投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
介護度が1から3、男性の方が2割、女性の方が8割とのことで、交流が難しいのではと思いましたが、違和感の無い印象で、互いに明るく交流しているように感じました。
対応してしてくださった相談員の方をはじめ、お会いしたスタッフの方々それぞれに好感の持てる挨拶をしていただき、リラックスして訪問をすることができました。
施設内に調理施設があるので、温かい食事が提供されるように思います。
1日のほとんどを過ごす部屋内にトイレがあったり、洗面所があったりとプライベートを大切にしながら快適な生活が保障されていることに満足しています。
2024-01-07 19:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 木もれ陽 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクコモレビ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 宮城県登米市中田町石森室木333 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,731.25m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,922m² | 開設年月日 | 2015年5月20日 | |
居室面積 | 18〜18.16m² | 建築年月日 | 2015年5月20日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納庫、エアコン、トイレ、洗面台(給湯付き)、緊急通報装備、防炎カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、食堂 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 木もれ陽 | |||
運営者所在地 | 宮城県登米市中田町石森室木334 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください