7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
担当の方より説明をいただきました。帰る前に、娘さんから食事介助を受けている入居者さんを見かけました。毎日のように来ているとのことで、普段の雰囲気を感じることができました。
担当の方から空き部屋を案内いただき、入居した時の様子から金額等の話まで、色々とお聞きすることができました。こちらの質問にも快くお答えいただけて良かったです。
近隣の医療機関との連携についてやグループ内での行き来の話等の説明を伺い、入居者さんの様子を確認し、看護師が24時間365日体制で常駐している話を聞いて、痰の吸引や胃ろう、気管切開がある状態でも安心してお任せできる施設だと感じました。
施設の場所が少し分かりにくいかもしれないので、見学に行く際は事前に調べておいた方が良いと思います。レクリエーションや季節の行事も取り入れられており、インスタグラムやブログ等で県外等遠くにいる利用者様の家族にも安否確認を含めて、日常の様子が見られる配慮があって良かったと感じました。
他の施設とは違い、看護師常駐で医師の判断のもと、医療行為も可能なのはありがたく、必要不可欠な者にとってはとても助かります。その分費用も高くなるのは納得です。
2025-03-21 21:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム 山梨の憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サアビスツキコウレイシャムケジュウタクナアシングホウムヤマナシノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 山梨県山梨市下井尻894 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 609.69m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 617.89m² | 開設年月日 | 2023年5月1日 | |
居室面積 | 19.54m² | 建築年月日 | 2012年12月14日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください