口コミ 入居者の方との接点はあまりなかったのですが、スタッフの方と和やかに会話していたのが印象的でした。外出や面会が自由ということで、入居者の方がのびのびしていて、生活を楽しんでい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
程よく都会と田舎が融合する泉南部で穏やかな暮らしおを楽しみください。ご利用者様おひとりおひとりが個室で過ごせるので、共同生活のストレスなくのびのびとお過ごしいただけます。
大阪府泉南郡岬町淡輪1471-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。当施設の魅力は完全個室でプライバシーを確保しておりますので、落ち着いた空間でご自分らしい毎日を過ごすことができます。
オールバリアフリー・完全個室の快適なお住まいをご用意いたしました。お食事のご提供や楽しいレクリエーションやイベントの開催など、ご高齢者様の生活全体をさまざまな視点から支えています。24時間・365日体制のサポートをご利用ください。
当施設内にあるお部屋は完全個室ですので、プライバシーを保った状態で生活ができ、ストレスがありません。仲間との時間とご自分の時間にメリハリを付けることができ、ご利用者様にとってはとても快適な生活となるでしょう。おひとり暮らしに負担や不安を感じるようになったら、ぜひ当施設のサポートとお住まいをご利用ください。わたしたちが責任をもって生活を支え、健康管理まで行っていきます。
施設ではおひとり暮らしの負担を取り除き、健康管理まで行います。日中は看護師も常駐しているので、体調不良時も不安がありません。健康不安がある場合はご相談していただくこともできますし、緊急時も迅速に対応しています。ご利用者様おひとりおひとりのご事情に合わせますので、何でもご相談ください。スタッフも介護になれた有資格者を配置しており、お預けになるご家族様も安心です。
ご利用者様の生活を楽しくするための活動、工夫もたくさんございます。誕生日会で毎月の誕生日の方を祝っており、誰かと一緒に暮らしている楽しみや安心感も得られます。カラオケでは美声を毎日のようにお聞かせいただいており、懐かしい歌にご利用者様の笑顔がいっぱいになります。こういった活動を楽しめるのも施設の良いところです。やりたいこと、挑戦したいことも形にしてください。
当施設は頑丈な鉄骨造りで、地震などの災害に強いとされるつくりになっています。道路沿いには取水口もあり、防災対策の強化に努めております。
入居者様に毎日の食事を提供している食堂です。自由時間には、室内どこからでもご覧いただける大型テレビをご用意しております。
居室の壁には数か所、縦型の白い手すりを設けております。車椅子に座ったまま引き寄せることで簡単に移動していただけます。
スロープがあるエントランスなので車いすでも安心です。お体に負担をかけません。
当施設の玄関は、足元に不安のある方や車椅子をご利用の方に優しいバリアフリー仕様です。監視カメラを設置し、皆様の安全を見守っております。
廊下のエレベーター付近は、さらに広い空間を設けております。お待ちの間、通行人とぶつからないようスペースを確保しております。
足腰に不安を抱える方は手すりをご利用ください。転倒やスリップの不安を軽減できます。
共用トイレは、車椅子をご利用の方にとって使いやすい広さと仕組みを備えております。温水洗浄機能付きで快適です。
手すり付きの環境の中でご入浴いただいています。転倒やスリップの不安がありません。
自力での入浴が難しくなった入居者様にもお風呂を楽しんでいただけるよう、介護対応の浴室をご用意しております。
南海本線 淡輪駅から徒歩5分とアクセスも良い場所にあります。
近くには郵便局もあり、施設のバスで送迎もしております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設には資格を持った栄養士と調理師がおります。入居者様には日々、栄養と美味しさを兼ねそなえた食事を提供しております。
イベント食 |
あり
お正月 敬老の日 クリスマス |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月10日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.5 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 1.2 | - | ||||
B |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.8 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 1.5 | - | ||||
C |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.1 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 1.8 | - | ||||
D |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.4 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 2.1 | - | ||||
E |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.2 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 2.9 | - | ||||
F |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 2.7 | - | ||||
G |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 3.2 | - | ||||
H |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 3.7 | - | ||||
I |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.5 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 4.2 | - | ||||
J |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 4.7 | - | ||||
K |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.5 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 5.2 | - | ||||
L |
![]() |
個室 18m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.2 万円 | |||||||
- | - | - | 4.5 | 4.6 | 0.1 | - | 5.9 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
※月額利用料の「水道光熱費」は水道料金にあたります。
※電気料金は各居室の個別メーターにより検針いたします
※寝具・シーツ交換費として月額2,000円をいただきます。
※コイン式の洗濯・乾燥機がお使いいただけます。
※冬期(11月~3月)は冬期暖房費として月額1,880円が加算されます。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス ほたる | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス ホタル | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.5~15.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉南郡岬町淡輪1471-1 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 1971年1月25日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2018年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房、トイレ、洗面、クローゼット、ベッド、ローチェスト(収納家具) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 地域交流スペース、ホール、食堂、厨房、浴室、面談室、洗濯室、医務室・静養室、談話コーナー、トイレ、事務室、宿直室 | |||
バリアフリー | バリアフリー | |||
運営法人 | 社会福祉法人 ほたる | |||
運営者所在地 | 大阪府阪南市箱の浦452-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自分で選択することで、自分らしい人生を全うしていただくことを願い運営しております。 その精神を、職員一人ひとりが心に持ち続けるため、指針をかかげております。 指針 一、健康第一に 一、自分の為に人の為に 生きることを考える 一、皆と楽しい自立ある生活 スタッフ全員でサポートします
初詣、鏡開き
節分豆まき
外食レクリエーション
お花見
バラ園見学
バーベキュー、外食レクリエーション
七夕交流会
夕涼み会
敬老祝賀会、外食レクリエーション
運動会
温泉ツアー、アート展参加
幼稚園クリスマス会訪問
2025/07/10更新
【施設の評判】ケアハウス ほたるの口コミや評判を教えてください。
ケアハウス ほたるを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアハウス ほたるの口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアハウス ほたるのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアハウス ほたるの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「泉南郡岬町(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアハウス ほたるでは、現地で見学することは可能ですか?
ケアハウス ほたるのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアハウス ほたるの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜3]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス ほたるに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
泉南郡岬町 | 9.1万円 | 11.6万円 | 8.7万円 | 10.5万円 | 探す |