投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
コロナの影響でレクは少なめになられているようですが、デイサービスは毎日ホールで行われており、入居者同士の交流もあるようです。広くてきれいで快適な施設だと感じました。土日は皆さん個室でゆっくり過ごされるそうで、映画の貸出もよく利用されていたり、夏は地域の方を迎えての夏祭り、冬はコタツスペースでみかんを食べたりされるなど季節感もある暮らしができそうだと感じました。
的確かつスピーディーに対応くださり、こちらの質問にも具体的に事例をあげてお答えいただき感謝しております。段取りまでご説明いただいたのでその場で仮予約しました。
24時間見守りしてあるそうです。また看護師の方が3名いて、夜間や早朝に呼び出したり徘徊しても対応が可能とのこと。ドクターの往診まであるそうで、十分なサポート体制が整っていると思いました。
JRの駅から歩いて5分にもかかわらず静かなところでした。駐車場も停めやすいです。見学したお部屋の窓からは山もみえて、部屋にはトイレやミニキッチンもついていて快適な環境です。一階のホールでお食事をみんなでとるとのことで寂しくないですし、薬も看護師の方が3食管理してくださるそうです。
月額固定費に必要な方は介護保険を利用して別途介護を依頼することになるようです。13万円くらいの費用にデイサービスを少し利用すると15万円程度になるようです。オールインワンで対応いただけるのでありがたいと思いました。細かい点はまだ聞いていませんが、納得の金額でした。
2022-09-17 19:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入所者の方々の表情がいいので、毎日の生活の質が高いと思いました。施設内の雰囲気と清潔感も良く、職員の方々もやりがいと誇りを持って働いておられると感じました。
施設長様をはじめ、職員の方々にもいろんな共感的にアドバイスをいただき、参考になることがたくさんありました。親身に相談に乗っていただける方々だと思っています。
見学では分からないと思いますが、職員の方々の姿勢から信頼できると思います。
入所しないと分からないと思いますが、入所者の方の表情や職員の方々の姿勢から信頼できると思います。
金額の説明がありましたが、高いと感じませんでした。コストパフォーマンスは良いと思います。
2019-01-14 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は10年目という事ですが、広々として落ち着いた感じがしました。中に併設されているデイサービス利用者の皆さんは楽しそうに参加されていました。居室に案内された際、家族の方が出入りされていましたが、施設を信頼して安心されている様子が伺えました。
施設長自ら説明に来てくださいました。また、同伴した父の愚痴を親身になって聞いてくださり、利用者の気持ちに寄り添うという姿勢を見て、施設の方針が分かった気がしました。
デイサービスやヘルパーステーションが併設されており送迎の必要もなく便利だと思います。また医療機関とも連携して健康管理をして下さるとのことで家族は安心してお願いすることができます。
先に送って下さった「園だより」でレクレーションの楽しそうな様子を知ることができました。また、なんと言っても食事は本人達が楽しみにしている部分で、施設の中で調理し、提供して下さるのは嬉しいことです。環境も静かで、住宅街の中にあり、地域との交流を積極的にされている点も大変満足しています。
夫婦部屋を利用させて頂くので、少し家賃が高めではありますが、水道光熱費なども管理費の中に含まれていて安定しているので満足しています。
2018-04-11 00:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛莉園・力合 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイリエンリキゴウ | |||
料金・費用 | 入居金 18~27万円 月額 13~16.1万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市南区刈草3-3-15 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 78名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,606.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,800.9m² | 開設年月日 | 2007年7月1日 | |
居室面積 | 18.53〜37.42m² | 建築年月日 | 2006年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、トイレ、化粧洗面台、収納棚、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、一般浴室、収納設備、厨房室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 せいわ介護 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市南区刈草3-3-15 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県熊本市南区刈草3-3-15 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 西熊本駅から50m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、35m先を左方向に進みます。 270m先を右方向に進み、130m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、160m進むと「愛莉園・力合」に到着します。 【車5分】 西熊本駅から720m先を斜め左方向に進みます。 330m先を左方向に進み、62m先を斜め左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 47m先を左方向に進み、120m進むと「愛莉園・力合」に到着します。 |