みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
要介護者様を中心に、生活サポート・介護サポートをご利用いただける施設です。有資格者のスタッフを配置し、質の高い介護をご利用いただいています。
東京都国立市青柳3-25-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設は、住み心地の良い住環境と安全な設備を提供しております。
全エリアがオールバリアフリーになっており、車いすの方も安心してお過ごしいただけます。
また、スタッフは全員が有資格者で、ご入居者様へのサポートの質には自信を持っています。
デイサービスも併設しており、お食事やご入浴の介助からレクリエーション活動まで、幅広いサポートをご利用いただけます。
私たちの施設で新しい生活を始められることを、心よりお待ちしております。
東京都心から少し離れた心地よい住宅街に、当施設が居を構えています。要介護者様を中心に生活していただいており、有資格者によるサポートと、デイサービスでの介助やレクリエーション活動をご利用いただける施設です。
 
					当施設には、要介護者様が数多くご入居されています。おひとりおひとりに寄り添いながら、その方が一番心地よいと感じられる環境をご用意させていただきます。寝たきりの方や認知症患者様にもご利用いただくことができ、地域の方に介護の受け皿として広くご利用いただいています。施設内はオールバリアフリー構造を採用しており、車いすの方にも危険がございません。ナースコールや手すりも完備し、高い安全性を確保しています。
 
					施設内にはスタッフが24時間体制で常駐しており、高いサポート力を発揮しています。当施設のスタッフは全員有資格者ですので、介護面でのご相談や生活サポートのご要望、医療機関との連携やご家族様とのコミュニケーションまで、幅広い対応を迅速に行えます。お部屋からはナースコールでお呼び出しいただけますので、ご利用者様にもお手間を取らせません。要介護度の高い方にはさらに手厚い介護・サポートをご利用いただけるように配慮いたします。
 
					同一敷地内にデイサービスを併設しており、毎日の生活面の介助や楽しいレクリエーション活動まで、幅広いサポートをご利用いただけます。同い年ぐらいの仲間が集うレクリエーション活動は、ご利用者様の生きがいの一つ。創作活動や催し物、外出イベントまで幅広くお楽しみください。介助がご利用いただけますので、外出時も心配ございません。ご家族様との生活とは一味違う楽しみを見つけて、生きがいのある毎日をお楽しみください。
 
					リゾートホテル風の2階建ての介護施設です。自然にあふれた閑静な立地で、主要道路とエントランスの間には手入れの行き届いた植え込みがあります。
 
					お食事は栄養バランスを考えて、飽きの来ないメニューをご用意。介護食もお召し上がりいただけます。
 
					居室内に洗面スペースがあると、手洗いやうがいがすぐにできるので便利なだけではなく、感染予防になります。
 
					リゾートホテルを思わせるような外観で、周辺は自然に囲まれ閑静な立地です。建物周辺の道路は広いので、大型車でも乗り入れ可能です。
 
					玄関ホールは広々としていて、ゆったり座れるソファがあり横には観葉植物があって癒されます。そして、壁には手すりが付いています。
 
					広々としたトイレには、L字型のしっかりとした手すりがあり便利です。また、ナースコールが付いているのでいざという時には安心です。
 
					浴室にはシャワーチェアや手すりをご用意いたしました。おひとりでのご入浴も可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					野菜を中心とした和食メニューになっていて、汁物や煮物、和え物はすべて食べやすい大きさにカットされ、安心して食事ができます。
| 調理場所 | 委託先で調理しています | 
|---|---|
| セレクト食 | 
										なし
																													 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月14日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 13.05〜17.6m² 20室 | 利用権方式 | 20 万円 | 17 万円 | |||||||
| 20.0 | - | 5.5 | 1.6 | 5.0 | 2.9 | - | 2.0 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 | 
| 2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 | 
| 3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 体験入居 | 
                あり                
             | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 有料老人ホーム みのわの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ミノワノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 17万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都国立市青柳3-25-4 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 840.96m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 717.59m² | 開設年月日 | 2014年1月1日 | |
| 居室面積 | 13.05〜17.6m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、ケーブルテレビ回線、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関ディスプレイ、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、防災設備、電気給湯器 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ロビー、フロント、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、パーティールーム、一般浴室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、リネン室、寝台用エレベーター、座位型シャワー、応接室、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、集会室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 在宅ケア・サービスセンター | |||
| 運営者所在地 | 東京都八王子市散田町3-18-15 カネヒビル2F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 西立川クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都立川市富士見町1-33-3 サンビナス立川 1F | 
| 診療科目 | 在宅医療 | 
| 協力内容 | 隔週の往診、及び24時間365日のオンコール体制完備しています。 | 
| 医療機関名 | わかさクリニック府中 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都府中市宮西町5-8-1 モンサラット府中2F | 
| 診療科目 | 在宅医療 | 
| 協力内容 | 隔週の往診、及び24時間365日のオンコール体制完備しています。 | 
| 医療機関名 | ライフ歯科 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都小金井市本町1-10-3 1F | 
| 診療科目 | 歯科 | 
| 協力内容 | 訪問歯科 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都国立市青柳3-25-4 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									あり									
								 | 
| 交通手段 | 【徒歩16分】 西国立駅から45m先を右方向に進みます。 31m先を左方向に進み、120m先を左方向に進みます。 49m先のみのわ通り北を右方向に進み、120m先の羽衣町三丁目を突き抜けます。 580m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 82m先のみのわ通り入口を突き抜け、190m進むと「有料老人ホーム みのわの里」に到着します。 【車12分】 西国立駅から190m先の西国立駅入口を斜め右方向に進みます。 84m先の羽衣町三丁目北を右方向に進み、130m先のみのわ通り北を左方向に進みます。 890m先のみのわ通り入口を右方向に進み、160m先を左方向(都道256号線)に進みます。 170m先を斜め左方向に進み、180m先を左方向に進みます。 45m進むと「有料老人ホーム みのわの里」に到着します。 | 
2025/10/14更新
【施設の評判】有料老人ホーム みのわの里の口コミや評判を教えてください。
有料老人ホーム みのわの里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★有料老人ホーム みのわの里の口コミ★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム みのわの里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム みのわの里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「国立市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム みのわの里では、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム みのわの里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム みのわの里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム みのわの里に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 国立市 | 205.5万円 | 21.1万円 | 20.5万円 | 18.0万円 | 探す | 
