投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内は、ゴージャスな感じで、素敵だなという印象を受けました。
少し遅れてしまったのに、丁寧なご対応をしていただいたと思いました。
提供医がいらっしゃり、ご紹介もあるとのことだったので、安心しました。
レクリエーションは、いろいろあって、素晴らしいと思いました。
2025-06-30 00:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お目にかかれていない入居者の方の様子は分かりませんが、施設の雰囲気は良いと思います。
見学時の説明はとても丁寧にしていただきました。質問にもきちんと答えていただきました。
社会福祉法人が運営しているということもあり、いろいろな面で充実していると思います。
住宅地の中にあるということで、静かに過ごせるなど環境面はいいと思います。
2025-06-27 17:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者はお一人見かけただけでしたが、施設は緑豊かな住宅街の中にあり、施設内も綺麗で穏やかに時間が流れているようで気に入りました。
対応いただいたお二人はとても感じが良く、質問にも適切に回答いただき満足でした。実際の入居を決めた場合の先の流れについてはまだお伺いしていませんでした。
実際に援助いただくとどの程度費用がかかるか、お願いするものによって追加料金になるとのことでしたので、ケアマネージャーと相談して明確にしたいと思います。
お買い物をする場所などは非常に遠いのですが、販売カーが来てくれるとのことでしたので、静かな住宅街であるのは仕方がないと感じました。
他の施設と比べるととても安価で良いと思います。自由度が高いのも魅力です。
2025-05-14 21:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
大変落ち着いて過ごしやすいと感じました。プライベートも保たれています。
大変分かりやすく、丁寧にご説明頂きました。生活をイメージすることができました。
基本的なスタンスをまず説明頂き、その上で詳細をご説明いただいたので、理解できました。
ご説明は明快でした。金額のイメージを掴むことができました。正当な価格と思います。
2025-05-04 12:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 中程度 |
お元気そうな方が多い印象です。お元気な方なら素晴らしい施設なのではないかと思います。見学ができて良かったです。
案内してくださったスタッフさんはとても親切でしたし、施設内はとても綺麗で良かったです。お部屋も見せていただきました。何かあった場合は救急車、または家族を呼んでくださるようです。
住宅街にあり、静かにゆっくり過ごせそうです。アクセスも車で行く分には十分です。月に何回か移動商店が来るので、入居者さんも楽しみにしているとのことでした。
お手伝いに対して料金がかかりますが、理解できました。じっくり検討したいと思います。
2025-03-31 19:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 中程度 |
入居者とは、直接接してはいないため、はっきりとは言えませんが、自分で暮らすことを想定すると、居心地は良さそうに思えます。
こちらの話を丁寧に聞いてくださいましたし、説明も分かりやすかったです。
他との比較ができるほどの予備知識、情報を持っていませんが、好印象でした。
住宅街の中なので、静かでよいと思います。
費用については一応の想定をした範囲に収まってはいるので、引き続き検討したいと思います。
2025-03-21 18:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 | 要介護3 |
ホテルのようなセンスの良い雰囲気で自由度も高く、自分のペースでゆったりと過ごせそうでした。
見学時の説明などはとても丁寧でわかりやすくてよかったです。お部屋の使い方なども詳しく教えていただきこちらの要望にも対応していただきました。
介護事業所近くにありましたが、神奈川からの入居希望でしたので別の所を使用しなくてはならないとのことで残念ですが介護サービスを使用することはできるので安心しました。
年金で支払える範囲内で探していたので、ギリギリの感じですが、お部屋や施設の雰囲気はそれに見合うだけのものだと思いました。
2024-09-29 22:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
部屋が広い割には、基本的にかかる費用が抑えられていて満足です。少し不便な所ではありますが、住宅街の中の立地ですので周辺環境は静かで良いと思いました。
聴き易い話し方で良かったです。応対も優しく、かつ、キビキビしていて良かったです。
非常時の対応ができるスタッフは1名の様でした。
住宅街ではありますが、家族が通うには少し不便な所です。本人は特に出掛ける事もないので、移動コンビ二で買物をすれば、とりあえずの物は入手できるのではないでしょうか。
食堂では配膳がなく、自分でカウンターまで取りに行かねばならず、卓上配膳には別途費用がかかる。
2024-05-19 14:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
静かな環境で施設も綺麗でした。入居者の方とお会いすることはありませんでした。
2024-01-08 23:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんたちが楽しく談笑されているすがたやくつろがれている姿を見て、とても良い環境だと思いました。
丁寧に説明いただきましたが、一番見たかった居室が満室で見学できませんでした。
特定の医療施設に皆さんがお世話になっているわけではないようです。
子世代の職場に近く通いやすい点が良いです。一日2回ラジオ体操があるというのがよかったです。
2022-04-01 21:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設はとても綺麗で、清潔感がありました。オートロック式で、入館セキュリティも安心できます。
親切且つ丁寧に説明していただきました。実際のお部屋も見学でき、入居後のイメージがわきました。具体例もお話ししていただき、わかりやすかったです。
サービスにあたる部分が、細かく料金設定されており、プライバシーが守られる反面、オプションで料金はかさみそうです。
住宅街の中にあり、施設の周りは静かで環境はよかったです。レクリエーション等はないようです。
ホテルのような感じで、料金的には相応かと思います。あくまでも住居のみ提供といった所なので、介護が必要になった場合の想定が難しいように感じました。
2021-07-26 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
今迄何軒かのサービス付き高齢者住宅を見てきましたが、一番きれいで理想的な住宅でした。
とても親切に対応して頂き、こちらの質問にもわかりやすく答えて頂けました。お話の内容の端々に、入居されている方に対する心遣いが感じられました。
あくまでも住宅であるという事で、緊急時には家族の協力が必要になると伺いました。他のサービス付き高齢者住宅のように買い物同行等のサービスは無いようですが、不明なサービスを受けて請求されるというような心配がなくていいと思います。
住宅街の中にありとても静かな環境でした。食事は今の所お願いするつもりは無いのですが、一人一人に温かい食事を出して頂けるようです。裏に畑があって、皆さんで収穫をしたりするとのことで楽しそうだと思いました。
施設の清潔さ、置物や家具にも高級感がありましたので、もう少し高いのかと思いましたが、交通は若干不便なのでサービス付き高齢者住宅としては妥当な金額だと思います。入居時、カーテンは防火カーテンにする必要があるそうです。それ以外は独り暮らしに必要な物を揃えればよいとのことでした。
2021-03-04 20:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内がとてもキレイでホテルのようでした。本人もとてもキレイだと入居に前向きでした。
たくさんの質問をさせていただきましたが、とてもわかりやすくご回答いだたきました。
食事は写真で案内された感じではとても美味しそうでした。実際においしいかどうか、入居予定者の感覚だと思います。
大手企業が運営している所よりかなり費用が抑えられていて安心しました。
2020-12-14 07:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 清住の杜町田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キヨスミノモリマチダ | |||
料金・費用 | 入居金 15.6~16.8万円 月額 17.4~18万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市下小山田町2735-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 25.16〜28.12m² | 建築年月日 | 2016年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・キッチン・浴室・エアコン・テラスなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・娯楽室・洗濯室・サロンなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 嘉祥会 | |||
運営者所在地 | 東京都町田市下小山田町2729-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人河北医療財団あいクリニック中沢 |
---|---|
所在地 | 東京都多摩市中沢2-5-3 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 在宅療養支援診療所として、24時間365日の緊急対応(往診含む)を行う。入院の必要があれば、新天本病院及び地区の高次医療機関との連携により対応を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください