みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
人は皆、生命を与えれた時より、尊厳ある生活を始めて年をとりその生命を終えていきます。その尊厳ある生活を大切にして「ゆとり」と「やすらぎ」、「なごやかさ」に満ちた「その方らしい心豊かな生活」を送って頂けるように支援していきます。以上の様な基本方針をもとに、県の高齢者居住安定確保計画に沿って適切に運営します。
兵庫県姫路市苫編南2-27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
訪問介護事業所などを併設しているので、お一人お一人に合わせた、ケアプランに基づいたケアが受けられます。スタッフの質にもこだわっており、イベントやレクリエーションも心を込めて企画しています。食事は施設内の厨房で作った美味しいメニューです。
社会福祉法人博愛福祉会の訪問介護事業所が併設されています。お一人お一人に合わせたケアプランに基づき、その方の状態に合わせた介護を行います。また、内科を標榜する医療法人社団奉志会あさひクリニックと提携しているので、いざという時でも安心していただけます。月に一度の研修を行うなど、スタッフの質にもこだわります。スタッフ間のきめ細やかな連携も大事にしています。
デイサービスに参加したり、地域のお祭りなどの行事に参加したり、楽しく毎日お過ごしいただけます。クリスマスや七夕などのイベントのほか、機能訓練にもなるレクリエーションも豊富に開催。春は近くの公園に桜を見に行くなど、気軽で参加しやすいイベントを、スタッフが心を込めて企画しています。また、歓談室があり、入居者様同士のコミュニケーションもとっていただけます。
清潔感のある厨房が施設内にあり、栄養バランスに気をつけて作った、出来たての温かい食事をお召し上がりいただけます。旬の食材を使って作った、美味しい食事です。きざみ食やミキサー食、それに減塩食など、その方の身体の状態に合わせた個別の対応も行っていますので、お気軽にご相談ください。「食べる喜び」をいつまでも持ち続けていただくために、スタッフがサポートいたします。
施設の建物は大きく色も独特なので、遠方からでもどこにあるのかを確認できます。施設には窓が多く、陽光をたっぷりと取り入れていることが外観からもわかります。
スペースの広い共有スペースにはテーブルやテーブルが置かれ、趣味などで利用されています。自分なりの趣味を持つことは、入居者の生きがいにもなります。
居室は広く、介護ベッドを置いても広いです。介護ベッドから車椅子に移乗する際も、壁にぶつかることはほぼありません。
居室のトイレはバリアフリーとなっており、車椅子でも移動しやすいようにスペースが確保されています。手すりがあるので転倒を防ぐ役割も機能します。
玄関部分はバリアフリー化され、段差は極力ありません。入居者の下駄箱が設置されていて、内履きと外履きと境目は床材の違いで判断されています。
リビングの面積は広く、車椅子の方がスムーズに室内を移動できます。テレビもありますので、ぜひ入居者同士でのコミュニケーションをお楽しみください。
トイレはバリアフリー化されており、手すりが取り付けられています。車椅子の方が利用しやすいように、スペースも広いです。
浴室はバリアフリー化され、手すりが多数設置されているので転倒のリスクを減らせます。照明も明るいので、足元をしっかりと確認しながら浴室内を歩けます。
浴室には入居者の転倒を防ぐため、至るところに手すりが取り付けられています。髪や体を洗う際に身体への負担を減らすため、シャワーチェアも設置。
洗面台は鏡が取り付けられ、シンクの幅が広いので使いやすいです。車椅子の方が利用できるように、シンクの下にはスペースが設けられています。
洗面台はシンクの両脇に手すりが設置されているので、手で体を支えながら安全に整容できます。鏡が大きくシンクの幅も広いので使いやすいです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
なし
|
| イベント食 |
あり
お正月 |
| 提供形態 | 委託 |
|---|---|
| 委託先 |
モルツウェル株式会社 島根県松江市黒田町454-3 |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 入居者が選択 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂、各居住部分 |
| 月額費用(概算) | 44,700円 |
| 各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月23日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18.06m² |
賃貸借方式 | 5.3 万円 | 12.2 万円 | |||||||
| - | 5.3 | 5.3 | 1.8 | 4.1 | - | - | 1.0 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
| 2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
| 3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
| 上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
1名
|
| 上記以外の時間 |
1名
|
|
|
提供方法 |
午前・午後1回ずつの検温、食事の配膳・下膳、お茶交換時にお声がけし、状態確認を行なう。
|
|
|
頻度 |
毎日1回
|
|
|
提供日 |
365日対応
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
09時00分
〜
17時00分 |
|
|
サービスの内容 |
日常生活における諸問題についての相談や助言、健康相談及び介護相談に関して必要な情報提供や事業所の紹介⇒法人内に医療介護サービス事業所あり
|
|
|
提供時間 |
09時00分
〜
17時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
各居室及び共有部に設置されている緊急通報装置から呼び出しがあった際、職員が駆け付け対応します。※常駐する者が不在の時間帯(夜間)は、委託先のスマイルサポートセンター英賀保に繋がる。
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サンホーム英賀保 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サンホームアガホ | |||
| 料金・費用 | 入居金 5.3万円 月額 12.2万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県姫路市苫編南2-27 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,259.31m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 996.33m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.06m² | 建築年月日 | 2013年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 収納、エアコン、洗面化粧台、車椅子対応トイレ、インターネット接続、電話回線、緊急通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 駐車場、避難設備、防災設備、オートロック、ナースコール、フロント、エレベーター、寝台用エレベーター、トランクルーム、共用トイレ、車椅子対応トイレ、冷暖房、自販機、食堂、調理室、洗濯室、洗面室、一般浴室、介護浴室、ウッドデッキ、応接室 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 博愛福祉会 | |||
| ブランド | サンホーム | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 奉志会 姫路メディカルクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 姫路市 飾磨区構2-147 |
| 診療科目 | 皮膚科 |
| 協力内容 | ご入居者様の医療に際しての受診・訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県姫路市苫編南2-27 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩9分】 英賀保駅から41m先の英賀保駅前を左方向に進みます。 290m先の付城を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 270m先を右方向に進み、23m先を左方向に進みます。 62m先を左方向に進み、42m進むと「サンホーム英賀保」に到着します。 【車3分】 英賀保駅から43m先の英賀保駅前を突き抜けます。 580m先を斜め右手前方向(県道415号線)に進み、35m先を左方向に進みます。 62m先を左方向に進み、44m進むと「サンホーム英賀保」に到着します。 |
2025/10/23更新
【施設の評判】サンホーム英賀保の口コミや評判を教えてください。
サンホーム英賀保を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サンホーム英賀保の口コミ★
★施設の雰囲気★
サンホーム英賀保のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サンホーム英賀保の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「姫路市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サンホーム英賀保では、現地で見学することは可能ですか?
サンホーム英賀保のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サンホーム英賀保の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サンホーム英賀保に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 姫路市 | 27.1万円 | 14.9万円 | 5.0万円 | 13.0万円 | 探す |