投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
マンションタイプなので、入居者同士で和気あいあいというよりは、落ち着いた印象でした。入居者と施設の職員同士はすごく仲が良さそうでした。
施設見学は丁寧で分かりやすかったです。
施設の設備は、他の施設と変わらず整っていると思いました。
季節の食事などが出るそうです。ラウンジには無料のドリンクサーバーがありました。徒歩5分以内にスーパーがあり、衣料品や本屋、カウンセリング化粧品、電気屋等が店舗として入っているので、買い物には困らないと思います。
2025-05-15 18:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
共有スペースも落ち着く感じで良かった。個人部屋も収納がたくさん出来る家具が取り付けてあるのが良かった。部屋にトイレがあるのも良かった。
丁寧に説明して下さいました。押し付けがなく他の施設もたくさん見学して決めて下さい。と言って頂き良い印象を持ちました。
近くに病院もあり安心ですし、見守りシステムが24時間ついているのも安心です。
厨房で作って貰えるのが嬉しいです。苦手な食べ物にも対応して頂けるとの事でありがたいです。
2025-02-01 14:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
丁寧な対応をしてくださり、とても好印象でした。施設内も清潔で明るい感じが良かったです。
丁寧に説明してくださり、笑顔で対応していただき、大変よかったです。ここを!という話でなく、色々見ていただき条件に合うところを、という話をしていただき、びっくりしたくらいです。
大きな病院が近くにある、という点についても色々な場合があるという事を偽りなくお話していただき、よかったです。
買い物に行くのも近くにある。自然豊かな環境が何より良い。また病院がすぐ横にあるということだけで、とても安心である。
両親の年金だけでは入居は難しい。施設内の環境等から考えるとこれくらいになるのかと思うが、理想と現実は違うな、と感じた。
2024-06-15 20:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
とても新しい施設で綺麗でした。共用部は、木をベースにした落ち着いた色合いです。室内はミニキッチンが備え付けられていて、ベッドと机兼棚の家具もあったのが良かったです。
施設のスタッフの方、みなさま挨拶をしっかりしてくださり良い印象でした。
クリニック併設のため、すぐに診てもらえる距離が良いと思いました。個室に見守りセンサーがついていたり、空調管理も施設側で行ってくれる点も、安心できました。
別料金がかかりますが、刻み食など通常食以外も対応していただけるとのことでした。
費用は一般的な高齢者住宅施設といった印象です。ただ綺麗なわりに一時金や月額の基本料金は低価格で良いと感じました。
2024-05-11 23:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者さんは高齢の方が多く、雰囲気は落ち着いていました。認知症も重症から軽症とさまざまでした。出来ればもう少し軽症の方がおられると、母もお友達が出来て楽しいのかもしれないなと思いました。
まだ、申し込みも検討していないのに、とても丁寧に対応していただきました。料金の説明や、施設内でどのような認知度の患者さんがおられるかなど、とても丁寧で分かりやすかったです。
院内調理なので、食事形態の対応はしてくれるようです。レクリエーション等は、訪問させていただいた時間はされていませんでした。近くにスーパーがありますが、コロナの関係で自由な外出は難しい状態でした。
料金はしっかり説明していただきました。必要な経費?介護保険や医療費等、大体必要な経費は説明いただき、理解できました。
2023-08-13 14:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入所者さんはおだやかに過ごされており、ロビーも明るくて観葉植物など置かれてあり、落ち着いた雰囲気です。スタッフの方も挨拶など感じがよく若い方が多い印象です。受付も二人いて、面会や人の出入りもきちんと管理されてる感じです。
急な施設見学日の変更にも快く応じてもらえ、時間より少し早く着いたのですが、対応も親切で丁寧でした。分かりやすく説明してくださり、質問にも的確にお答えいただきました。
コロナ対策がしっかりしているためか、家族が部屋に入って過ごせない。面会は20分だけ面会室でおこなえる。外出先は人の少ないところと指定がある。家族との外出先も、元住んでいた家と指定がある。自分で料理をしたくても包丁の使用は不可、材料をカットしてもらって加熱調理は自分でというスタイル、果物もカットしてもらう必要がある。
施設の周囲にはお店もあり買い物には問題なし。施設内のレクリエーションはコロナのため中止中のようです。食事は食堂で食べる方がほとんどだが部屋食希望にも対応してくれる。レンジやトースターなど持ち込めるので簡単な料理なら自分でもできる。車でのアクセスは良好、駐車場も多くて便利。ベットとテレビ台、クローゼット、エアコン完備。冷蔵庫や、家電の持ち込みOK。
2023-05-17 16:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
施設も新しく、たいへん清潔に管理されている印象を受けました。
コロナ禍のなか、非常に丁寧に案内していただきました。施設内のスタッフのかた、入居者の方も元気に挨拶してくださり良い印象を受けました。
サービス、サポートについても、こちらが期待した環境が揃っていると感じ安心しました。
周辺にはレストランやショッピングセンター等もあり、とても便利に感じました。
2020-11-05 02:25
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
医療機関併設である新しいレクリエーション毎日実施食事、おやつは施設内で手作り以上満足。改善点は今のところ気づかない
みなさん活気があり、適切にご説明くださいました。適度にざっくばらんで、好感を持ちました。
サ高住なので、介護の部分は実際にケアマネジャーさんを入れなければ、なんとも言えない。でも介護、デイサービスなとも併設のようなので、使いやすそう。
自宅から45分で近すぎず遠すぎず。食事は手作りというのも好感持てます。
実際にケアマネジャーさんを入れなければ、費用についてはわからないが、目安として提示された費用は、だいたい想定のとおり。
2020-07-31 21:31
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナ流行ってるので残念な事に施設内のご利用者様の様子は見せて頂けなかったので…分からないです。
相談室も明るくて清潔感があり良い施設だと思いました。受付のスタッフさんも教育がしっかりされている様で安心しました代表の方に対応して頂きましたが質問した事に実直に答えて頂きとてもわかりやすい説明でした。
医療の点では問題ないと実感しました。クリニックが併設しているし近くに消防署があり救急車が待機しているのと施設から直ぐの場所に医療センターもあり申し分ないと思います。
設備は入浴に関しては機械浴は勿論、個浴などもあり配慮がとてもされていて良かったです。お部屋も落ち着いた雰囲気でいいと思います自然に囲まれた施設でのんびり過ごせる環境でした。
費用面では施設の設備の事を考えると打倒かなと思います入居を前向きに考えたいと思いました。
2020-03-31 12:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あしだメディケアホームズハルモニア | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アシダメディケアホームズハルモニア | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 10~13.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県丹波市柏原町母坪327-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年3月15日 | |
居室面積 | 19.5〜26m² | 建築年月日 | 2019年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台、キッチン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人社団 アシダメディカルパートナーズ | |||
運営者所在地 | 兵庫県丹波市柏原町母坪327-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください