投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
詳細に拝見したわけではないので、詳しくは分かりませんが、不安になる点はありませんでした。
こちらの都合に合わせた日程を組んでいただき、ありがとうございました。
入浴施設等充実しているように思えました。
食事時の訪問でした。特に不安になる点等はありませんでした。試食していませんので、味は分かりません。
具体的な費用の説明をしていただきました。ありがとうございました。
2025-06-09 07:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
環境整備がきちんとされており、好印象でした。静かで穏やかな雰囲気でした。
丁寧に説明していただきました。スタッフの皆さまにもご挨拶いただき、穏やかな雰囲気でした。
定期的に往診があり、処方薬も届けていただけるとのことで安心しました。
食事は施設内で調理していただけるとのことです。また、行事食もあるとのことでした。
寝具やクリーニング、オムツなど必要なものはきちんと料金が示されており、分かりやすかったです。
2025-04-28 18:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 不明 | 無し |
伺ったのが午後の体操が終わった頃で、皆さんリビングにいらっしゃいました。比較的静かで落ち着いた雰囲気でした。職員の皆さんは声をかけていただき、明るい印象を受けました。介護度が重い方から軽い方まで混在している印象でした。
施設見学ははじめてでしたが、分かりやすく説明していただきました。居室や浴室も見せていただきました。
連携クリニックのことや受診について、また緊急時の対応などの説明もありました。介護度が上がった場合に料金は上がりますが、夜間のナースコールやセンサーマットの説明もありました。体制面では安心できると思います。
入居一時金は無く、月の料金も適正だと思います。往診もあり安心です。歯科往診もあり、口腔リハビリを実施しているようで、良いと思います。
2025-03-23 18:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は皆さん穏やかにお過ごしになっている様子でした。静かにテレビを見たり、話をしておられました。
見学時の説明は丁寧にしていただきました。スタッフの方にも丁寧に挨拶していただきました。
食事などは普通だと思います。設備は新しく問題は感じませんでした。
コスト的には普通で、新しく清潔な分プラスだと思います。予算面でも許容範囲だと思います。
2025-03-20 17:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
皆さん穏やかに静かに過ごされていました。施設は、とても綺麗に整理整頓されている印象を受けました。お掃除も隅々まで行き届いて清潔に保たれていました。
資料を使って、とても丁寧な説明のあとに、質問する時間をゆっくりと取ってくださり、分かりやすく親切でした。
往診が2週に一回あるということで、内科的な病気はいつも診ていただけそうです。お薬もその時に調剤してくださって、施設の方が管理してくださるそうです。リハビリなどについては、あまり活発な印象はありませんでした。
ガラス張りの厨房で、手作りのお食事を準備されていました。美味しそうなお料理がお膳に並んでいました。個人的には、業者の食事を温めるだけよりは、このような手作りスタイルに好感が持てました。申込金などはないのですが、家賃2ヶ月分を前払いする必要があります。
全体的に他の施設と比べるとリーズナブルです。介護ベッドや車椅子なども無償の貸し出しがあります。
2024-10-21 16:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
談話室でTVやお昼寝など皆さん好きな事して楽しんでるようでよかった。
とても丁寧に説明やこちらからの質問に答えてくださったので満足です。
定期的に往診にきて、薬も処方していただけるので助かります。介護スタッフの方が24時間体制で見守って下さるのはとても安心します。
設備に問題はないです。食事も館内で作られてるので満足。施設は少し入り組んだ場所にあり、とても静かで過ごしやすいのではないかと思います。
生活保護対応で満足してます。
2024-07-12 15:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
外観も室内も新築同様で、清潔感を感じました。談話室では沢山の入居者の方々が集まっていましたが、ほぼ女性で、男性はお部屋で過ごされる方が多いとのことでした。
分かりやすく、淡々と説明していただきました。質問に対しても、分かりやすく答えていただけました。申し込みから入居までの流れもわかりやすかったです。
追加料金の説明があり、他の所では無かったので少し驚きました。洗濯は無料でしていただけるとの事で有り難いと思いました。
食事は調理室があり、直営で作っているとの事で関心を持ちました。車通りの少ない細い坂道を登って行った先に現地がありました。
入居一時金が無いので有り難いと思いました。月額料金も他と比べて安く、ベットも無料で貸して貰えるので好感がもてました。
2023-07-05 17:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設長さんがわかりやすく、親切に対応していただきました。
立地条件は、住宅地の中にあり、静かな雰囲気でした。
入所費用は、平均以下に抑えられていて、年金で入所できるのではないかと思います。
2023-02-08 23:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
部屋の雰囲気もよく、アットホームで、とても明るい感じがしました。男女比率もいい感じでした。車椅子の方が多いような気もしましたが、皆さん元気でした。
応対していただいたスタッフさんは、ちょうど、お昼時にもかかわらず、親切で対応もよく誠実そうで一生懸命、説明してくださって、とても、感激しました。
医療の件などわたし達になるべく合わせて対応していただける感じしましたし、24時間体制で常駐されてるので安心した次第です、あえて言うなら、父は、胃が弱く、少量を、ちょこちょこ食事をするので、食べ物の持ち込み禁止が心配でした。
今はコロナでされてないみたいですけど、行事とかレクリエーションされるみたいでよかったです。周辺施設は、あまりなさそうですが、住宅地で、静かな感じでいいかと思います。
入居一時金も、月額利用料も、適正かと思います。近隣の相場はわかりませんが掲載されてる情報から考えるといいかと思います。
2023-01-21 22:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
お洗濯物等お風呂の際に洗濯して下さる所や、食事は施設内で手作りで提供して下さる所とかとてもいいですね。
入居に際しての説明も事細かに、また分かりやすく丁寧に説明してくださり有難う御座います。
訪問介護や歯科治療、散髪等施設内で全て対応出来るのが良いですね。
施設内で手作りの食事は魅力的でした。一階フロアで皆さん過ごされると言う事で目が行き届く感じがして良かったです。
やはり多少は実費請求にならざるを得ないところもありますが範囲内で問題ないです。
2022-11-23 19:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
みなさん、静かにそれぞれ、落ち着いた様子で過ごされていました。コロナ禍ですので、ゆっくりとは見られませんでしたが…施設全体の人数が少ないので、家庭的でいいと思います。
わかりやすく説明していただきました。中にも入れて部屋を見ることができたのもよかったです。お尋ねしたことにも丁寧に説明してくださいました。
月に2回、お医者様の健診があるということ、それに応じてお薬も処方していただけるということで、安心しました。
場所は高台にあり、静かでいいと思います。食事も施設内で作って提供していただけるので、出来立てが食べられていいと思います。
入居時に一時金などのお金がいらないのはありがたいです。
2022-10-12 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
ご飯のあとのゆっくりされていた時間帯だったので入所をされている方々の様子はよくわかりませんでした。室内は、静かでスタッフの方々は、忙しそうに動いていらっしゃいました。玄関入ってすぐに調理室があり様子がよく見えました。
説明をしてくださったのが代表の方でしたが、いろんな施設の違いを丁寧に教えて下さいました。スタッフのかたは、施設内を案内してくださり安心感はありました。
定期的にお医者さんが来てくれるのは安心できます。そこは選ぶ基準の1つだと思います。
近くに住んでいたことがあったので、そう迷わずに行けましたが、初めての方は、ちょっと戸惑われるかもしれません。
入所してみないとどれくらいの金額になるのかが想像できません。基本的な金額だけで済むのであれば高くはないと思いますが、介護の点数を超える事案が増えれば心配にはなると思います。資料を見せてもらって家族に求められることが多いかもしれないと、感じました。
2022-07-04 08:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
明るい玄関と入居者の方が集まるリビングが開放的でいいなあ~と思いました。厨房も見えてきっと美味しいご飯だろうと感じました。2階の居住室も廊下部屋も広く車椅子でも余裕のスペースでした。
しっかりお話を聞いていただきよかったです。こちらの質問にも答えてくれました。他の職員の方も挨拶を返してくれました。
食事は個々に合わせた食事内容を提供していただくとのことで安心しました。コロナが落ち着けば行事も再開できるようでした。様子を見てみたいとも思いました。立地も住宅地で静かな所でした。
費用についても説明ありました。前もって調べていたのでよくわかりました。
2022-03-26 12:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
談話室でレクリエーションされてる時間でしたが、スタッフも入居者も明るく楽しそうな分囲気でした。これなら入居させても安心かなと思いました。
優しく対応いただき、説明も丁寧でした。入居できれば幸いです。
介護スタッフも多そうで、医療機関との連携も取れてるとのことで安心と思いました。
入居予定の母が育った地域に近く、施設も清潔で静かな環境に安心しました。
入居一時金はなく、入居費用は相場より利用しやすいと感じてます。
2022-02-28 23:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設は奥まったところにあり静かな環境だった。
どのスタッフも積極的に挨拶をしていただき、見学中も気持ちがよかった。
施設内で提携医療機関との連携がスムーズな点は安心できた。スタッフの年齢が幅広く感じた。
生活保護受給者は、相部屋が条件らしく相部屋を見学したが、6畳位の部屋をカーテン1枚で仕切られていた。
2021-03-28 23:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設長:(経営者)、施設・設備がよい。立地がよい。周辺環境(ロケーション)がよい。
施設長の丁寧な説明と人柄。介護条件の満足度。立地とロケーション。
自宅より最寄りで交通の便もよい。周辺環境もすばらしい。施設・設備もすばらしい。
ちょうど、入居の皆様が夕食時でした。雰囲気も食事内容も良さそうでした。
当初の入居費用を始め、月々の入居金額も非常に安く、とても良心的と思いました。
2020-12-26 21:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
各個室も綺麗でした。全体的にまだ新しい建物だったので、施設的には良いと思いました。
コロナ禍の中、質問にも丁寧に説明頂きとても分かりやすかったです。
とても静かでゆっくり出来る環境と思いました。また、各種レクリエーション等もあり良かったと思います。
予想範囲内ではありますが、今後の介護度が上がった時にどう金額が上がるのか知りたかったです。
2020-12-06 11:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の様子、施設の雰囲気は非常に良かったと思います。このような見学が初めてなのでどこかと比較するということではなく良かったと思いました。
施設の内容等を資料を用いて丁寧に説明していただきました。また、私たちの質問にも分かりやすく回答していただきました。
このような施設見学が初めてなので介護・医療サービスが手厚いかどうか分かりません。でも、内容には満足しました。
金額的にはリーズナブルだと思います。しかし、実際に入所してからどれくらいの実費負担が必要か誰にもわからないので「やや満足」としました。
2020-11-16 11:15
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
居室が明るく、食堂など開放的でよかった。お風呂も広く、清潔だった。
聞きたいことをまとめて簡潔に話していただいてとてもわかりやすかった。
月に2回医師の訪問があることや夜中も介護の人が常駐してることなどはよいと思った。
食事の内容などは、未確認。立地は、住宅街のなかにあり、静かだか、道が狭く面会するとなると少し不安を感じた。
コスト的にはとても良心的でありがたい内容であった。介護度が増えた時の夜間の対応についても一回いくらとの内容で明確に返事がもらえた。
2019-10-20 13:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 特別介護ホーム高平台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム トクベツカイゴホームダカヒラダイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3~10.6万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市北区高平1-38-43 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 978.78m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 100m² | 開設年月日 | 2016年9月1日 | |
居室面積 | 13〜15m² | 建築年月日 | 2016年7月25日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール・冷暖房完備 ・介護ベッド・(居室によってトイレあり) | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・静養室・機能訓練室・多目的室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 おがた企画 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市北区高平2-14-62 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 新屋敷在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 内科 |
診療科目 | 熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目13-12 コート新屋敷302号 |
医療機関名 | グレースメディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 内科, 循環器内科, 小児科, 糖尿病脂質代謝内科 |
診療科目 | 熊本県熊本市東区佐土原1‐16‐36 |
歯科医療 機関名 |
添島歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県熊本市北区高平1-38-43 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 亀井駅出入口1からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、30m先を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、22m先を斜め右方向に進みます。 38m先を斜め右方向に進み、40m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、170m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、250m先を斜め右方向に進みます。 430m先を左方向に進み、55m進むと「住宅型有料老人ホーム 特別介護ホーム高平台」に到着します。 【車9分】 亀井駅出入口1からすぐ斜め右手前方向に進みます。 300m先を突き抜け、200m先を斜め左手前方向に進みます。 430m先の山室3丁目を斜め右方向に進み、460m先を斜め左方向(薩摩街道・鹿児島街道)に進みます。 880m先を左方向に進み、380m先を斜め左手前方向(県道303号線)に進みます。 210m先を斜め右手前方向に進み、55m進むと「住宅型有料老人ホーム 特別介護ホーム高平台」に到着します。 |