みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「ただの施設」ではなく、「第二の家」を目指し、快適な生活空間を提供いたします。リラックススペースと個室の設備を充実させ、ご自身のお住まいのように過ごしていただけます。3食オーダー制のお食事は、美味しさと栄養バランスに配慮し、バラエティ豊かなレクリエーションで日々を楽しく過ごしていただけます。デイサービスやヘルパーステーションも併設し、介護が必要な方も安心してお過ごしいただけます。
愛媛県東温市志津川南5-1-9
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 配偶者 | 要支援2 | 軽度 |
私たちの施設をご検討いただき誠にありがとうございます。
こちらの施設はご入居者様がまるで自宅にいるように感じていただけるよう、心がけております。
リラックススペースの充実や個室の快適な設備、そして3食オーダー制で提供するお食事は、美味しさと栄養バランスを追求した最高品質を目指しております。
生活はご入居者様のペースでお過ごしいただけ、様々なレクリエーションで日々を楽しく過ごしていただけます。
このような環境で、ご入居者様一人ひとりの豊かな日々をサポートすることをお約束いたします。
ご家族様も安心してお過ごしいただけるよう、尽力いたします。
施設ではなく、「第二の家」となれるように、住み心地良い住空間をご用意しました。デイサービスやヘルパーステーションが併設されていますので、介護が必要な方も、快適にお暮しいただくことが可能です。
施設はプライバシーの確保が難しいと考えられがち。そういった不安を払しょくできるように、私たちは全室個室をご用意しました。使い慣れた家具やお好きなリネンをお持込いただけますので、ご自分のお部屋としてコーディネートしていただけます。施設ではなく、「第二の家」として、住まいとしてお使いいただけるよう、設計やデザイン、設備にこだわりました。居室内にトイレやクローゼットがあり、便利な生活を送っていただけます。
お食事は毎日の楽しみであり、大切な活力源でもあります。専属の調理スタッフが厨房で手作りしているお食事は大変評価が高く、ご高齢者様に「食事が楽しみ」というお声をいただくことも。より季節感を感じていただけるように、地元の食材を利用し、旬を感じていただけるように配慮もしています。できたてのお食事ですので、温かく、家庭的なぬくもりも感じていただけるはず。介護食にも対応していますので、おひとりでお食事が難しい方も安心です。
施設内で過ごすだけでは、単調な毎日になってしまい、生きがいや豊かさを感じることができません。そこでご用意したのがレクリエーションです。季節ごとに豆まきやクリスマス会、初詣、お花見などを開催し、スタッフと楽しくお過ごしいただいています。敷地内の畑では収穫や育てる楽しみをご堪能いただけます。シニアライフならではのお楽しみを、施設内外で味わえるように。職員がさまざまな企画を実施しています。
白色が基調の清潔感のある外観。お車でお越しの方は併設の駐車場をご利用ください。
食堂では年間を通して季節やイベントに合わせたお料理をお楽しみいただけます。
居室の床は木製のデザインをしたフローリング床を導入しております。
活発な生活を送っていただけるように、定期的にレクリエーションを実施しております。
トイレには緊急時にスタッフに連絡が可能な呼び出しボタンを設置しております。
ご歓談やお食事などに合わせて映像鑑賞をお楽しみいただけます。
各階のご移動をスムーズに行っていただけるように、エレベーターを導入しております。
外観は家のような温かみを感じていただけるようにデザインし、フラット設計で安全性を確保しました。
洗面台や収納付きの居室ですので、お部屋で身支度をしていただけます。
リビングは各階にありますので、移動の手間が少なくて済みます。お食事や団らんをお楽しみください。
トイレはすべて介護用の手すりを取り付けた、広めの空間です。介助もご利用いただけます。
個別浴室では、おひとりだけのリラックスタイムを、思う存分ご堪能ください。
居室にはお好きなタンスやご愛用の椅子・机などをお持込いただくことが可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 45,000円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 28室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11.4 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 1.5 | 4.5 | - | - | 0.9 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
6名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
1日3回の食事の際、夜間の定時巡回
|
|
頻度 |
毎日6回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | コンフォール志津川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュタクコンフォールシツカワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県東温市志津川南5-1-9 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年8月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年6月25日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | インターネット接続口、エアコン、クローゼット、シャワー付きトイレ、テラス、ナースコール、フローリング、モニターカメラ見守り可、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、化粧洗面台、鏡、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、手洗い、避難設備、防火カーテン、防災設備、浴室暖房乾燥機 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、エレベーター、キッチン3ヵ所、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、リビングルーム、一般浴室、汚物処理室、応接室、家庭菜園、花壇、機械浴室、玄関ホール、車椅子用トイレ、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、洗面室、談話室、駐車場、駐輪場、放送設備、防災設備、浴室3ヵ所 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ワイズ・ホールディングス | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市神田町8-17 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 千舟町クリニック |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市千舟町 |
診療科目 | 総合 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/30更新
【施設の評判】コンフォール志津川の口コミや評判を教えてください。
コンフォール志津川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★コンフォール志津川の口コミ★
★施設の雰囲気★
コンフォール志津川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
コンフォール志津川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東温市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】コンフォール志津川では、現地で見学することは可能ですか?
コンフォール志津川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】コンフォール志津川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、コンフォール志津川に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
東温市 | 4.3万円 | 11.6万円 | 0万円 | 10.3万円 | 探す |