投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
責任者・取締役責任者より直々にご説明頂き、大変満足しています。入居の手続きに入ろうと思っています。
見学の際、出会った職員の皆様も皆笑顔で親切で、とても気に入りました。
実際の費用面の諸々をご説明頂き、全ての面で納得感がありました。
便利な場所にありました。食事は、現地で作っているようなので安心しました。
夫婦での入居先を探しており、関連施設を探していただき満足しています。
2025-06-27 11:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
建物も新しく、明るく綺麗でした。入居者の方も明るく落ち着いていて、介護度の低そうな方が多い印象でした。ただ、1人、2回目のおやつを欲しがる方がいらして、おやつは1回しか出ませんと注意されていました。部屋には、照明、カーテン、掛けるタイプの洋服ダンス、エアコンがあるので、入居準備が楽であると思いました。
スタッフの方も挨拶してくださいました。アルコールは、依存症から立ち直った方もいらっしゃるため、ノンアルコールも含めて禁止であることや、痰吸引は回数が多くなる傾向にある場合は難しいことも、分かりやすく説明してくださいました。
介護度の高い方にとっては、もう少しスタッフが多ければ安心であると思いました。全室個室で、ドアが閉まっているのが通常とのことでしたので、ナースコールが押せなくて倒れて放置される危険性について質問しましたが、夜間も含めて5時間以上、中を確認しないことはないとのことでした。
住宅街の中に静かに建っているので、一般的な集合住宅のように見えました。近所に小さなスーパーやお風呂屋さんがあったので、介護度の低い方であれば、時には大きなお風呂も楽しめると思います。
おむつセットのようなものがなく、必要な場合は施設でも購入できます。またAmazonなどで購入して配送してもらうことも可能で、無駄な費用をかけない工夫ができる点も良いと思いました。電気代が使用量に応じた料金となるため、以前、母が自宅で窓を全開にしてエアコンを使用していたことがあったので、認知症が進行している場合は少し心配かもしれません。
2025-06-25 16:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
リビングでは沢山の入居者さんがおられて、カラオケで歌われたり寛がれていました。一人の男性がお歌が好きなご様子で、ずっと大きな声で歌っていらっしゃいましたが、他の方も知っている歌は口ずさんでいる様子でした。お一人は塗り絵に夢中になっていました。賑やかな雰囲気でした。
とても丁寧に説明をしてくださいました。親しみやすい女性の相談員の方でした。
24時間看護であること、そして精神科訪問看護があるのがとても興味深く気になりました。
レクリエーションは全くないとのことでしたが、リビングに集まりそれぞれ思い思いに過ごされていました。人が賑わっているのは良いことだと思います。認知症も進んでくると何かをしましょうと言っても、なかなか理解できず付いていけない場合は楽しめないので、それほどレクリエーションに力を入れていないという状況でした。
お値段は周辺の大きな施設と比べると安価な方だと思います。特に改善してほしい点はありません。
2025-05-29 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は新しいとのことで、明るくて良かったです。入居者さんも各自自由に好きな事をして過ごされていました。
スタッフの方々は、概ね挨拶をしてくださり、とても感じが良かったです。
24時間体制でスタッフが常駐しているのは、足が悪い母が転倒した時などに安心できるポイントだと思います。
施設に向かう途中にスーパーや薬局があるので便利だと思います。
簡単な家具などが設置されていれば良いと思いました。備品など都度購入しなければなりませんが、届けに行けない時などの代替えもあり安心できると思います。
2025-05-03 22:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
入居者の方々は物静かな方が多く、全体的に静かで落ち着いた印象でした。施設も新しく清潔で明るい気持ちの良い空間ですし、スタッフ皆様笑顔で声かけも必ずされていたので安心感があります。満床で部屋の中には入れませんでしたが、外から覗かせて頂いた感じでは広々と気持ちの良いお部屋でした。
施設見学初めてでしたがとても沢山の細かなことを丁寧に説明してくださりありがたかったです。親を施設に入れるタイミングでの家族の迷いや悩み等も教えてくださり、皆同じなんだなぁとホッとしました。
施設ではなく住宅という観点から、利用者本人の向き不向きがあると思いますが、面会が朝9時から夕方5時まで自由に出来ること、外泊等も可能なことはとても有り難く思います。
水道代は共益費に含まれていますが電気代は個別負担。だけど施設が新しくエアコンも新しいのでそんなに電気代はかからないとのことでした。食費が少し高いかなと思いました。
2025-01-07 12:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
医療、介護の両方から、安心出来るかなと思いました。スタッフのかたの目が届いている感じがしました。
費用面や施設面の話を詳しくしていただきよくわかりました。部屋やお風呂など見させていただきました。
24時間看護師の方が常駐されている点がとても安心します。また、任意でリハビリやマッサージが出来るのもいいかなと思います。
食事は、皆さんと一緒に食べれて、それ以外の時間もその部屋で、自由にくつろげて、必ずスタッフの方がおられるのがいいなと思いました。
他施設に比べて、結構抑えられていると思います。非常にたすかります。
2024-11-05 16:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
残存機能を維持してくれるので、安心できそうです。食事後は、団欒室になる様なので、1人きりにならずに、楽しく過ごせそうでした。
すぐに対応してくださり、丁寧に説明していただきました。病院とは違い、いろいろ教えて頂き今後も何か質問があればご連絡下さい!とお声掛けを頂きました。
24時間看護師さんがおられて、夜中も巡回を2時間おきにに、行ってくれるそうで、長い夜も安心できそうです。
施設内・外部も散歩してくれるそうです。住宅街にある施設なので、夜も落ち着いて過ごせそうです。
料金説明もしっかりして下さいました。平均がどれくらいなのかわからないけど、また分からない事は、相談しようと思います。
2024-11-02 19:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は新しくとても綺麗なところ非常に良かったです。食堂も明るく清潔にされてました。入居者の方も3、4人の方がテレビを見てらっしゃいました。
スタッフの方の説明等とてもわかりやすく、良かったです。皆さん、あいさつも明るくしてくださいました。
24時間体制で看護師の方も11月から常駐されるとのことで安心です。
月額利用料は適切だと思います。
2024-10-18 00:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヒビオ池田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒビオイケダ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.5~19.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府池田市豊島北2-5-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年9月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日々をCARE | |||
ブランド | ヒビオ | |||
運営者所在地 | 大阪府泉大津市上之町2-4 ジーメゾン泉大津ペルフェット1F-101 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府池田市豊島北2-5-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 石橋阪大前駅西改札口からすぐ左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、60m先を左方向に進みます。 51m先を右方向に進み、180m先を突き抜けます。 280m先を左方向に進み、78m先を右方向に進みます。 48m進むと「ヒビオ池田」に到着します。 【車8分】 石橋阪大前駅西改札口からすぐ左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、150m先を斜め左方向に進みます。 660m先を左方向に進み、220m先を突き抜けます。 75m先を左方向に進み、160m先を左方向に進みます。 130m進むと「ヒビオ池田」に到着します。 |