投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方々が体操しておられました。インストラクターの先生が優しそうな方でした。
皆さんは、すれ違いざまに笑顔で挨拶をして下さいました。案内のスタッフさんは質問に的確に答えてくださいました。
まだ入所していないので分かりませんが、遠方より引っ越しますので、かかりつけ医との連携をうまくしていただけるか、聞いてみたいと思います。
食事をしていないので分かりませんが、キッチンの奥で係の方がおひとりで準備しておられました。固いものが食べられないので、対応していただけるのかも聞いてみたいです。
年金の支給額が少ないので、安いに越したことはありませんが、必要経費となれば仕方ありません。
2025-04-08 11:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
日曜であったため、説明者以外のスタッフ等には会えず、分かりません。
スタッフさんは段取り良く案内して下さり、質問にも明確に応えて下さいました。
スタッフにお会い出来ずなので、充分か否かは分かりません。夜間対応が手薄になるとの説明があり、少し不安ではあります。
立地、ロケーションは良いと感じました。夜間帯の様子は未だ把握出来ていません。
費用面では満足しています。
2024-03-25 12:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者のかたにはほとんど会わなかったのですが、一階でのデイサービスをチラッと拝見して、楽しそうな笑い声が聞こえ、良い感じでした。施設の雰囲気もあたたかそうでよかった。
とても丁寧に説明していただき、わかりやすかったです。質問にもテキパキと答えていただき、好感がもてました。
比較的にお元気な方が入居されてるとのことでこちらとしては良かったのですが、コロナの関係で外出時の外食制限や、来訪者のあらかじめの予約など、もう少し自由度が戻ると良いなと感じました。
設備はおおむね良かったのですが、洗濯機がコインランドリーで共有な事が希望とは違いました。食事に関しては自炊でも食堂で食べても良いと、選べるのがよかったです。
ほぼ考えていた金額と差がないくらいでした。週二回通っているデイサービスの送迎も大丈夫との事で家族としてはありがたいと思いました。
2024-03-23 16:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
独立した住宅なので、1人しか入居者は見なかったが、表情は明るかったです。他はよくわかりません。
今、空いている部屋をすべて案内してくださり、とても良かったです。
あらゆるところにナースコールがついていて、現在の状態であれば、まあ大丈夫かなと思いました。
今の母の状態は自立しているので、できるだけ自分で好きなものを作りたいという希望があるので、希望するときだけ、お弁当を頼む、というのはよいと思いました。
2022-11-30 18:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
道路沿いなのに中に入ると静かで部屋も広く明るく南向きで全体的に清潔なイメージ、コインランドリーもあり生活するには便利だと思った。
資料と今後の必要書類の説明と、とてもテキパキした説明で分かりやすかった。
一階にデイサービスがあったと思いますが、賑やかで楽しそうな雰囲気だった。
食事はみなさん満足されているとの事だった。朝は管理人さんがパンの配膳されるとの事でとてもよいと思った。
今後介護度が上がった場合、年金だけでは足りずちょっと不安になった。
2022-10-03 14:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
廊下や個室も十分な広さがありました。開設されて3年ほどだそうですが、清潔感があり綺麗でした。
お忙しそうでしたが、親切にしっかり説明と案内してもらえました。
1階にデイサービスがあり、薬の管理、お小遣いの管理もしてもらえるので、ヘルパーさんもお願いしながらなんとか大丈夫かなと思います。朝ごはんがないのが、心配ですが何とかなる気もしてます。
徒歩5分の所にコンビニはあるそうです。同じく徒歩五分のところに商店街がありスーパーや飲食店があるそうです。
個室にお風呂があり、広さも25平米で十分な割には費用はとても安いと思います。
2019-03-28 21:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方を見ることはできませんでした。施設は新しいのでキレイで満足です。
管理人の方の説明はわかりやすく、アットホームな感じで満足しています。
ケアサービスが併設されているので将来的に介護が必要になっても安心と思いました。
食事なども部屋で自炊できるようなので自由がきいていいと思いました。
高過ぎず安過ぎずこちらの想定内の金額です。安いにこしたことはないですがそれでサービスが低下しても意味がないのでちょうど良いかと。
2019-03-02 18:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
雰囲気は落ち着いていますが楽しそうにお昼ごはんを食べていらっしゃいました。
とても丁寧に対応していただきました説明もわかりやすかったです。
終身看取りまでしていただけると完璧かと思います24時間の万全の体制は安心できます。
最終的にかかる月額料金が思っていたより高いのでみんなの介護さんでもっと詳しく書いていただけると助かります。
2018-12-07 19:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートフルレジデンス大今里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートフルレジデンスオオイマザト | |||
料金・費用 | 入居金 11~13万円 月額 12.1~13.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東成区大今里1-6-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年1月15日 | |
居室面積 | 25.2m² | 建築年月日 | 2016年1月10日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 浴室・トイレ・収納・ナースコール・キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・居間・収納・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 ハートフル東大阪 | |||
ブランド | ハートフル東大阪 | |||
運営者所在地 | 大阪府東大阪市足代新町19-13 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください