みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
シニアの方々が安心して暮らせるよう安否確認や生活相談、緊急対応が付いた住まい!健康に配慮した栄養バランスのいいお食事もオプションサービスとしてご用意しております。ご見学やご相談にも応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。
神奈川県横須賀市佐原5-28-34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
当施設では、ご入居者様の安全と安心を第一に考え、24時間体制で安否確認や緊急対応を行っております。
何か困ったことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
また、ペットとの絆を大切にしたい方のために、ドッグラン付きの屋上をご用意しております。
ご自宅のように、大切なペットと共に穏やかな日々を送っていただけます。
さらに、季節の行事や外出イベントを豊富に企画し、ご入居者様やご家族様、スタッフとのふれあいを大切にしております。
ここでは、毎日が楽しく、心豊かな時間を過ごしていただけることでしょう。
ペットとご一緒に新生活を始められるシニア向けの住まい!各種サービスが付き、安心・安全を確保するとともに、季節行事やレクリエーションも多くあり、充実した日々を送っていただけるでしょう。
「福寿よこすか佐原」はシニア向けのサービスが付いた住まいです。スタッフが常時館内に勤務しておりますので、何か困ったことがございましたら、お気軽にご相談ください。オプションサービスとしてお食事もご用意いたしますので、炊事や買い物に悩まされることもないでしょう。お食事の時間などを利用して毎日の安否確認をするとともに、お部屋に取り付けられた緊急通報装置で体調急変時にも素早く対応いたします。
「福寿よこすか佐原」の特長の一つが犬や猫などのペットとご一緒に入居していただけるという点です。ご自宅と同じように小さな相棒がそばにいることで、より安心してお過ごしいただけるでしょう。屋上にはドッグランのスペースがあるため、散歩に行けない日にもワンちゃんがストレスをためることはございません。ペットを飼っているご入居者様同士だと特に共通の話題が多く、お友達もすぐに増えるでしょう。
「福寿よこすか佐原」ではご入居者様にとって安心・安全なだけでなく、楽しい住まいであるようイベントも豊富にご用意しております。節分やお花見、敬老会など季節に合わせた行事の際には、スタッフが様々なアイディアを出し合っております。住宅の中にとどまらず、お花見や紅葉狩り、人気の行楽地へのお出かけイベントなどもあり、おひとりで外出が不安な方もスタッフやお仲間とご一緒に楽しい時間を過ごしていただけるでしょう。
施設の外観は1階部分が白、2階以上の部分がブラウンになっていて、特徴的な色合いなので遠くからでも目立ちます。道路から玄関までは段差がなく安全に移動できます。
ダイニングはスペースが広く、テーブルの間隔が空いているので車いすの方が通行しやすいです。天井には大きな照明が取り付けられ、夜でも館内は明るいです。
屋上部分には芝のマットが敷かれていて、日光浴や散歩を楽しむ場所として利用できます。眺めもきれいなので、屋上からの風景を見ていると気分転換となります。
浴室内はバリアフリー化され、壁に手すりが設置され、床は滑りにくい床材が使われています。体を洗いやすいようにシャワーチェアが置かれています。
浴室は手すりが縦横に設置され、床には滑りにくい床材が使用されています。体に負担をかけずに体を洗えるように、シャワーチェアーが置かれています。
玄関部分はバリアフリー化され、段差がまったくなく、壁に手すりが設置されています。車いす・杖を使用している方もスムーズ、安全に通れます。
玄関部分は段差がすべて解消されていて、車いすの方がスムーズに通れます。入居者用の下駄箱が設置されていて、靴の履き替えがしやすいように手すりが取り付けられています。
エレベーターがある場所まで、廊下には手すりが設置されています。手すりはエレベーターの中も取り付けられていて、安全に利用できます。
ダイニングは面積が広く、テーブル、椅子が置かれていますがスペースは十分に余裕があります。大きな窓からは陽光がたっぷりと入り、室内を明るくしています。
受付はスタッフルームに直結していて、用事があるときはすぐにスタッフが対応します。カウンターは広くて目立つので、初めて施設に来た人も見つけやすいです。
ダイニングには窓から陽光がそそぎ、室内を明るくしています。座り心地の良いソファーが置かれ、食事をしながらの入居者同士の会話も弾みます。
廊下はバリアフリー化されて、壁に手すりが取り付けられ、床には段差が一切なくフラットです。道路は直線に長く、車いすの方が移動しやすいです。
大きなソファーが置かれている共有スペースは入居者が休憩したり、お互いにおしゃべりを楽しむ場所として利用できます。壁には絵が飾られ、入居者の心を和ませています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
---|
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 30,000円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月13日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 32室 |
賃貸借方式 | 21 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | 21.0 | 8.0 | - | 3.0 | - | - | 4.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
毎日、午前10時頃に各住戸に担当職員が伺い安否の確認を行います。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 福寿よこすか佐原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フクジュヨコスカサハラ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市佐原5-28-34 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 932.39m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,510.3m² | 開設年月日 | 2020年12月1日 | |
居室面積 | 18.2m² | 建築年月日 | 2017年2月4日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼居間・浴室(機械浴あり)・エレベーター・トイレ・洗濯室・談話室・屋上・ドッグラン | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 福寿 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/13更新
【施設の評判】福寿よこすか佐原の口コミや評判を教えてください。
福寿よこすか佐原を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★福寿よこすか佐原の口コミ★
★施設の雰囲気★
福寿よこすか佐原のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
福寿よこすか佐原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横須賀市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】福寿よこすか佐原では、現地で見学することは可能ですか?
福寿よこすか佐原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】福寿よこすか佐原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、福寿よこすか佐原に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横須賀市 | 123.4万円 | 17.6万円 | 21.0万円 | 14.8万円 | 探す |