みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
少人数のホームで家庭的なケア!ご入居者様の自立と生きがいのある暮らしを応援いたします。ご入居者様がご自分のペースで暮らせるようお手伝いいたします。
福岡県北九州市若松区畠田3-2-30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
わが施設では、広々とした個室のお部屋をご用意し、ご入居者様のプライベートを尊重いたします。
また、多くの介護事業所と密接に協力し、介護度が上がってもご入居者様が不自由なく過ごせる環境を整えております。
さらに、医師による定期的な訪問診療を行い、通院の負担を軽減し、緊急時にも迅速に対応できる医療体制を整えております。
ご入居を検討されている方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
ご入居者様が安心して過ごせるよう見守りながらも、お一人おひとりの生活や時間を大切にいたします。緊急対応も迅速にできる医療体制があり、同系列の介護事業所とも複数連携し、お体の状況が変わっても住み続けていただける住環境です。
「住宅型有料老人ホーム なずな」は全室個室です。老人ホームなどの施設へ住み替えた後は、ご自分らしい暮らしを送れなくなるのではないかという不安を抱えていらっしゃる方も多いでしょう。当ホームではご入居者様お一人おひとりの生活リズムや個性を尊重し、ホームの都合やスケジュールを押し付けるようなことはいたしません。個室は18㎡以上を確保し、広々としたスペースには家具や家電の持ち込みも可能です。トイレや洗面所が付いているため、生活リズムも崩しにくいでしょう。
「住宅型有料老人ホーム なずな」にご入居後は介護サービスもご自分で選択することが可能です。すぐそばに同一法人が運営する訪問介護ステーションと居宅介護支援事業所、デイサービスセンターなどがあり、ご入居者様の「こんな暮らしをしたい」というご希望に沿って連携して支援いたします。同系列の事業所間ではスタッフの情報共有もスムーズです。デイサービスセンターがあることで社会から疎外された感じも受けないでしょう。
「住宅型有料老人ホーム なずな」では要支援から要介護の方まで幅広く受け入れております。介護が必要な方は医療ケアを必要とされている場合も多く、当ホームでは持病がある方も安心して過ごしていただける体制を築いております。協力医療機関からは内科医や歯科医の訪問診療を行っており、ご家族様に通院のためにお越しいただく必要はございません。日々の健康管理をていねいにすることで重病化することを防ぎ、体調不良時には医療機関と連携して対応いたしますのでご安心ください。
建物の形状は一見するとマンションの用で、老人ホームにはないお洒落さがあります。
共有スペースに置かれている洗面台は2人が利用できる設計になっています。手すりが取り付けられているので、車椅子の方でも利用しやすいようにスペースが十分取られています。
館内に設置されているトイレは、車椅子の方が利用しやすいようにスペースが広く取られています。
バリアフリー化されているので、手すりが取り付けられています。スペースも広いので、車椅子同士でぶつかるリスクも低いです。
居室は十分なスペースがあり、介護ベッドを置いても車椅子で室内を移動することが可能です。
スペースの広い共有スペースにはテーブルや椅子が置かれ、コミュニケーションで利用されています。
落ち着いた雰囲気の外観。家庭的な温かみの感じられる木造建築です。
当施設では入居者が快適に生活を送れるよう、あらゆるところにエアコンを設置しております。
緊急通報装置には24時間いつでも対応!夜間も安心してお休みください。
居室内にも必要な箇所には手すりが付いており、自立した生活を支えてくれるでしょう。
各居室にはスプリンクラーも完備。災害時にも迅速に避難していただけるよう訓練をしております。
広いトイレは介助が必要な方も、車いすや歩行器をご利用される方もスムーズにご利用いただけます。
居室には収納スペースも付いており、大型の収納家具を持ち込んでいただく必要はございません。
蛇口をひねることなくご利用いただける洗面所。衛生面でも安心です。
温度や湿度、採光にも気を配り、常に快適な住空間であるよう配慮しております。
館内には季節に合わせた装飾品やその時期の花を飾り、アットホームな雰囲気づくりをしております。
洗面所は足元のスペースを開けたり、手すりをつけたりと、介助が必要な方も使えるデザインとなっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.15m² 15室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 2.5 | 4.7 | 0.7 | - | - | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム なずな | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ナズナ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市若松区畠田3-2-30 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 418.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 499.16m² | 開設年月日 | 2017年1月23日 | |
居室面積 | 18.15m² | 建築年月日 | 2016年11月4日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 |
準耐火 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・トイレ・浴室・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 サポートネットワーク | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市八幡西区春日台5-1-24 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | あまのクリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区東篠崎3-5-48 |
診療科目 | 内科, 外科, 消化器内科 |
歯科医療 機関名 |
萩原歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/30更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム なずなの雰囲気や特徴を教えてください。
住宅型有料老人ホーム なずなのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★住宅型有料老人ホーム なずなのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム なずなのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム なずなの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北九州市若松区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム なずなでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム なずなのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム なずなの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム なずなに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北九州市若松区 | 5.7万円 | 12.3万円 | 0万円 | 12.3万円 | 探す |