投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要支援1 | 無し |
担当者の対応が丁寧で、立地や間取りも十分でした。広さも問題ありませんでした。
担当者の説明が非常に分かりやすく、大事な点が理解できました。時間も十分にとっていただけて、よかったです。
24時間体制でスタッフの方がおられるので安心できます。また、周りにスーパーやコンビニもあり、よかったです。
自宅から近く、広島駅にも近いので、家族のサポートもしやすいと思います。
全体的には少し高い印象です。安心を得られることを考慮すれば、適切な金額かもしれません。
2025-05-10 19:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
他の利用者の方と会いませんでした。施設の雰囲気はいいと感じました。
丁寧に対応していただきました。部屋も見せていただきました。デイルーム的なところを見ることができませんでした。
高齢者賃貸住宅の方が、サービス付高齢者向け住宅の方達とは一緒に食事を摂らない(摂ってない)と聞きました。サポートとしては通常なのかなと思いました。
周辺へのアクセスはいいと思いました。スーパー、コンビニがあります。レクリエーションも時々あるとお聞きしました。
高齢者向け住宅が、広すぎるのと、やはり値段が高いことが気になりました。1人向けの広さと値段があるといいのになとは思いました。
2024-12-31 08:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんとお会いできませんでしたが、お部屋を見学させていただき、丁寧に説明してくださりよかったです。 1階では楽しそうにレクリエーションをしておられるようで音楽など聞こえてきました。
職員さんが、入居者について丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。
すぐ隣に内科や近くに整形外科等医療機関もあるそうでまた、24時間職員さんがいらっしゃるとのことで安心できると思いました。
駅の近くでコンビニなども近くにあり便利が良い場所かと思います。
適切な金額かと思いますが、当方がなるべく費用を抑えたいと思っています。
2024-12-29 19:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学の時、対応してくださった方は物腰も柔らかく丁寧に質問に答えていただきました。
入居相談員の方が丁寧に質問に答えて下さいました。容態を聞きながら他の施設の案内もしてくださり、入居を迫ることもなく他も見ることを勧めてくださり親身になってくれていると思いました。
呼び出しコールを実際に使ってみた対応を見ることはできませんでしたが、24時間体制とのことだったので安心出来ると思いました。
立地の便利さは特筆すべき点だと思います。買い物、通院等に不自由なく利用できそうです。
費用は普通かと思います。立地の割には安いかとも思います。実際の追加がどのくらいになるかわからないので、入居してみないと分からないです。
2024-11-05 21:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 不明 | 不明 |
満足点は、立地がすごく良い。
とても丁寧に説明して頂きました。今、満室なので母にあう高齢者住宅を色々検索して頂きました。
一日一回の声かけがあるので安心できます。周辺に病院が多いので安心です。
娘の家から徒歩5分なので何かあったらすぐに駆けつけることができる。立地は、かなりよいと思います。
2024-09-23 13:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設は明るい雰囲気で、きれいにされていました。入居者の方とは会えませんでした。
説明してくださった男性はとても丁寧でした。こちらの状態もはっきりしていないにもかかわらず、介護に関する流れも細かく説明してくださいました。
サ高住の方も病院に同行してくれたりなど、様々にサポートして頂けるようです。
食堂は上の吹き抜けから見た形ですが、綺麗に見えました。食事時間ではなかったので静かでした。
やはり夫婦入居は高額になるので、相当の準備が必要だと感じました。
2024-09-10 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
感染対策の為、談話室のお話のみで、入居者の様子はわかりませんでした。
相談員のかたは、丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。
サービス付き高齢者住宅という事で、医療は付いていませんでした。うちの場合、近隣の病院とデイサービスを引き続き使えるので、差し支えはないと思いました。
自宅から近い為、いつでも会いに行けるのが、いいと思いました。主治医からも近く安心です。
お部屋の手摺りを、自分で付けると聞き、少し驚きました。オーダーメイドと言われればそうですが。
2024-06-08 16:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 自立 | 無し |
フロアが静かで、居室の広さも十分だと思いました。また、立地条件についても、近くにいろんな病院があるので、良いと思いました。
応対していただいたスタッフの方の説明も丁寧で、疑問点にもきちんと答えてくれた。
施設のサービスも十分で、サポート体制についても十分だと感じました。
食事については、施設内で調理されるとのことで安心感がありました。
立地条件やサービス内容を考えると、適正な費用だと思いました。
2024-04-21 16:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
感染対策により室内の実際や入居者様の様子は見れませんでした。写真で見る限り、窓も大きくとても明るくて本当に普通の賃貸住宅のようでした。
丁寧に説明してくださいました。料金システムもわかりやすかったです。
施設内のデイサービスなどもあり、他の施設も問題なく自由に使えるようでした。街中にある事もあり、医療機関は近隣に色々あるし、同じ建物内に歯科が入っているようです。
街中にあるため、コンビニやお店も近隣にあり、気晴らしに家族と外出するのに良さそうです。公共交通はバスのみにはなります。
2024-03-29 14:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
他の入居者と会うことはありませんでした。入居者の平均年齢は90才くらいと聞きました。
1時間くらい掛けて施設の内容や料金、部屋の見学など案内してくれました。
初めてこのような施設を見学したので、まだ判断できませんが、いろいろ教えていただいて、高齢者施設の何となく雰囲気や料金など理解できました。もう少し自分でも勉強しようと思います。
この施設が初めて見学した施設だったので、これから他の施設と比較して相場を把握していこうと思います。
2024-02-03 20:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方にお目に掛かれませんでしたので全く様子は伺い知ることができませんでした。
入居相談員の方はとても親切で丁寧に説明をしてくださいました。
ビルの1階に歯医者があったり、近くに病院もあり立地は良いと思いました。
高齢者向け住宅のお部屋見学をさせていただきました。IHクッキングヒーターが安全で良いと思いました。
高齢者向け住宅は少しコストはかかるのかなあと感じましたが、他と比較した訳ではないので個人的な意見です。
2024-02-03 14:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
父母 | 要介護4 |
エレベーターから入ってすぐの部屋に通されて、中には入っていません。また扉があったので中の様子は全然わかりませんでした。
入居相談員の方の説明は、わかりました。ざっとお話をお伺いしましたが、質問に対しては解りやすい説明はありました。
面会は自由に出来るというのがよかった。周りの環境、スーパー・コンビニが近くにあり、場所がいい。
月額料金は、他と比べて妥当でした。
2024-01-30 12:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護2 | 無し |
感染症の事もあり、相談室で説明をして頂いたのでよく分かりません。
施設長さんが丁寧に説明して下さり分かりやすかったです。感染症の事があるので仕方ないですが、空いてるお部屋の見学ができたら良かったです。
24時間体制でみて頂けるのは安心です。
立地が良いので入居費用は少し高めだなと感じました。
2024-01-12 04:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
父親の状態や、施設の話など、丁寧に対応してくれました。施設の見学はできた方がいいです。
施設の見学ができた方が、イメージが掴めるからした方がいいと思います。
食堂を見てどんな食事をしてたり、レクレーションをいろいろ説明はして欲しかったです。
もっと詳しく説明して欲しかったし、セールスポイントを教えて欲しかったです。
2023-12-10 19:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
近隣のお子様たちとの触れ合いなど垣間見ることができ、良い雰囲気を感じました。
見学でご対応頂いた方には、非常に丁寧にご案内を頂きわかりやすかったです。
介護レベルに合ったサービス内容があることがわかりました。
施設の作り、提供されるサービスの内容から、価格はリーズナブルかと思います。
2023-11-18 19:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
中は見れなかったので、入居者の方の様子などわかりませんでした。
色々と丁寧に教えてくださり、今後の参考になりましたので感謝しております。
近くに病院もあり、良い環境と思いました。
立地はいいと思います。
場所を考えると妥当と思いますが、利用となるとまぁ、高いなぁとは思います。
2023-07-31 22:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 祖父母 | 自立 | 不明 |
コロナ禍ということもあり内部の見学はできなかったため、入居者の様子や雰囲気を評価することは難しいです。
丁寧に分かりやすく説明していただきました。資料も見やすかったです。
高齢者向け賃貸住宅、サ高住ともにサポートが充実していると感じました。
施設の周りには病院やスーパーなど一通りそろっており、周辺環境は良いと思います。私の家からも近く、とても行きやすい場所です。
他の施設と比較していないので何とも言えませんが、説明を聞いた限りでは適切な料金・費用だと思いました。
2022-07-11 19:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
部屋の見学はできないということで、三階の受付前の部屋で話を伺いました。部屋の中については、パソコンで写真を見せてもらいました。
金額の説明、見積もりもすぐ作成してもらいました。内容も分かりやすかったです。
高齢者住宅から介護が必要になった場合は、下の階のサービス付き高齢者住宅へ移動できるとのことでした。
周辺環境はお店や病院も近く、良さそうです。食事も自炊もできるし、注文の場合は部屋まで持ってきてもらえるとのことです。コロナ禍でイベントはないそうです。
2022-06-21 12:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
事務所横の相談室で資料だけの説明でした。
二階にデイサービスがあるので良いと思った。デイサービスでの食事と同じだとの説明だった。
2022-02-19 22:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
雰囲気は落ち着いた雰囲気でした。認知症でも受け入れてくれるとのことで安心しました。
説明も丁寧でわかりやすかったです。質問にも真摯に答えてくれました。
利便性がよく、安心しました。スタッフの数も適切に配置されていました。サ高住のため、医療機関やヘルパーとの連携は介護保険を使って行うそうです。
利便性がよく、生活しやすい場所でした。設備も新しく、満足です。
2021-08-28 19:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
思ったよりも高齢者の方が多かったのですが、落ち着いた感じでした。男性よりも女性の方が多かったのですが違和感は無かったです。
とても分かりやすく説明して下さり、細かな部分やパターンもいくつか提案して下さいました。初めての見学で分からない事ばかりでしたが、色々と察して下さり説明して下さいました。
ナースコールは24時間対応してもらえるとの事で、安否確認もしてもらえるとの事。緊急時の対応も個々の主治医や家族への連絡など、直ぐに駆けつけられなくても安心出来る内容でした。
立地条件がとても良く、病院、銀行、スーパー等が周りに有り、駅からも近くとても良かったです。食事は、刻みや粥等体調にも対応してもらえる様で、助かると感じました。建物がしっかりされていて、外からの音はほとんど聞こえない感じでした。
初めての見学なので、どの位の費用がかかるのかは、ネットでは調べていましたが、思っていたよりは予算オーバーの部分も有りましたが、検討したいと思います。
2020-09-12 02:42
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設が比較的新しく、お部屋の広さ、眺めもとても良かったです。
電話口のかたも説明のかたもとても丁寧な対応をしてくださいました。
緊急の対応が24時間体制なのがとても安心できるとおもいました。
お部屋の広さや設備等を考えると、妥当なお値段だとおもいます。
2020-08-22 13:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
車椅子の方は笑顔で職員の方と会話されていました。施設内の雰囲気は悪くないと感じましたら。
ゆっくりと丁寧に案内してくださり、入居後にかかる費用などもわかりやすく説明してくださいました。
2019-12-12 17:45
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
他の入所者さんとはあまりお会いしなかったので、よくわかりませんが、高齢者住宅の方はほとんど自立していらっしゃり、外出も思うようにされていて、とっても自由に過ごされているようでした。
丁寧な説明で分かりやすかったですし、こちらの話をしっかり聞いてくださいました。
すぐ近くに内科があり、往診も可能とのことですので、何かあっても安心です。今は自立ですが、要介護になった場合はサービス付き高齢者住宅に変更できるところも安心です。
食事のサービスを各食事に選べたり、お弁当を注文できたりと、選択肢が多いのは助かります。向かいにコンビニがあるし、徒歩圏内にスーパーがあるのも助かります。
2019-11-11 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とてもきれいな施設で、入居者の表情もよかった。部屋が明るく、きれいにされていた。
とても丁寧に説明していただき、いろいろとアドバイスもしていただきました。
介護サービスは、随時ヘルパーさんに来ていただくとのことだった。
きれいな食堂があった。食事の介助が必要な場合は難しそうだった。
立地条件等を考えると妥当だと思う。特に改善してほしいところはない。
2019-07-08 16:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の雰囲気は、よかつたです。食堂を見学しましたが・・雰囲気もよく、ゆったりしていました。入居者の認知程度は、あまりわかりませんてしたが、あまり気になりませんでした。
見学時の説明や案内は、丁寧でわかりやすかったです。質問に対する回答も適切でした。
スタッフの対応も十分だと感じました。緊急対応も適切にされていると思いました。
アクセスは、非常に満足しています。セキュリティもしっかりしていました。
夫婦で入居するとなると、介護サービスが必要など、保険を使えるみたいですが・・・少し費用が思っていたより、かさむことがわかりました。妥当な費用と思いました。
2018-11-30 20:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方も明るく、雰囲気が非常に良かった。介護度は比較的に軽い方が多いと感じた。
施設や料金の説明もわかりやすかった。また、疑問に対する説明も適切で良かった。
スタッフの体制も問題なく、安心できる。生活サポートも充実していて良かった。
周辺に内科を始め一通りの医療機関が揃っていて良かった。また、徒歩圏内にイオンがあり、非常に魅力を感じた。
利用料金も周辺施設と比較しそん色ないレベルである。ただしベッドや寝具のレンタルが要介護認定がないと割高となるので入居する場合は購入の検討が必要。
2017-01-03 17:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 女性 | 配偶者 | 要介護4 | 無し |
施設の立地がともも便利。施設周辺に医療施設もあり、安心だと感じました。施設内設備も充実していました。現在、入居希望の妻はリハビリ施設に入院中ですが、同じ様な環境が整っていると感じました。
見学時の説明がとても解りやすく、施設内ケアマネジャーの方の話しも凄く解りやすく納得の行くものでした。
周辺の医療施設やリハビリ介護施設と連携し、施設内サービスや施設外サービスを介護保険を使っての連携が取れる事。その連携介護を施設内ケアマネジャーの方といろいろ検討出来て、便利だと思いました。
駅からの交通の便もよく、施設周辺にはたくさんの商業施設があり、何でも揃います。車道や歩道も整備されていて、車椅子でも十分移動出来る所がいいですね。
入居費用についてはどこも同じ様なもので、そんなに気にはならなかったと思います。
2016-03-17 17:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
見学のみでも施設の皆さんが挨拶をしてくださってあたたかい雰囲気がつたわりました。
細かく説明をしてくださり、質問にも丁寧に答えてくださいました。
深夜でも最低2名の職員の方がいらっしゃるということで安心です。
再開発されたエリアで交通の便も良く、家族も面会に行きやすいです。
提携の医療機関があればなお安心だと思います。服薬補助もしてくださるので飲み忘れもないと思います。
2015-08-28 12:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンライフ段原東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンライフダンバラヒガシ | |||
料金・費用 | 入居金 22.8~24.8万円 月額 15.9~16.5万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市南区段原山崎3-2-28 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 772.09m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 506.056m² | 開設年月日 | 2009年9月8日 | |
居室面積 | 20.02〜22.74m² | 建築年月日 | 2009年9月8日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 サンライフ | |||
運営者所在地 | 広島県広島市西区商工センター4-6-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 広島県広島市南区段原山崎3-2-28 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
1階駐車場(10台)あり |
交通手段 | 【徒歩16分】 段原一丁目駅からすぐ斜め左方向に進みます。 150m先を斜め右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 79m先の段原中央(北)を右方向に進み、220m先の段原中央を左方向に進みます。 28m先の段原中央を右方向に進み、38m先の段原中央を左方向に進みます。 110m先の段原中央(東)を突き抜け、84m先を突き抜けます。 44m先の段原山崎を突き抜け、180m先の段原日出を突き抜けます。 170m進むと「サンライフ段原東」に到着します。 【車5分】 段原一丁目駅から1.1km先の東大橋南詰を右方向に進みます。 270m先の上東雲を右方向に進み、すぐ進むと「サンライフ段原東」に到着します。 |