投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は4、5名お見かけしました。皆様落ち着いていらっしゃいました。夕食前でしたので、食堂で何か読んでいらっしゃったり、外出から帰られた方などいらっしゃいました。入居にも慣れ、それぞれ自分なりに過ごしている様子でした。
笑顔で詳しく説明していただきました。入居者の様子もいろいろ聞かせていただき、アドバイスなども頂戴しました。
月2回の往診があり、デイサービスも併設されていて、外部を利用しなくても充実した利用が可能だと思いました。お風呂も毎日入れるということが、入居希望の父には嬉しいことです。
周辺地域の様子については、スーパーや薬局も近く、新幹線の駅が近いので、遠方の孫たちも来やすいと感じました。
費用については妥当だと思いました。他の施設も見学しましたが、ベッドやテレビは持ち込みということが、少し他と違っている印象でした。
2025-04-23 12:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
とても綺麗な施設でした。入居者の方とは、お会いできなかったので様子等は分かりませんでした。
ご担当して下さった方が、とても分かりやすく丁寧に対応して下さいました。
いろいろなサポートがあるので、入居してからも安心だと感じました。ただ、今回は父の介護度から行くと該当はしない施設かと思いましたが、今後母の施設選びの参考にしたいです。
駅からすぐの立地ですし、自然豊かな環境で良いと思いました。食事は手作りでとても美味しそうでした。
金額は若干高めですが、立地条件や施設内の環境を考えると妥当かと思います。
2024-09-24 14:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設内はとても明るく、きれいです。掃除も行き届き、挨拶も心地よくさり気ない感じで好感もてます。入居者さんとは会えませんでした。
とても丁寧に説明して頂きました。質問にも的確に答えて頂き満足してます。
サポートは満足度が高いと思います。介護も医療もいざというときに安心感あります。
食事内容がとても興味深く感じました。目の前で作ってくれたものを温かいうちに食べれる幸せは満足度高いですね!
2024-09-13 12:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
初めての見学でしたので、説明内容に対してその場で質問は思い浮かびませんでしたが、今後不明な点が出てきたら、質問していきたいと思います。明るい雰囲気でご対応頂き、気軽に見学させて頂けました。
ご対応もご説明も丁寧でした。今後様々な施設を見学していく上で、更に質問が出てくるかと思いますが、同じように丁寧に説明いただけるかと思います。
スーパーもコンビニも近くにあります。遠方から来る場合には、新幹線停車駅のすぐ近くなので、便利です。
値段だけ比べると高い感じですが、同様の施設が近隣には見当たらないため、なんとも言えません。
2024-04-29 22:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設内は明るく綺麗だなという印象でした。現在入居している人や日々過ごされている状況も説明いただき参考になりました。
終始丁寧に分かりやすく説明していただきました。こちらの質問にも的確に回答していただきました。施設内も入念に案内してもらいました。
生活していく上での様々なサポート体制について丁寧に説明していただきました。
食事のことや外出のこと、また入浴、洗濯など生活していく上までの様々なことを確認できました。
現在の本人の状況なども説明させていただいたうえで、費用の概算額もある程度確認できたのでよかったです。
2024-01-06 14:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
偶然お二人の入居者の方にお会いしました。それぞれに自由にお過ごしになっている様子で、こちらの施設での生活を垣間見た様て良かったです。
管理者の方にご対応頂きました。詳細なご説明とこちらからの質問にも的確にお答え頂き、疑問や不安に思っている事が解消出来ました。
介護サービスや医療機器との連携が充実している印象を持ちました。ただ、入居予定の自分の親の状態と合致するかは今ひとつ把握出来ていません。
実際の料理は見ていませんが、メニュー等充実している印象です、コンビニが近くにあるので必要な物は揃うと感じました。
費用面は妥当かなと思いますが、今後介護等級が上がっていった場合の負担増加が未知数ではあります。
2023-10-01 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 自立 | 無し |
入居者は明るく感じのよい印象でした。交流もできそうですが、しっかりプライバシーも保護されそうで安心です。
挨拶もしっかりしていただき、好印象でした。対応もよく印象はとても気持ちよかったです。
現在よりも環境が改善されそうで期待しています。子供たちとの交流も楽しみにしています。
兄弟の訪問が容易、コンビニなども近く好印象です。当人も散歩を日課にしていますので最寄りにコンビニがあるのは期待しているようです。
代金は妥当だなと思います。不必要な出費の予定はなく、ありがたい価格です。
2023-08-10 19:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | ご本人 | 自立 | 不明 |
設備及び廊下・トイレ等も綺麗にしていました。
見学予定時間に大幅に遅れたにも関わらず、嫌な顔をすることなく対応案内・説明を丁寧にして頂きました。
質問にも担当の方が丁寧にお話いただき、抱いていた疑問が解決しました。
駅からも近く交通の便が良さそうです。
仙台市内の同様な施設に比べ幾分やすいので検討したいと思います。
2022-09-08 21:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 無し |
