みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「都心にある」という安心感の中、段原の気持ちよい風を感じてください。周辺は再開発された地域なので、新しいお店がいっぱい。都市型シニアライフを実現できます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設は再開発された段原に位置しており、生活に必要な新しいお店やコンビニがすぐそばにあります。
ご入居者様一人ひとりが自由に外出し、趣味の時間を楽しんでいただけるよう、多彩なサービスを提供しております。
また、当施設内に介護施設を併設しており、いつでも適切な介護サービスを受けていただける環境を整えております。
ご家族様にも安心していただけるよう、日々の生活を彩り豊かにするために、私たちは心を込めてサポートいたします。
ご利用者様が充実したシニアライフをお過ごしいただけるよう、全力でお手伝いいたします。
都心の再開発された土地に建つのが当施設です。段原には新しいお店やコンビニ、病院などがそろっているのでとても便利。施設に入っても買い物やお出かけを楽しみたい。そんな方にご入居いただいている施設です。
当施設があるのは、再開発のため再区画された場所。そのため、新しいお店や商業施設がたくさんできつつあります。周辺はコンビニやスーパーが近くにあり、毎日のお買い物やお出かけに便利です。「施設に入っても今までと変わらない生活をしたい」。そんな思いにお応えできる施設です。田舎すぎず、都会すぎない。そんな環境の良さを感じてください。ご入居後も今までと変わらない生活をご提供いたします。
当施設にご入居される方はおひとりでの生活が難しい方やご家族との生活が難しい方がほとんど。介護が必要な方も多く、手厚い介護サービスは欠かせません。施設内にデイサービスやホームヘルプサービス・ケアプランサービスをご用意し、いつでも適切な介護を受けていただける環境を整えました。お食事や入浴などが難しい方も、十分な介護を受けていただくことが可能です。要介護認定を受けていらっしゃる方も、安心してご入居ください。
「施設に入居しても自由な時間を過ごしたい」「一人の時間を大切にしたい」施設にご入居される方のご事情や体調はさまざま。まだまだシニアライフを楽しみたい!という方もいらっしゃいます。当施設の居室はすべて個室をご用意しており、プライベートを確保しました。お体に無理のない範囲で自由に外出していただくこともでき、ご入居前と変わらないシニアライフを送っていただけます。段原の気持ちよさ・居室の居心地の良さを感じながら、快適な生活をお過ごしください。
9階建ての外観を見ると、階上のベランダフェンスが透明になっているのが分かります。各居室の中まで日差しが射し込むので、明るく快適に過ごせます。
大きな窓から毎日すばらしい景色を眺められます。居室内にはナースコールを設置し、ご入居者様の万が一の緊急時にはすぐにスタッフが駆け付けます。
居室は十分な広さですのでゆったりと過ごせます。フローリングなので掃除がしやすく、収納も完備されています。
居室は明るくて広々とした作りになっています。壁紙は白と淡い木目調のさわやかなお部屋で、収納スペースもあります。
個室の床はフラットなフローリングで、壁には呼び出しベルがあります。上部に棚がある両開きのクローゼットが設置されています。
トイレは広いので車いすで入ることができます。手すりや低めの手洗い場が設置されているので車いすの方も安心して使えます。
フラットなフロアにトイレと洗面スペースがあります。壁には座り立ち動作をサポートする手すりがあり、小物棚が置かれています。
トイレとお風呂は別ですが、すぐ隣にあります。トイレの壁紙は白地にグリーンが描かれていてオシャレな空間となっています。
お部屋からの眺望の良い広いスペースをとったベランダです。お部屋のなかにも明るい陽射しが注ぐ心地よい住環境を整えています。
ベランダには洗濯物を干せるようになっています。建物のすぐ近くは民家なので視界や日当たりを遮られることもありません。
すばらしい景観が魅力的なウッドデッキテラスです。周辺の豊かな景色を眺めながら、日光浴などをお楽しみいただけます。朝の体操にも最適な場所です。
1階に中川歯科、2階はサンライフ、3階はデイサービス、4,5階はサービス付き高齢者向け住宅、6~9階は高齢者向け賃貸住宅です。
桜の咲く時期には、満開の桜を楽しむことができます。
夏祭りに向け、ひとつひとつ手作りでPOPを作ったりなど楽しんでいます。
周辺には買い物に便利な「wonts」というドラッグストアもあります。
24時間営業のコンビニエンスストア「ファミリーマート」
料理の食材などの買出しに便利な近隣のスーパーです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご飯と汁物のほか、魚料理と野菜、果物が並べられ、栄養バランスや彩りを考えて作られています。入居者様一人ひとりの嚥下能力を考慮して、食べやすい状態になっています。
| セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
|---|---|
| イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 敬老の日 クリスマス 年越し |
| 提供形態 | 委託 |
|---|---|
| 委託先 |
株式会社ハピネスフードファクトリー 広島県広島市安佐南区山本新町一丁目11番1号 |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 入居者が選択 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂 |
| 月額費用(概算) | 58,800円 |
| 各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月11日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Cタイプ(角部屋4F南西側、5F北東側) | 個室 22.7m² 3室 |
賃貸借方式 | 22.8 万円 | 16.9 万円 | |||||||
| - | 22.8 | 7.6 | 3.0 | 5.3 | - | - | 1.0 | - | ||||
| B | aタイプ(6F北東側) | 個室 38.5m² 2室 |
賃貸借方式 | 24.8 万円 | 20 万円 | |||||||
| - | 24.8 | 8.3 | 3.0 | 5.3 | - | - | 3.5 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
| 体験入居 |
なし
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
| 上記以外の時間 |
|
|
| 常駐人数 | 日中 |
1名
|
| 上記以外の時間 |
|
|
|
提供方法 |
1日最低1回職員訪問・安否確認、職員による見守り・声掛け
|
|
|
頻度 |
毎日1回
|
|
|
提供日 |
365日対応
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
08時30分
〜
17時30分 |
|
|
サービスの内容 |
各種相談への対応及び助言、医療機関各種介護事業所の紹介
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
居者に緊急な事態が生じた場合又は必要があると判断した場合は、緊急時マニュアルに応じて対応し、必要な措置を講じます。
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サンライフ段原東 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サンライフダンバラヒガシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 22.8~24.8万円 月額 16.9~20万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県広島市南区段原山崎3-2-28 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
| 居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 772.09m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 506.056m² | 開設年月日 | 2009年9月8日 | |
| 居室面積 | 20.02〜22.74m² | 建築年月日 | 2009年9月8日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、照明、ベッド、緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 幸房 | |||
| 運営者所在地 | 広島県広島市南区段原山崎3-2-28 さくらビル3F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 広島県広島市南区段原山崎3-2-28 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
1階駐車場(10台)あり |
| 交通手段 | 【徒歩16分】 段原一丁目駅からすぐ斜め左方向に進みます。 150m先を斜め右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 79m先の段原中央(北)を右方向に進み、220m先の段原中央を左方向に進みます。 28m先の段原中央を右方向に進み、38m先の段原中央を左方向に進みます。 110m先の段原中央(東)を突き抜け、84m先を突き抜けます。 44m先の段原山崎を突き抜け、180m先の段原日出を突き抜けます。 170m進むと「サンライフ段原東」に到着します。 【車5分】 段原一丁目駅から1.1km先の東大橋南詰を右方向に進みます。 270m先の上東雲を右方向に進み、すぐ進むと「サンライフ段原東」に到着します。 |
2025/11/11更新
【施設の評判】サンライフ段原東の口コミや評判を教えてください。
サンライフ段原東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サンライフ段原東の口コミ★
★施設の雰囲気★
サンライフ段原東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サンライフ段原東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「広島市南区(広島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サンライフ段原東では、現地で見学することは可能ですか?
サンライフ段原東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サンライフ段原東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サンライフ段原東に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 広島市南区 | 95.1万円 | 18.0万円 | 19.9万円 | 16.2万円 | 探す |