投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
静かで落ち着いており、施設も綺麗でした。介護度は4か5くらいの方が多いようで、ほぼ動けない方々が入居しているようです。
見学時の説明は丁寧で、金額面でも分かりやすく説明いただけました。自宅から近い施設もご紹介くださるようで、頼りになると感じました。
介護度が重い方々がほとんどのようで、設備はしっかり整っていると思います。担当の方が理学療法士さんですので、リハビリに関しては適切に実施してくださる印象です。
介護度が重い方々が入居されているので、実際のレクリエーションは少なめのようでした。駅からは近いので、公共交通機関で来館するには便利だと思います。
入居するタイミングは介護度が4以上で自宅介護が困難になってからと考えます。入居期間が長引くと費用負担が難しくなるかもしれませんが、費用は相場だと思います。
2025-03-30 18:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方は個人のお部屋や、広い共有のテーブルの有る所におられる方と、様々でした。皆さん穏やかそうで落ち着いた感じです。廊下も広く全体的にゆったりした感じでした。
担当してくださった方はとてもハキハキと説明していただきとても分かりやすかったです。案内中にすれ違ったスタッフの方も感じがよかったです。
福祉用具の会社と関係が有るそうで入浴介助の設備がとても充実していました。ベッドもリースで機能的でした。リハビリも対応しているので安心です。
自宅から近く大きな道沿いで行きやすく、近隣も静かで町中の混雑さもなく落ち着いて生活できそうです。トイレも広さがイロイロ有り介助しやすそうな感じでした。
希望の金額を少し出てしまいましたがキチンと説明していただき納得出来る金額でした。
2025-02-15 14:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
まだ、新しい施設のためか清掃が行き届いていて清潔感が感じられたのと、居室である個室は十分な広さでとても明るく居心地が良さそうに思いました。
隣接している道路は夜間には交通量も少なくなり、さほど騒音に悩まされる事も無く休めそうです。
2024-12-03 21:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学に伺った時は、食堂にみえたのは男性の方お一人だけで、あとの入居者の方はお会いしなかったので、入居されてる方の雰囲気はよくわかりませんでした。職員さんの対応は親切でした。施設内でリハビリが出来るのは、良いな、と思います。
当日仕事されていた職員さんが、施設の見学は、案内していただきました。
リハビリがディケアに行かなくても、施設内で出来るのは、足腰がかなり弱くなった母の負担は減らせるかな、と思います。
家族の自宅からあまり離れていないので、顔を見に行くのにはいいかな、と思います。まだ施設も新しく、キレイでした。駐車場も広かった。
料金的には、特に高いとかは感じませんでした。
2024-09-17 00:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
見学時には入居者の姿が見られなかったが、オープンスペースは広々として開放的で明るい雰囲気です。
入居相談員の方は親切丁寧にわかりやすく説明してもらえてよく理解できた。スタッフの方も元気にあいさつして好感が持たれた。
医療、看護体制が充実しているのには満足できる。リハビリは週3回行ってもらえるので安心である。
駅から近い。自宅から車で10分なのは近くていい。食事は症状に応じて対応してもらえるので良い。
入居一時金や月額利用料は他の施設と比較しても高くない。入居するのに用意する物がいろいろあるので事前準備が必要である。
2024-01-28 16:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナの影響で、施設の中の見学ができなく入所されている方の様子等はわからなかったですが、担当者の方の説明が丁寧で、こちらの質問にもしっかり答えていただけたのが良かったです。
当日、あいにくの大雨で渋滞にあい、予定時間をかなりオーバーしてしまいました。遅刻の連絡を入れた所、慌てずに気をつけて下さいねと言われとてもありがたかったです。施設の説明等もわかりやすく、コロナの影響で見学出来なかったのですが良い印象をうけました。
医療現場で経験豊富なスタッフさんが、いらっしゃるという事で安心してお任せできると思いました。
施設の横に小高い丘みたいな公園か、庭園みたいなものがあり、大通り近くにもかかわらず、雰囲気が良かったです。食事もクリスマス、お正月等は別メニューがあるみたいで楽しめそうです。
他の施設と比べてだいたい同じでした。個人的には、母(利用者)の年金内での利用を希望していたので、ちょっと高いです。
2022-07-05 20:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
食事はチルドということでカロリー計算もしっかりしてある様なので良いのではないかなぁっと思います。お値段が少しお高めな気がします。
トータルで考えるととても理想的な施設だと思います。5件見学に行ったんだけど中で一番全てにおいて良かったです。
2022-05-18 14:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とお会いしていません。リハビリも食堂で行われるそうですが、土日はあまり行われないとのことで、誰もいらっしゃらなかったです。とても静かでした。帰りがけにお一人出てみえ、付き添ってみえる男性もラフな服装だったのですが、その方がリハビリ担当の方で、これから始まるようでした。
施設長さんが丁寧に説明してくださいました。一般的な話として、入居までの流れの説明もしていただいたので、初めてで良くわかってなかった点も、納得が行きました。
スタッフが充実していて、在宅復帰も目指せるということなので、希望が持てました。
レクはなさそうでした。クリスマス等の時に行事食はあるみたいです。
2022-04-02 19:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナの影響で見学ができてないので、入居者の様子とかは全くわかりませんが、建物も新しいので満足とさせていただきました。
施設長と話しましたが、とても感じが良く説明もわかりやすかったです。
施設が新しいので、お風呂も寝た状態で入れるし、作業療法士もいて認知症の対応よさそうです。
特養と比べれば少し割高ですが、他の有料老人ホームと比較していないので、コスパがいいかはわからないので普通とさせていただきました。
2021-04-17 23:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
応接室で施設の責任者の方との面談でした。当方の現状をよく聞き出し、分かり易く丁寧に説明をして頂きました。
医療体制が充実している点、看護師さんが夜間も常駐している点など、手厚いと感じました。
立地や利便性は、都市部から離れているため若干不便と感じますが、価格面などを考慮すると普通です。入居希望者のニーズとの兼ね合いと感じます。
他の施設の事は不明ですが、概ね適切かと思います。此方の知識不足もあり、表示価格以外にも費用がかかる事を丁寧に教えていただきました。
2021-03-17 20:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設長はお若い方でした。話し方は優しく、ちょっとした事でも聞いて下さいと、物腰の柔らかい方で、料金や施設の特徴など説明を受けました。
夜が心配だったのですが看護師1名、介護士の方もいらっしゃると聞き安心した。地域の病院や薬局等救急体制も安心できると思いました。
通院は、介護タクシー等で家族が連れて行く事になります。部屋には洗面台とエアコンのみらしく、ベッド、マットレス、車いすはレンタルになります。テレビやテレビ台チェスト等は持ち込みです。
2021-03-02 16:54
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
まだ開設間もなく、コロナの影響でほとんど入居者の方が最近はいられたばかりのようで、改善点を伝える以前かと。
あまり会わなかったので、なんともいえませんが、対応してくれた方は普通でした。
まだレクリエーションなどもほとんど無く、これからだそう。今後に期待。
アクセスも普通。しかし何もかもがこれから。今後に期待したいです。
表示金額に食費が入っていなかったので、思っていた金額よりは高いと感じました。
2020-08-27 00:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メディケアホーム 緑の家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メディケアホーム ミドリノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 11万円 月額 8.8~13.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県一宮市大和町苅安賀上西之杁15-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | 1-2階部分 | |
敷地面積 | 1,695.9m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 995.38m² | 開設年月日 | 2020年4月27日 | |
居室面積 | 14.8〜14.9m² | 建築年月日 | 2020年4月24日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | あり | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明器具、洗面台、エアコン、防火カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 2ヵ所 | |||
共用施設設備 | トイレ・浴室・エレベーター・食堂、駐車場 | |||
バリアフリー | 対応 | |||
運営法人 | 株式会社ウルトラス | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市緑4-10-25 | |||
面会時間 |
10時00分 〜
19時00分 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県一宮市大和町苅安賀上西之杁15-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 苅安賀駅から190m先を右方向に進みます。 310m先を右方向に進み、190m先を左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、63m先を右方向に進みます。 20m進むと「メディケアホーム 緑の家」に到着します。 【車7分】 苅安賀駅から190m先を斜め左方向に進みます。 390m先を右方向に進み、660m先を斜め右方向に進みます。 230m先を右方向に進み、970m進むと「メディケアホーム 緑の家」に到着します。 |