コロナ禍の中部屋と食堂お風呂など案内して見せていただきました。お風呂は人工温泉ありまた介護用のお風呂設備も充実してました献立も栄養面と味も美味しいとの説明全面個室プライバシーも守られています比較的新しい施設で自分だったら入居したくなりました
夫の介護がリハビリ優先の話も親身になり聞いて貰いリハビリの条件だと予算からすると、手厚い介護が難しい場合には訪問介護の方法のアドバイスも教えて頂きました突然の訪問でも対応して頂き良い印象を受けました。
医療面と24時間訪問介護サービスが付いていて安心して過ごすことができると思いました。
施設周辺は徒歩で行ける店舗が充実しています。室内は騒音も気にならない位静かです。
70~80代であればサービス付き高齢者施設向け住宅で過ごせるなら、一人暮らしで住宅を借りるより寂しくなく暮らしが出来ると思います。
2022-07-31 17:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方には会えませんでしたが二階のベランダかな?タバコ吸う場所があって父はよろこんでました。
怖そうな雰囲気の方でしたが話をしてみていい人だった。資料や手続き方法の仕方などスムーズでした。
皆さん部屋にいたらしく生活感がわからなかったのが残念でした。
イベントやレクリエーションなどは特に行ってないみたいで残念です。
すごくきれいで施設とは思えないほど立派。食堂も素敵でした。新しいですね。
2019-07-07 16:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
お風呂、談話室、お部屋、食堂等一通り見せていただきましたが、明るく清潔で、保育所も併設されていて、とても雰囲気の良い場所だと感じました。
ご案内時の説明も丁寧で、あいさつもしっかりとしていただき、とても感じが良かったです。スタッフの方も明るく挨拶してくださいました。
デイサービスが併設されており、リハビリのための設備も充実していると感じました。薬の管理をしていただけるとのことで、心強いと感じました。
食事はいただいておりませんが、メニューは、普通の介護施設の食事とは少し異なり、美味しそうなメニューを工夫されていると感じました。
費用はやや高いと思いますが、それだけのサービスと快適な環境なのかなと思います。通院をお願いする場合は費用が掛かります。
2018-08-18 16:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
見学中には、あまり入居者の方に会わなかったので、入居者の様子はあまり分かりませんでした。ただ、施設の性格上いつもみんなが談話室や食堂に集まっているのでは無く、プライベートを大事にしている感じでした。介護度は、介護必要なしから、要介護5の方まで満遍なく入居されているとのことです。
対応してくれた係員の方は、非常に丁寧に説明をしてくれました。施設のスタッフ方も何人かすれ違いましたが、皆さん元気に挨拶をしてくれました。
館内でデイサービスが受けられたり、最新のリハビリ器具が導入されていたり施設面は充実していました。ただ、参加などは基本的に入居者の自主性に任せられるようなので、認知症であまり積極性がない方は少し向かないかもと思いました。
2017年にオープンしているので施設全体がモダンで綺麗な感じでした。設備も各地の温泉に入れたり、足湯があったり、リゾート施設のような感じでした。また、車いすに乗ったまま入れるお風呂もあり、そういった施設も充実していました。
食事は料理屋の料理人が来て作ってくれるとのことで、かなり本格的な料理が出るとのことでした。
費用はやや高めですが、施設の充実面を考えると妥当なところかと思います。部屋はカーテン以外は持ち込み必要とのことで、ベッドはレンタルの空きがあれば千円/月程度でレンタルできるとのことです。
2018-01-07 20:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
設備は新しく清潔でよかった。土曜日の午後3時だったので、それほど多くの入居者の様子は確認しませんでした。
親切、丁寧に施設やサービスの内容を案内していただきました。とても良い印象でした。
入居した場合、施設への看護師派遣のサービスもあるようで、1日3回のインスリン注射ができるようでしたが、まだ要看護認定前なので、決定してから具体的な費用や保険について確認したいです。リハビリは様々なプランから選択可能で、良い印象でした。設備も新しいものでした。
食事の内容は確認しませんでしたが、ダイニングは落ち着いた雰囲気で、良かったです。駅や商業施設から近く、利便性が良いです。
費用プランは、分かりやすく設定されていました。冷蔵庫等は自分で購入する必要がある事が確認できました。介護別途はレンタル可能なようでした。
2017-08-06 12:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リズムビレッジ白石蔵王 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リズムビレッジシロイシザオウ | |||
料金・費用 | 入居金 5~10万円 月額 12.9~25万円 | |||
施設所在地 | 宮城県白石市鷹巣東1-9-30 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,910.74m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,987.73m² | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | 18.81〜36.27m² | 建築年月日 | 2017年3月24日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 Tree Tumbo Ideact | |||
運営者所在地 | 宮城県仙台市青葉区錦町2-4-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください