投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々は和気藹々で楽しそうでした。部屋数が少ないのが良いのかもしれませんね。人間関係には。
丁寧に説明頂きました。言葉遣いも案内なども大変良かったです。
全体の雰囲気は良かったです。
場所は閑静な場所で車の音などもなく良いのでは。
2024-11-27 19:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
見学したとき、ちょうどレクリエーションの時間でした。女性の入居者が多いように感じました。少人数ながら楽しそうに参加されていました。
ホーム長さんが、丁寧に施設内や入居手続きについて案内してくださいました。他のスタッフさんも、笑顔で挨拶してくださり、全体的に温かい雰囲気でした。
医療機関の2階にある施設だけあって、看護師さんが24時間いてくださるのが、安心できそうでした。
少人数の施設なので、大きなところと比べてしまえば行事などは少なそうです。ただ、個々に応じたレクリエーションなどは工夫されているようでした。食事の見学は、時間帯の関係でできませんでした。
2018-12-13 21:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は古いが、入居者さんの表情は良く、雰囲気も明るく感じました。
施設長さんが対応してくれ、人柄のよさを感じました。
費用面は細かい案内が不足しているように感じました。
2018-07-21 12:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | やまぐちハウス彩-iRodori- | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヤマグチハウスイロドリ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 13.8~14.8万円 | |||
施設所在地 | 群馬県桐生市広沢町6-355 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,896.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 388.03m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 10.46〜15.5m² | 建築年月日 | 1990年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、相談室、健康管理室、談話室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 山口会 | |||
運営者所在地 | 群馬県桐生市広沢町6-355 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 山口クリニック |
---|---|
所在地 | 桐生市広沢町6-355 |
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 同一屋内において、介護職員と看護師、医師が連絡を取りながら安心で安全なサービスを提供します。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください