと思います。
2025-04-12 16:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
あたりの柔らかいスタッフさんで話しやすい。入居者はまだ少ないみたいだったが、施設は明るい。部屋も窓が大きく、景色が良い。
案内の説明はわかりやすく、丁寧。こちらの質問にも適切なお返事をいただけた。
通院が家族で世話というのは面会の時間だと思えば良い。
食事がどんなものかの説明は丁寧に受けて栄養面ではとても満足と思った。立地は駅からやや遠いが車の人は問題ないだろう。
電気代が個別の追加費用なのは意外だったが人によってエアコンの使用頻度が違うのに一律というわけにはということだと理解。家具は全部持ち込みなのだが、皆さん引越し屋を使わずに家族総出で運ばれると聞いて驚く。ウチは女手のみ、軽自動車なので無理。業者を使っても良いですと確認した。
2025-02-16 18:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グランファーレ多治見金岡 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10.2万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県多治見市金岡町1-6 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | 1-3階部分 | |
| 敷地面積 | 514.35m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 689.5m² | 開設年月日 | 2025年1月14日 | |
| 居室面積 | 11.18〜17.39m² | 建築年月日 | 2024年12月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | あり | |
| 耐火建築物基準 |
準耐火構造 |
|||
| 居室設備 | キッチン | なし | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | なし | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | 照明、カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 洗濯機、テレビ 、プロジェクター | |||
| バリアフリー | ◯ | |||
| 運営法人 | 株式会社 いきいき 健康薬局代表取締役 石川 正武 | |||
| 運営者所在地 | 岐阜県多治見市金岡町1-6 | |||
| 面会時間 |
9時00分 〜
16時00分 |
|||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 岐阜県多治見市金岡町1-6 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩20分】 多治見駅北口からすぐ左方向に進みます。 すぐ突き抜け、33m先を右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、130m先を突き抜けます。 70m先を突き抜け、33m先を突き抜けます。 370m先を突き抜け、56m先の十九田を左方向に進みます。 すぐ突き抜け、すぐ右方向に進みます。 30m先を右方向に進み、220m先を突き抜けます。 すぐ斜め左方向に進み、88m先を突き抜けます。 110m先を斜め左方向に進み、44m進むと「グランファーレ多治見金岡」に到着します。 【車4分】 多治見駅北口から66m先を右方向に進みます。 92m先を右方向に進み、180m先を左方向に進みます。 960m先を斜め左手前方向(県道381号線)に進み、130m進むと「グランファーレ多治見金岡」に到着します。 |