投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
スタッフの方、所長の方、皆さんが温かくて親切で、こちらの疑問などにもすべて丁寧に答えてくださいました。
こちらが心配していることに対して、親切に丁寧に答えてくださいました。ありがたかったです。
24時間どなたかが駐在してくださり、夜間の緊急対応にも応じてくださるので、安心です。
入居者が楽しそうにデイサービスを受けているのが、とても印象的でした。
初期費用は、敷金だけなので、非常に助かりますし、食事代も含めての費用が年金の受給額以内なので、ありがたいです。
2025-08-04 19:37
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 96 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学の際、入居者の方々はデイサービス中で、楽しそうにゲームなどをされていました。アットホームな雰囲気を感じました。
施設長と相談員の方に対応して頂きましたが、親切に色々教えてくださいました。
未だ入居していないので、詳しくは分かりませんが、良さそうです。
周りに大きな建物もなく、窓からの景色も良くて静かで良い環境です。
父母の年金だけでは、少し厳しいようですが、どこもこのくらいの費用はかかると思います。
2025-05-20 15:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方はあまり見えなく表情などはよくわかりませんでした。18居室。こじんまりしてる分アットホームな雰囲気でした。
言葉使いなどはとても丁寧でした。
2024-10-10 20:12
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 97 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
ちらっと観させてもらいましたが、良い雰囲気であると思います。部屋も明るく清潔感が良い。特に臭いも無く。
レクリエーションは良いです。施設は自立主体。
2024-09-17 13:03
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居されている方が犬を抱っこして階段を上られているのを見かけ、老人ホームとは違い普通のマンションのような感じだった。
施設の説明や老人ホームとの違いをわかりやすく親切に説明していただいたと思う。
2024-02-18 09:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の規模、新しさ、お部屋の作りなどは満足しました。今はコロナで面会が全く出来ないとのこと。
女性スタッフお2人で、とても好印象でした。お忙しいと思いますが、こちらの質問に丁寧に答えて頂き、感謝しています。
サービスの全く付かない、単なる賃貸アパートという事で、コロナさえ終われば、私が身の回りの世話をある程度出来ること、足らない部分は個人でヘルパーさんと契約するという事で、私のニーズに合致していて、私としては入居させたいと思いました。
食事は見ていませんが、全員お部屋で1人でいただくというのがちょっと寂しいと思いました。お食事を毎回部屋まで運んでくださるので、安否確認できるというのは有り難いのですが。お喋りが大好きな父なので、コロナが収束したら、きっと食堂で皆さんとお喋りしながら食べたいだろうと思います。
余計なサービス費用が発生しないのが好ましく感じました。
2021-01-23 02:19
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
部屋はキレイで、生活しやすそうな感じだった。他の居住者を見かけていないので、普段の様子はわからない。
当日予約にもかかわらず、すぐ対応して頂けたので、助かりました
提携医療機関の説明や夜間の対応をもう少し丁寧に聞ければ良かった。
今回の施設は自宅から比較的近いので、アクセスが便利で良いと思った。
このタイプの施設を今で利用した経験が無いので、費用についてもう少し丁寧に説明があればありがたい。
2019-12-21 22:34
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者については見かけていないので評価できません。施設の雰囲気は可もなく不可もなくという感じです。
緊急呼び出しボタンが部屋に1つしかないのは不満。他の施設は複数個設置している施設が多いのに。
母が昼食を試食させていただいたが、味についての感想を言ってなかったのでそれほど良くはないのだろう。
費用については詳細を確認していないため不明。サイト等に掲載されている費用から推測すれば妥当な料金だと思う。掲載されていない費用がなければという条件付きで。
2019-08-09 00:03
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
デイサービスを併設しているので、明るく楽しそうであった。少人数でアットホームな印象である。
笑顔で明るくハキハキと説明していただき、祖母も好印象であったようだ。こちらの質問に対しても丁寧にお答えいただけた。
見学したのが2軒目であり、他と比べることはあまりできないので何とも言いようがないが、料金からして妥当なのではないかと思う。ナースコールが各所にあるのはありがたいと思う。デイサービスの併設もしかり。
必要な時に使えるコイン式洗濯機があるし、浴室も手すりなど多数あり、使いやすそうで良かった。食事内容を実際に確認できれば良かったかなと思う。
光熱費込の施設があることを思えば、こちらもそのようにしていただけたら非常に助かるのになと思う。
2018-11-30 20:00
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
サ高住のなかでは、入居者の表情は明るくフレンドリーな雰囲気。何人かは談話室でTVを見られてました。私たちに気づくと挨拶をしていただきました。介護度は高い方も数人います。入居者の認知度は高くないと感じました。
見学時の説明や案内はわかりやすかったですし、熱心さがつたわってきました。見学が休日でしたので、スタッフの方は数人でした。
サ高住ですので常に看護の方の目があるわけではないですが、その中でもスタッフで協力して介護されている印象です。近隣の提携医療機関との連携があると伺いました。
この施設に限らずですが、夫婦ではいれる部屋の設定が少なかったので、設定数が増えるとよいと感じました。
サ高住のなかでは、平均的な料金ではないかと思います。必要な電化製品や家具は自分で持ち込むかレンタルするかなど、相談しながら進めることになります。
2017-09-16 20:32
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 67 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設長の方がとても親切で笑顔で明るくて良い印象でした。スタッフの方も明るそうな方が多くてたのしそうな雰囲気でした。
とても親切に案内、説明してくださり、施設の見学が初めてだった私にもとてもわかりやすかったです。
24時間見守る方もいて、昼間などは介助してくれる方もいるみたいなので安心して生活出来そうです
食事は食べてないのでわかりませんが、とてもいい匂いがしました。デイサービスを併設しているのがとても魅力的です
思っていたよりも高額でしたが、金銭面なども相談にのってくれるとの事でとても安心できました。
2017-08-30 19:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 73 | 女性 | その他親族 | 要介護5 | 無し |
初めての見学でしたが、スタッフの方も少ないかなと感じました。
建物の中に、リハビリ施設などがあるのかがよくわからなかった。
食事の時間に見学をお願いしていなかったので、どのようにされているのかわからなかった。
お話を聞いて、私達の場合は高齢者向け住宅向きではないとわかりました。
2017-03-30 21:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ワイワイの森 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク ワイワイノモリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~28万円 月額 14.9~28万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県伊丹市荻野1-85-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 997.68m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,016.86m² | 開設年月日 | 2016年10月1日 | |
| 居室面積 | 25.67〜38.09m² | 建築年月日 | 2009年1月5日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 避難設備、防災設備、ナースコール、フローリング、フラットフロア、収納、冷暖房、エアコン、空調換気設備、キッチン、電磁調理器、洗濯機置場、洗面化粧台、一般浴室、トイレ、車椅子対応トイレ、暖房便座付トイレ、温水洗浄機能付トイレ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 駐車場、避難設備、防災設備、オートロック、ナースコール、フロント、エレベーター、共用トイレ、車椅子対応トイレ、冷暖房、食堂、洗濯室、洗面室、一般浴室、個人用浴室、大浴場、応接室、談話室、リハビリ室、トレーニングルーム | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | SSLifeCommunications 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県伊丹市荻野1-85-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください